- 締切済み
センター日本史…
初めて質問します。 私は今、高校3年生でセンター試験で日本史Bを受けるんですが、今までほとんど勉強してこなかったので模試でも5割以下しか取れません…。ひどい時には30点台です。 さすがに足を引っ張っているので今さらながら対策をしたいのですが、「面白いほど点数が取れる」シリーズをこの時期に買っても大丈夫でしょうか?? それとも、模試や教科書をひたすら復習したほうが良いでしょうか?? 長々とすみません。回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
私ならこう考えます。 のびしろが丸々5割以上残っているわけです。 xxの教材を買って、仮にやり残したところで、まぁ半分としておきましょうか、得点が2割上昇するかもしれません。 でね、 そういう点を取る人って、勉強法法自体が間違ってないでしょうか。 暗記暗記丸暗記、教科書を見ても太字やアンダーラインの所しか目に入らない、とか、そんなふうになってないでしょうか? 社会や生物が暗記科目ってのは、苦手な奴が吹聴して回っているような気がしてなりません。 もし、勉強のやり方自体が根本的に間違っている場合、それを繰り返してもどうにもなりません。 いや、社会だから、多少は上がるでしょうけど。 基本的にセンターは、暗記暗記丸暗記のバカ共を叩き落とすように作られています。 丸暗記で対抗しようとすると、どう考えてもまともな勉強方法の10倍以上の労力が要るでしょう。 丸暗記の範囲をガッと広げなければ対抗できませんから。 ところが、大筋がしっかり押さえられていれば、設問中の山のようなヒントが大筋の網に触れるんで、それで解けるはずです。 私なら、それらのセンター向け教材をやります。 そもそも、教科書の「復習」って、それは一旦やった人の言うことで、事実上やってもいない人の言うことではありません。
- ikuzecia
- ベストアンサー率26% (364/1363)
>ひどい時には30点台です。 それでなぜ日本史Bを選択するか理由が解りません。 今から勉強するのであれば公民科目の方が点を取りやすいと思うのですが。
補足
すみません、補足です。 センターで地歴公民2科目必要で、公民は倫理政経が指定されています。