• ベストアンサー

word2003で罫線の引き方

word2003で罫線の引き方を教えて下さい。 下線のみとか、上線のみを引きたいのですが、囲み線になってしまいます。 罫線→罫線をひく→上罫線でやってるのですが、ドラッグ&ドロップのようなかんじになってしまい、 上罫線がひけません。 ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

設定対象は何? 罫線を設定できるものは、[文字]への[囲み線]や段落への [段落罫線]、[表]だとセル単位や表全体に対しての設定、 及び[レイアウト枠]の枠として設定できるものだけです。 段落内の特定の文字だけに設定したい場合は、[囲み線]に なるので上線のみにすることはできません。 段落罫線の場合は段落全体に対するものなので、複数行に またがった場合は、その範囲の周囲だけにになり、行単位 としての設定はできません。 特定の文字だけに設定したい場合は、フィールドコードの EQ(数式)フィールドから、囲み罫線の[ \x ]スイッチで [ \to ]スイッチなどと組み合わせることで設定できます。 ただし行間を広くとるので、使い方が難しいですね。 添付画像参照 個人的にはオートシェイプで一時的にしのぐほうが簡単だと 思っています。

aroma000
質問者

お礼

ご教示いただきましてありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

罫線機能は表を作るための機能です。文字などの下に引く線は罫線とは言いません。下線です。同じように上線を引きたいとのことでしょうか? 上線を引くのでしたら次のようにします。 例えば 学校に行く との文字に上線を引く場合です。 文字全体を選択した後で「ホーム」タブの「フォント」グループにある「ルビ」をクリックします。 表示の画面で「文字列全体」をクリックします。 ルビの窓にはがっこうにいくと表示されていることでしょう。このルビの窓の文字を消去したのちにShiftキーを押しながら_(ろの入ったキー)を押します。10回程度押しますと下の画面で線がつながった状態になりますね。 その後に同じ画面の「オフセット」の窓で数値を大きくするなどすれば文字と線の間隔を調製することができます。しかしこの間隔を大きくすれば文章自体の行間隔が大きくなってしまいますので注意が必要でしょう。 OKをして終了します。

aroma000
質問者

お礼

わかりやすい説明でした。ありがとうございます。

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.1

・罫線->上罫線を選択->罫線をひく

aroma000
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 やってみましたが 罫線→上罫線を選択ができませんでした。(やり方がわかりません) 罫線をひくを選択しないと、罫線のダイヤログがでてこないとおもうのですが どのようにすればいいのでしょうか?

関連するQ&A