• 締切済み

プレイング4

ローカルルールでプレ4で、「打たなければならない」と有れば絶対、打ち直しはだめですよね? 正式ルールでやる!と打ち直す方が居ますが、ローカルルール優先ですよね?

みんなの回答

回答No.5

こんにちは。 URLで示されたゴルフ場のようなローカルルールを制定しているところは少なくないと思います。 と言うよりも掃いて捨てるほどあるんじゃないでしょうか? URLで示されたゴルフ場のように月例競技でこれを堂々と摘要しているゴルフ場も良く見かけます。そしてこのルールをネット上に堂々と掲載している・・・ ところがこれを見たJGAが「お宅のゴルフ場のスコアではJGAハンディキャップは発行できません。」などといった話は聞いたことがありません。これは所謂「お目こぼし」というものでないかと考えます。 杓子定規に建前論を摘要しないほうが良いとの判断があるのではないでしょうか。 逆に言えば正々堂々と「そのようなローカルルールは否定する権利があります」と訴えてもいい訳です。これを知っていても訴えずに素直にプレ4に進むプレーヤーも多い(知らない人も多い)と思いますが・・・

noname#165692
質問者

お礼

日本ゴルフ協会が言う通り、プレーヤーはゴルフ規則に従ってプレーする権利を有するわけですが、やはりゴルフ場の事情も考えなければならないと思うのです。 否定する権利を全員が言えばどうなるかはso-rennsenさんも解るはずです。 回答ありがとうございました。

回答No.4

まずは、ローカルルールといえどもルールはルールです。 が、どんなローカルルールでも作っていいかといえば、そんなことはありません。 ゼネラルルールの中でローカルルールの範囲は決められています。 その観点でいえば、「絶対にプレイング4」というのは決めてはいけないルールです。 本来であれば、「プレイング4も可能」というルールも微妙なローカルルールです。 (もしも、どうしても前進させる必要があるのならラテラルウォーターハザード扱いにしてドロップエリアも設けるべきと思っています。) なので、ほとんどのコースでプレイング4は「競技会(月例など)では適用しない」となっているのではと思います。 とはいえ、他の質問にも見られるようにプレイの進行も他の組を考える上ではゴルフ場としては考慮すべき問題だと思います。 個人的には、その時の進行の度合い(言い換えれば後続組が詰まっているならば)プレイング4も致し方なしと思いますし、私もそれに従います。 ただ・・・・コースによってはあまりにもプレイング4のティーが前方(レギュラーティーから300yd近く)にあるところってありますよね? どんなに打ち直し(3打目)でナイスショットしても届かない場所から打てる4打目ってどうなのかなって感じますね。

noname#165692
質問者

お礼

ローカルルールに違反した場合は2打罰と多分書いていると思います。 前進4打は平均的ゴルファーの救済でありプレー進行上などの理由だとおもっています。 回答ありがとうございました、

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.3

なるほど。そういうゴルフ場もあるのですね。 補足で http://golf.areasw.com/qanda/answer/q0106.htm 等サイトも御覧ください。 JGAの裁定では、そういうローカルルールは規則違反で不当。プレーヤは打ち直す権利を有すると考えているようですね。これが、プレイング4の設置背景から考えて、自然に思えます。プレイング4を利用しては、HCの査定対象もされないのですから、打ち直しは、ゴルファーの権利として、たとえローカルルールに何が書いてあっても、認められて当然と考えます。

noname#165692
質問者

お礼

これと同じようにグリーンの上でアイアンのクラブを使用禁止にするようなローカル・ルールを作ることはゴルフ規則で禁止されていますね。 puyo3155さんのように、お上手な方ばかりではないので100や120も叩く方はグリーン上のアイアンとかOBの後の打ち直しは上手くいくとは思えません。 以上の理由で基本的には、「そのコースのローカルルールに従う」のが正解と思っています。 回答ありがとうございます。

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.2

仮に打たなければならない・・・というローカルルールがあればそうかもしれませんね。私は、ほとんど見かけたことはありませんが。 ちなみに、私のホームコースや、手元のローカルルールをいくつか見ると、 特設ティーを設けたホールで、OBや池に入った場合、特設ティーより、プレーイング4(3)でプレー可能・・・・ という表現なので、打ち直さず、安易な道を選ぶこともできますよ。というのが、このローカルルールの基本です。月例で、プレーイング4などありませんし、プレーイング4は、初心者に対する救済措置なので、選択するしないは自由です。 OB打ったあとの、打ち直しのプレッシャーは、ある意味ゴルフの醍醐味。プレーイング4で、安易に得られたスコアは、むしろ、ゴルフの精神に反していると考えます。スロープレー防止、OB連発のパニック防止が意図だと思うので、打ち直しこそ普通だということは、覚えていたほうがよろしいかもしれません。

noname#165692
質問者

お礼

確かプレ4には「打つ事が出来る」と「打たなければならない」があるはずです。 正式競技ではプレーイング4が無いのは存じています。 回答ありがとうございました。

noname#165692
質問者

補足

「打たなければならない」と書いているところも有ります http://www.geinan.com/localrule.html 厳密には打ち直しは出来ないと思うのですが?

  • ytz500sec
  • ベストアンサー率20% (31/150)
回答No.1

暫定球は良いのではと思うのですが?おそらくそうだった記憶、そうしていた記憶はありますが?

noname#165692
質問者

お礼

「打たなければならない」とあれば当然暫定球もダメと思うのですが。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A