• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:政党の成立要件に1年経過したらを加えたらどうか?)

政党成立要件の改善案

このQ&Aのポイント
  • 政党成立要件の改善案として、1年活動を条件とすることで政党の信用度を上げることができる。
  • 政党乱立の問題は、国会議員が5人集まれば政党ができてしまう現行制度にある。1年の活動要件を導入することで、政治集団と責任をとらされる仕組みを確立できる。
  • 現在の政党は一時的なものが多く、党首の人気だけで支持を得ているケースも多い。1年の活動要件によって、責任を取らされる仕組みが定着し、ウソをついても議席を得ることができなくなる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ひとつの方法としてアリだと思いますね。 選挙前に、政党の離合集散が起こるのは、長期的な視野に基づいたものではなくて、「要件を満たした政党」が圧倒的に有利である、というルールの問題が大きいですから。 政党であれば、政見放送を流すことが出来る。 ポスターなどを多く掲示できる。 政党助成金をもらえるので資金面で有利。 衆院選では選挙区と比例代表の重複立候補可能。 これだけあれば、意見とか、そういうものではなくて動くのは当然です。 今回ではないですが、05年の郵政民営化を巡って自民党から多くの離党者が出たときなどは、国民新党が6人、新党日本が4人だったので、国民新党から新党日本に1人を移籍、両方が政党用件を満たすようにした、なんていう酷いことがありました。まさしく、選挙のために集まっただけ、というのがよくわかります。 結成から、どのくらいの期間がたてば、という具体的な期間については議論の余地があるにせよ、政党要件を満たすのに、一定期間を、というのは一つの方策だと思います。

Rodaimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 政党が有利な点や人数あわせの件は参考になります。 同じ考えの方がいて安心しました。 いまの世の中は自民や民主の閉塞感から抜けたいからドラマチックな変革を楽しんでいる気もします。 ただ現実の世界はそう簡単に政治家の主張や考えだけでうまくいくとも思えません。 もう少し腰をすえて日本の行く末を考える政治家がじっくり政党を作ってほしいと思います。

その他の回答 (2)

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.2

こんにちは。 いいですね。

Rodaimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.1

>自民党は責任を取らされて前回議席を減らしました  与党であるからには結局運営責任は生じます。  それと1年活動とつながる理由がわかりません。 そうなると結局与党でないかぎり長年継続している政党は責任を問われないという事ですか?  例えば日本共産党は1922年に設立した最古参の政党です で今回もこんなデタラメをいってます http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-30/2012103005_01_0.html  「原発を即時ゼロにする。電気代は下げる。雇用も生まれる」といってます  しかし原発稼働を減らした現在明らかに電気コストは上昇しています 政権与党にならなければ。どんな嘘をついてでも国民を騙していいってことになりますよね?

Rodaimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自民党と民主党を例に出したから誤解されたかな 政権政党でなくても議席が減ることが責任を取らされたということです。 何処かの小説家が太陽の党を作りましたが何日持ちました? 政党は政治家のおもちゃではありません。 数日や数週間で合流して前と変わる主張をする人たちがあまりにも多すぎます。そんな人たちを信用するほうがどうかしています。 共産党がウソを言っているという事はある意味事実かも知れませんが、自民党も景気回復といってバブル後政権を握ってきたのもウソで民主党もマニフェストが実現できませんでした。 共産党は支持政党でないですが、彼らの主張は長年ぶれていません。 そして選挙でその主張を一部の少数派が支持して政党と存在していると思います。例えウソが入っていても支持した有権者が納得すれば問題ありません。 今の離合集散の政党はブレずに主張や理念を持ち続けられるか疑問です。 なのである程度時間で評価できるようにしたいという考えです。 一週間前に会社登記した会社と大口の取引したくないということです。