- ベストアンサー
グラフィックのドライバーの入手方法と試し方
- 中古ショップで525円で購入したグラフィックボードについてドライバーの入手方法を教えてください。
- 現在の環境はwin8/64でオンボードのグラフィックを使用していますが、G210のドライバーを試してみようと思っています。賛否の意見も教えてください。
- ボードの型番はBD3932 rev1.1で、情報収集の結果、中国のメーカー(商社)の製品であることが判明しました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
その URL を開くとグーグル翻訳されて… 製品の説明: 製品のモデル: BD3932 G210 コアをています NVIDIAの GT218 シリーズ 40 ナノメートル メモリサイズ:32MB X 16bit x 16bitの4本のDDR3(256M64bit版) 64メガバイトX 16bit x 16bitの4本のDDR3(512M64bit版) 動作周波数:コアCLK / MCLK:600MHz/1600MHz PCBのサイズ:ハーフハイトLP 3D API のDirectX 10.1、OpenGL2.0 ディスプレイ·インタフェース: VGA + HDMI またはDVI + VGAケーブル バスインターフェイスタイプ のPCI Express 2.0 X16 特長:。ロープロファイル、 512M大容量 のDDR3 高い高速メモリ HDMIのデジタルインターフェース、D10M1 新シリーズ とこちらでは、表示されています。
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
型番も大事だがグラフィックチップ名で決まる。 取り敢えず、現在のグラボのドライバをアンインストールして新しいグラボをセットする。 デバイスマネージャからディスプレイアダプタを見ればグラフィックチップ名は解るでしょう。 NVIDIAのチップだから、NVIDIAからドライバをインターネットから入手すれば良い。 ここからダウンロード → http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
- tsunji
- ベストアンサー率20% (196/958)
GPU-Zで、どのチップが使われているか調べてみては? http://www.techpowerup.com/gpuz/
お礼
ありがとうございます。 No2さんへも書きましたが、この手のソフトは盲点でした。 記載されたアドレスのページをチラ見して使えそうな雰囲気を感じました。 ボード装着前に入手しておくつもりです。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
No1さんのとおりと思います。 もう一つの考え方ですが (1)ボード基盤ではなくてグラフィックチップ(LSI)の上に書いてある型番を見ます (2)装着してしまい、PCウイザード、CPUZなどのフリーソフトを走らせればハードウエアの型番がすぐに分かります という方法もありますね。
お礼
ありがとうございます。 なるほど、PCBよりチップで考えた方が良いのですね。 GT218らしいですが、チップはヒートシンクに隠れて見えません・ ハードウエアの型番を抽出するフリーウエアは盲点でした。 この手のソフトはドライバーからではなく、直接ハードの情報を読むって事でしょうか。 参考になりました。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
そのサイトの仕様には「GT218 系列」とあるから、 「GeForce 8400 GS」のことと思います。 ドライバー自体は、下記の通り、G210 でも 210 でも 8400GS でもサポートしているので、 まず、インストールしてみるのが無難と思います。 「製品サポートリスト」のタブをクリックすれば、対応リストが確認できます。 http://www.nvidia.co.jp/object/win8-win7-winvista-64bit-306.97-whql-driver-jp.html
お礼
早速の回答ありがとうございます。 私は仕様の型番の後に記載のあったG210かと思いました。(G210はGT218使ってましたよね?) 質問の後で製造元と思われるサイトを発見しましたが、ドライバーのダウンロードはなかったので、英文で入手するにはどうしたら良いかと問い合わせフォームに送ってみました。(BITLAND/中国) 回答がなければGeForce系のドライバをインストして試してみます。
お礼
記載ありがとうございます。 今回思ったのですが、chromeは翻訳とか手軽にできて便利でした。