• 締切済み

犬との絶対服従

6ヶ月のボーダーコリー♀を飼っています 家や誰もいない公園などでは「おいで」「待て」と手での合図で「お座り」「ターン」ができます。 あと一応リーダーウォークもでき、自転車でお散歩もできます ただ、自分の世界に入ったりすると私の声を無視したり、何回も呼んでも10回程読んでやっと来るってこともよくあります(夜の6時~7時の誰もいない広めの公園で実は離しています・・・。そして他の犬たちと遊んでいます)。 他にも、散歩中に家に帰宅する父に会ったり、仲のいい犬や、近所のおばさん・・・自分の大好きな人に会うとリーダーウォークができなく、私が引きずり回されます そしてなんとかその人達と離れ少し落ち着き、私が油断した隙に勝手に大好きな人のとこに走って行きます 本当危なっかしくヒヤヒヤします 「待て」というコマンドも周りに人や犬がいるとキョロキョロとして、私の目を見てくれません そして「待て」があまりにも長いと「待て」を勝手に解除します。 絶対服従なんて聞こえは悪いけれど、「おいで」と「まて」は完璧にできなくてはいけないと思っています なので皆さんの知恵を借りたいです。 ただ、うちは不幸が沢山重なりお金がありません なので犬の学校とか訓練師さんに頼るということはできないので、私がなんとかしたいです

みんなの回答

  • love112
  • ベストアンサー率56% (79/139)
回答No.7

こんにちは。 うちもボーダーコリーを飼っています。 六か月と言えば、一番やんちゃな頃ですよね。 いろんなものに興味が有るのは仕方がないと思います。 文面から察するに、程よくエネルギーのある子なんだなという感じはします。 まず、好きな人に会って興奮するというのは、当たり前だと思います。 人間だって好きな人がいたらテンションあがりますよね。 犬だって感情を持っていますから、ある程度は仕方ないと思います。 でも多少興奮するのはともかくとして 飛びついたりマウンティングし始めたらそれは即座に叱ってください。 それから気を抜いたら犬がそちらに走って行くという事ですが なんとか思い通りにしようと犬に厳しい気持ちを持っていませんか? 犬はそういうのをよく察知します。もうちょっと肩の力を抜いてもいいと思います。 呼んでも来ないときはロングリードをつけ、自由にしてからおいでのコマンドをかけて 来ない場合はリードでショックを与えて下さい。 犬の気がこちらに向いたら、犬とは逆の方向に走り、自分の所に戻ってきたらご褒美をあげてください。 待てできょろきょろするのは、まだ年齢が若いのに加え、自分の方を見るように飼い主様が 躾けていないからです。 自分の顔を見た時だけご褒美をあげて良く誉めてあげてください。 その積み重ねで犬は変わります。 待てを勝手に解除してしまうのは、飼い主様が長く待てをさせ過ぎている可能性が考えられます。 六か月なんて一番ありあまっていて、うずうずしている時期です。 ゆったりした気持ちで行きましょう! と、何か参考になればうれしいです。 楽しいボーダーライフを送ってくださいね!^^

回答No.6

周りに興味をそそられるものが何もないときだけできる、長いと勝手に解除するというのは「まったくできていない」と同義です。 仮に正面から他の犬が駆け寄ってきたとしてもマテができてはじめて「できる」です。 必要なときにマテやおいでが成立してこそ意味があるわけですから。 でも「おいで」はまず、マテが完璧にできていなければ成り立ちません。 徹底的にマテの訓練からはじめるべきです。 マテのときにチョークを引っ張って合図を送るのですが、文章で説明するのは難しいですし、一度くらいはプロの方のやっている姿を直接見たほうが細かいところまでよくわかります。 何もないときと、あえてネコなどがいるときと両方でこの訓練をしていくとだんだん覚えていくはずです。 しかし、犬や大好きな人がいるときばかりマテをさせていると、飼い主がマテと言ったときは何かある、と犬が覚えてしまい、逆に興奮するクセがついてしまっていたら厄介です。 悪いクセがついてしまった場合にそれを矯正するのはとても難しいことです。 比較的訓練性の高い犬種ですし、ご自分で基本的なことを散々練習してできていない、という状況のように見受けられますので、なにか他に原因があるのではないかと思います。 犬を直接みないことには対処法がわからないことも多々ありますので一人でなんとかしようとすることに拘ると危険な場合もあります。 肌で感じるしかないことはここで教えて差し上げたくても教えようがありません。 最悪の場合は訓練師を頼ることも考慮する必要があると思います。 行ってみたら初回は無料というところもありますよ。 お金がないという事情がどの程度か分かりませんが、そういう言い訳をしているうちは解決する方向に向かうのは厳しいのではないかと思います。 こういう言い方は少し厳しいかもしれませんが、餌代だけ工面できる程度では犬を飼う資格はありません。 万が一のことが起きてしまった場合の弁済費用、そうならないための予防策としての訓練費まで工面する余裕があるor余裕はなくても自分のことより犬を優先させてその費用を捻出することができる状態ではじめて飼う資格があるといえます。 訓練費までは厳しいという人も多々いますが、常識的な飼い主なら大抵の場合は訓練せずとも手におえる大きさの犬種を飼うか、人や犬の多いところ、興奮するようなところに連れて行かないなど、極力他人に迷惑をかけない飼いかたをしておられます。 間違っても呼び戻しのできないスタミナおばけを離したりしません。 それに、万が一マテや呼び戻しができないが故に他人にケガでもせたら、訓練費どころの出費とは桁違いの大金が必要になります。 被害者の方にもお金がないからといってごめんなさいの一言では納得してもらえませんよ? 確かに支払い能力がなけばお金はださずにすむかもしれませんが、その場合、今後の防止策として犬の処分を求められたら応じることができますか? できませんよね? それでもお金をかけないことに拘るなら訓練が完璧になるまで外に出さないか、手に負えないなら里親を探さなければならなりますよ。

