• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDが突然 認識しなくなりました。)

HDDが突然認識しなくなりました

このQ&Aのポイント
  • HDDが突然認識しなくなり、WinXPのOSを使っていた理由や現在の環境について説明しています。
  • Win7でディスクの管理を確認したが、WinXPのHDDが表示されない状況になっています。
  • HDDが壊れている可能性やデータの復旧方法について質問しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.5

> (2)のHDDが突然認識しなくなりました。 ((1)のほうは問題なく起動します。) 質問内容からだと、内蔵HDDが2台あり、それぞれにWindows7とWindowsXPを入れて、使用していた。 デュアルブート、もしくは、BIOSで起動HDDの優先順位を変更して起動していたのでしょうか。 デュアルブートであれば、Windows7がマスターブートストラップローラだと思われます。 もし、この方式だと > Win7((1))のほうから ディスクの管理をみてみましたが、 > WinXP((2))は 認識してないのか、表示されません。 (前までは表示されておりました) ということは、BIOSに入って内蔵HDDの認識を見ても、認識されていないと思われます。 この確認をまずしてください。 もし、BIOSでも認識していないのであれば、下記のような故障のため、専門の知識を持った業者に依頼をかけるしかないです。 HDD本体の電子機器の不良で、自己申告ができない故障です。 自己申告とは、メモリ以外のデバイスは、電源が入ると同時に、中央(接続されているパソコン)に対して、「私は、内蔵HDDのnnnnnnというものです。」という報告する大事な機能を持っています。 これをスペシャルインターラプトといいます。 日本語では、特別割り込みと訳します。 このスペシャルインターラプトが発行できない故障です。 それ以外だと、論理的なMBR部分のパーティションテーブルの破壊の場合、HDD全体不良でアクセスできないエラーのため、 「testdisk」でパーティションテーブルの復旧をしてみる方法が残されています。 まずこの切り分けをされた後、CD-ROM一枚で起動するknoppix6.7.1CDを作り、状態の調査、修復といった手順になっていきます。 補足を待って順に記載していくことになると思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

サーバー運営業界では「ハードディスクは消耗品」です。業界では「ドライブは5年も使えればラッキー」と言われています。大抵、5年経つ前に異常が発生しますから。 XPが入っていたと言うなら、長い場合は10年以上経っている可能性があり「いつ壊れても不思議じゃない」と思います。 >ディスクの管理をみてみましたが、WinXP((2))は 認識してないのか、表示されません。 であれば、BIOSでも認識出来ない状態だと思います。 >[HDDの中身を消さずに、使えるようにする]ためには・・・  >専門の業者さんに頼むしか方法はないのでしょうか? ;; BIOSでも認識されないなら、業者さんしかありませんね。 で、BIOSで認識されない状態の場合、もしかしたら「制御基板の故障だけ」でデータの中身が無事の場合もあります。 制御基板上のコンデンサの劣化、制御基板上のLSIの劣化などで「制御基板を取り替えれば読み書き出来る」と言う場合、運よく「同じ型番のハードディスクの制御基板が手に入る」のであれば、助かる可能性は高いです。 しかし、質問者さんのように「買って5年以上も経ったドライブ」であれば、同じ機種の制御基板が手に入る可能性はゼロ同然です。 ともかく、これに懲りたら「バックアップも無しに、ハードディスクを5年も6年も使わないこと」です。 因みに、どんなサルベージ会社も「サルベージを試してみて、成果が完全にゼロで、まったく助けられなかったとしても、万単位の料金がかかる」ので、覚悟しておいて下さい。「駄目だったなら金返せ」は通じませんからね。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.4

>特になにか特別なことは一切しておりません 「再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません(XP)」を準用 Administrator でログオン後アクセス NTFS アクセス権がなくなった場合 Administrator でログオンし、フォルダを右クリック「プロパティ」「セキュリティ」「詳細設定」「所有者」一覧から新しい所有者 (自分か Administrators グループ) を選択、 ファイルやサブフォルダの所有権を取得する場合「サブコンテナとオブジェクトの所有権を置き換える」にチェックし「OK」。 「内容を読み取るのに必要なアクセス許可がありません。...」メッセージが表示されるので「はい」「OK」 >2つHDDを取り付けていた USB外付けHDDならデバイス右クリック「プロパティ」「ドライバ」「削除」再起動でWindows汎用ドライバを再生成 一旦USB機器(プリンタを含む)を全て取り外して、XP要HDDのみ接続してみる。(「安全なハードウェア・・・接続されました」のメッセージがでるかどうか) その他 「共有」の許可を確認(Windows7とXP) ドライブ文字が重複していないか(「コンピュータ」右クリック「管理」「ディスク管理」)

