• ベストアンサー

ナビで走行中にTV

ECLIPSEのナビAVN770HDmk2を買おうか検討中ですが、走行中にTVやDVDは視聴可能でしょうか? 配線加工が必要なら、方法を詳しく教えたください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.4

今、ECLIPSEのお客様サポートからAVN770HDmk2の取り付け説明を見ました。 このナビで走行中に「助手席や後部座席の人の為にTV画面を出す」方法は、最も基本的で簡単な方法でした。 ナビ背面の12P接続カプラーの中の「若草色」のパーキングブレーキ信号線をアースさせる、と言う事です。 これはあくまでも「助手席や後部座席の人の為にTV画面を出す方法」です。

shinjipenki
質問者

お礼

案外簡単にできるのですね。 デッキやスピーカーは自分で取り付けますが、ナビは初心者なもので・・・ 丁寧な回答、感謝します。

その他の回答 (5)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.6

出来ればしない方がよいと思います。私も簡単に出るということでやってもらいましたが、実際に走行中にテレビが付いていれば、運転する視線の何分の一かはテレビに行きます。特にスポーツ観戦で熱中すると大変危険です。 以降、走行中にテレビを付けるの助手席で見たいと言っても拒否します。 駐車中はバッテリーの保護でエンジンを掛けていないとテレビが見れませんから、アイドリングストップが話題になる前から、駐車中もみません。車にテレビは必要なかったと言うより無い方がよいと思います。 小さな子を後ろに乗せてバックモニターで見せると子供が喜ぶなんて勘違いをする親も多いですが、せっかく車の外の景色の移り変わりを話題などに親子でお話をしたり、子供が知識を得ることがいくらでも出来る大切な時間をテレビやDVDでごまかされている子供達は本当はかわいそうです。 ナビやオーディオに多額の費用をかける人も多いですが、数年毎に車を乗り換えるなら不要なお金を捨てすぎるように思います。 その分販売店などはもうかりますから「良いですよ」と進めはしますが。

  • panis_556
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.5

地図も見たいし 子供はテレビみたいなんてシチュエーションのため 後席用モニタを別で置きますか。

回答No.3

カー用品店とかで売っている後付け用のナビならほとんどの物が簡単に 走行中でもTVやDVDを見れる用になります。 自分でナビの取り付けが出来る人なら特に余分な部品や費用も必要無い 場合がほとんどです。 ナビ本体が「今、クルマは停車中!」って認識すれば良いだけの事 ですから・・・ 通常は配線1本だけの小細工ですよ。。。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3070/6908)
回答No.2

走行中に視聴を可能にするなら、カー用品等の店で相談です。 カー用品店から購入なら,取付けの時、走行中の視聴も一緒に頼んでください。 購入と同時にカーナビ本体取り付けなら、走行中視聴にする為の部品代と作業費のどちらか、または両方を、無料にする様に交渉次第です。 ディーラー等で取り付けると、走行中の視聴は出来ないと拒否される事が多いです。 理由は、国交省の「運転中の安全の為の指針?」で、視聴出来ないように通達されているらしいので、これを遵守するらしいですね。 それから、テレビは「地デジ対応」を、必ず確認して下さい。 アナログでは、今年7月から見れなくなれます。 ------------------- 私のカーナビのテレビは、12セグ(フルセグとも言う→普通の地デジのこと)の受信と、ワンセグ受信を、走行中は自動切換えの機種です。(当然,ワンセグオンリーより少し高い値段です) 私は山間地を走行しますので、12セグと、ワンセグは、頻繁に切り替っています。 地デジ電波が強いと12セグ受信になり、地デジ電波が弱い所ではワンセグ受信に切り替ります。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

知識ないと一般人では無理ですが、配線キットみたいなものが売ってます チェーン店とかの車用品店で。それを購入して手数料払えば店で やってくれます。 ただ地デジ対応のナビか知りませんけど、対応品でなけらば見れなくなりますから

関連するQ&A