noname#171967
noname#171967
回答No.5

こんなことを書くと気を悪くされるかもしれないですが、 呼び戻しの出来ない犬を公園で離すのは危ないですよ。 公園ということは犬を飼っていないひとももちろん利用するわけですし、 万が一の事故や、 もちろん犬がいなくなってしまうことも心配ではないでしょうか・・。 呼び戻しの訓練は犬によっては難しいこともあると思います。 うちの犬は特に訓練をしませんでしたが 呼び戻しはできます。 性格的なものもあるでしょうね。 継続的に躾教室に通うのでなくても、 体験教室のようなところに参加して、 躾のコツをトレーナーさんに訊いてみるのもいいと思いますよ。

konbanha10
質問者

お礼

そうですよね・・・ 性格かぁ 回答ありがとうございます

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

No.1です。 度が過ぎる愛犬 - 犬 - 教えて!goo ( http://okwave.jp/qa/q7789569.html ) と同じ方だったのですね。  「うちは不幸が沢山重なりお金がありません。なので犬の学校とか訓練師さんに頼るということはできないので、私がなんとかしたいです」  これはわかります。しかし言い訳にはなりません。結果的に多くの人を死なせてしまったけど、「消防設備を整える費用がなかった」のですは通用しません。  ボーダーを飼うという時点で、覚悟のうえだったと思います。  別に躾教室に通わなくてもきちんとした躾はできます。大事なことは、「度が過ぎる愛犬」にも書きましたが、犬にとってあなたや家族が絶対に信頼できるリーダーになることです。躾教室も、「スーパーパピー」を読まれるとわかるように、犬ではなく飼い主の教室なのですよ。犬が変わるのではなく、飼い主が変わらないと決して「コイ」「マテ」「ダメ」は教えられないのです。  まず、リードを離す事を止めなさい。・・・この時点で、あなたより犬がリーダーになっている。リードをつかって「コイ」「マテ」「ダメ」をしっかり教えるのですよ。

konbanha10
質問者

お礼

回答ありがとうございました

回答No.3

(*^^*) はじめまして・・・4才の中型犬と暮らしています (TT) わが愛犬も「脱走前科○犯」の・・・凶悪犯人であります。。。。 それなりに呼び戻しも訓練はしてあるのですが・・・いつもヒヤヒヤしています マテはも大事ですが・・COMEだけは、しっかりしておかないと命が危険ですよね この質問のいくつか前に、交通事故にあったワンちゃんの悲しいQが、あがってますよね ↓以前のQAですが、多忙で予算がない場合はてっとりばやい「ティッシュの箱」や「お帽子」を、ぽ===ん!がおススメです 男性ならば、ちょっと厳しい、ひくい声でコマンドを出しても、そんなに恥ずかしくないと思いますしね http://okwave.jp/qa/q7576008.html もちろん、リードを、はなさないければ良いのですが。。。用心していても事故というのは想定外でおきるんですよね つい先週、ドッグランのさきに帰った利用者さんが外側扉をシッカリ閉めてなかったので・・・ また・・・やられました(汗) ちゃんと確認しなかったワタシも悪いけど・・・そりゃあ、ないぜ~~~の状況でした (^^;)なんとか「呼び戻し」成功で、ことなきを得ましたが。。。冷や汗でしたぁ

konbanha10
質問者

お礼

脱走すると冷や汗すごいですよね 回答ありがとうございました

回答No.2

犬を服従させるというのは、飼い主がいかに自覚することかだと思います。高いお金を払って訓練所に行っても、結局飼い主の自覚が足りずに、上手く犬をコントロール出来ない人が多いですね。 飼い主が犬にしてほしくない事をすれば、その場ですぐに「ダメ」と厳しい口調で言う。一回ではなかなか覚えてくれなくても、ダメなことをしたらその都度ダメと言えば覚えます。とにかく毅然とした態度をとることと、気長に教えこむこと。上手くできたらよーく褒める事。 うちは柴犬ですが、そうやってしつけました。犬は飼い主の態度をよーく見ていますので、隙をあたえると頭に良い犬はつけ込みますね。

konbanha10
質問者

お礼

それだけでも「飼い主さんが上なんだな」て思いますよね 回答ありがとうございました

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

ひょっとして、初めての犬飼? ボーダーは極めて知能が高い犬で、そのぶんきちんと指導するには熟練が必要です。 犬にとって、絶対服従ではないのです。 SUPERPUPPYスーパーパピー ( http://superpuppy.ca/ )  に わんちゃん学校 ( http://superpuppy.ca/school/school.htm )  というコンテンツがあり、そこに「楽しければそれで良い?」と言う記事があります。  ここに登場するTABI君の父親はボーダーです。  このサイト、あなたにとってとても良い参考になるでしょう。

konbanha10
質問者

お礼

学校に行かせるお金は残念ながらありません 楽しいのはいいことですが、限度があります 「待て」や「おいで」ができなくては危険で迷惑がかかります もし犬が逃げ出したら、車に引かれる、犬が怖人の気持ち・・・ 何かあっては遅いので

関連するQ&A