- 締切済み
動画の下端のノイズを除去する編集ソフト
20年以上前に撮ったビデオです。オリジナルはVHSかHi-8のどちらかで、いずれにしてもアナログ時代のものをDVD化して保存してありました。再生すると下端にチラチラしたノイズのようなものが映るのですが、このチラチラをビデオ編集ソフトなどを使ってカットすることはできないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- flamin50
- ベストアンサー率63% (19/30)
VHS特有のスイッチングノイズです。 アンダースキャンで見えますが、もともと映像がある部分ではないので、黒いマスクで隠してしまうのが一般的です。黒い余白が残りますが、拡大すると画素が変わってしまうので、そのままにするか映像全体を少し下にずらすのがいいと思います。 クロッピングができる編集ソフトならカットできると思います。 http://www.anvsoft.jp/any-video-converter-crop.html 以上、参考まで。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
その部分は、アナログのTV環境では、表示されなかった部分です。 ですから、その部分は、切り捨てるのが基本的な対応方法です。 アナログ放送時代は、カメラが720x480画素のものがハイエンドでしたから その情報量が上限として、キャプチャー装置でもその画素数で保存されていました。 しかし、実際には、その放送波から取り出された映像の 末端部分は、ノイズで情報の体をなしておらず それを切り捨てた上で 改めて640x480や720x480にリサイズして保存することになります。 結果的に劣化することもあると思いますので ある程度、テストして、納得の行く処置をすべきだと思います。 部分的な切り捨てとリサイズについては ほとんどの動画編集ソフトについていると思いますが 具体的な例としては、試していないものが多いので挙げられません。 Avidemuxでできることは知っていますが、それがオススメかどうかはわかりません。
お礼
ノイズ部分をカットした上でリサイズしてみます。 画像劣化が著しければ、ノイズをがまんする方がよいかもしれませんね。 ありがとうございました。
- ffo_on
- ベストアンサー率30% (149/483)
ノイズ自体を元映像に直すことは基本的に困難 ・ノイズ発生の幅に合わせて黒帯を乗せてしまう ⇒ それほど気にはならないだろうが再生時には黒い帯が見える事になる ・映像を少しだけ拡大してノイズ部分が画面域に出ないようにするか。。。。 ⇒ 拡大すると画像的にはボケたり・劣化したりする 世に存在するテケトーな編集ソフトで加工は可能(Winムービーメーカーでは無理かな)
お礼
編集ソフトはいくつか使ってきたのですが、画像の表示部分それ自体に手を加えたことがありませんでした。そういう方法があるわけですね。 参考になりました。ありがとうございます。
お礼
やはりノイズなのですね。 編集ソフトでカットすることを考えます。 ありがとうございました。