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.3

BIOSなどでも認識しなくなってる場合は業者さんしかないでしょう。 また稀にですが、HDDを取り出し、3日ほど放置してつなぐと動くこともありました。 重要なデータなら常にバックアップする習慣をつけましょう。HDDなんて今は安いのですから。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

前触れもなく突然認識しなくなったと言うことですか? 確かめること。 ・マザーの別のポートに差し込んでみる。 ・電源ケーブールが確実に入っていることを確認する。  →データケーブルは直ぐ疑いのですが電源は見落しし易い。また、データ側の抜き差しで接触不良を起し易い。 ・USBの外付も良いのですが出来れば他のPCか7が入ったHDDのポートに刺し込んで見る。 以上のことをしても認識しないならば ・接続して電源を入れHDDが回転しているか確認する。→指先で触れれば微かに振動するので判る。  ○回転しないならヘッドが出た状態でディスクに張付いている   ヘッドを収納するATAコマンドがあるようですが一般には公開されていない。   それを知っている業者なら8万円も取らない。  ○回転しているならHDDのプリント基板かその周辺が壊れている。   同型のHDDから基盤を取って交換する。   やってやれないことはないけれど微細な組立てをしているので難易度が高い。 業者を頼む場合は会社組織でも我流で復旧を試みるところがあります。 以前PC雑誌で読みましたが、HDDを開けて指でディスク面に指紋を付け数万円の診断料を 取って修復出来ませんと返してくる。返却されたものをものを開封せずに別の業者に 依頼をしたら指紋が付いていることが分ったがデータはサルベージ出来20数万円が かかったと言うのを読みました。 一時修理をしていたことがありましたが、ディスクが回転しないケースが多い様で 開けてヘッドを戻し、組立てれば直ると仲間から聞いたことがあります。 素人修理なのに数万円は取るですけどね! この種の修理は技術力があって成功報酬のところを選ぶか20万円以上取られる (個人だと半分とかだったと思いましたが)専門の業者を選ぶかです。 前者の基準に合う先として一つを参考URLに入れました。 電話して修理方法や報酬の額などを聞いてから頼んでは如何ですか? 専門の業者はクリーンルームを持ち、ディスクを取外して装置に取付けデータの修復をします。 20万とかは基本料金です。それにデータ量に応じて料金が加算されます。 多ければ多いほど料金がかかります。  

参考URL:
http://www.kaerudata.jp/?gclid=CIWO0Lui_bMCFQVKpgodyy4AVw
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

まずは、外付けHDDケースに入れて、他のPCにUSBで接続し、認識するか確かめた方が良いです。 これでダメなら(フォーマットしろとか全く認識しないとか)なら、救出ソフトを試してみましょう。 製品版でも無料で試せますから、それで中身が見られれば、救出出来る可能性もあります。あくまで可能性で、ちゃんとしたデータとして取り出せるかは、やって見ないことには分かりません。(救出するには製品を買えば良いです。) もし、それでも見られなければ、おっしゃるように救出専門の会社に依頼するしか無いです。500GBで8万だと最低ランクですね。 分かっていると思いますが、HDDの故障は、電源を入れる度に拡大する危険性が大きいので、見積だけを何社も依頼するのは非常に危険です。 なので、最初に見積を依頼したら、そこでやってもらう覚悟がいるでしょう。 (というか見積もり取れば、そう言われるはず) あまりに安いところは避けるべきです。後から追加費用とか取られるのでw 弊社で200GBのデータ救出にかかった費用は、約20万でした。(mac) それでも90%しか助けられませんでしたが・・・・ そこは取引のある会社の紹介だったので、信頼は出来ましたが・・・ 今は、たくさんあるので、どこが良いかはちょっと判断しかねます。 ネットで検索して評判の良いところは、ある程度は信頼出来るでしょうけど・・ いずれにしろ、高額は覚悟しましょう。 バックアップを取っていないので、自己責任ですし。

関連するQ&A