- ベストアンサー
男性の薬剤師・薬学生の将来についての質問
- 男性の薬剤師・薬学生の将来のキャリアプランについて質問させてください。
- 男性の薬剤師・薬学生は将来の収入についてどのように考えていますか?
- 将来の生き残りには、調剤力+αで差別化が必要だと言われていますが、具体的には何をすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中年薬剤師です。 元MRで、調剤、ドラッグストアときています。 収入はそこそこです。 現在は、MRで培った情報収集・提供力を生かそうと思って、調剤併設型チェーンドラッグストアのDI担当になろうと努力しています。 将来的には、ネット販売での相談を担当しようと思っています。 ネット販売は、世界がマーケットです。何兆円というマーケットがありますので、やりようによってはかなり継続して安定した収入が得られると考えています。 ポイントは商品に対して何%の利益を乗せるかではなく、相談に乗ることに対していくらいただけるかというところです。 やるべきことは、幅広い医学、薬学の知識を使えるようになっておくことと、どうやったら自分の顧客をたくさん確保することができるか考えるです。また、英語も多少は必要です。
その他の回答 (1)
投稿拝見いたしました。薬剤師に転職されるという事は今はどのような仕事をされているのでしょうか?私は急性期の総合病院に25年近く勤務してまいりました、病院では専門性を問われる時代に入っています。薬剤師を客観的に評価するために認定薬剤師、専門薬剤師制度などがあります。おいくつなのか分かりませんがこれらの資格を持ち更新していく事は多忙な業務の中で大変な事です。しかし癌化学療法領域など資格を保有する事で必要とされ病院での採用や昇進が優位になる事は間違いなく、またそれを必要とする病院はたくさんあります。簡単にとれる資格ではないからです。資格を得てリーダーシップのとれる人になる事が将来の昇進や引き抜きなど優位に運べる条件になると思われます。申し訳ないのですが調剤薬局は将来は厳しいと思われます。生涯給与を考えると病院の方が良いのです。調剤薬局は退職金もでない所もあるみたいです。調剤薬局は短期で稼ぐのに向いてますが将来性は期待できないです。唯一、厚生労働省が在宅医療を進めているので働く場所はあると思います。仕事は急性期病院よりははるかに楽だと思います… 若い方でしたら急性期総合病院で勉強したら良いと考えます。これから6年制の薬剤師が出てきます。専門分野を持って医師と関われる人が必要とされ ご心配されるリストラもないと考えます。
お礼
非常に丁寧なご回答ありがとうございました。 優秀かつ重役の方とお見受けします。 私は薬学部卒ですが、医薬品とは関係ない企業のサラリーマンをやっております。 調剤薬局勤務を考えていましたが、やはり家族を養うとなると今後は苦しいようですね・・・ 専門薬剤師は「持ってても給料増えない」と聞きましたが、病院で働く場合、意義の有ることですね。
お礼
丁寧な御回答有り難うございます。 モノを売るのでなく情報をネットで売る。 大変参考になりました。