- ベストアンサー
ノラ猫を飼いたいと思っているのですが。。
家に遊びに来るノラ猫のオス二匹を飼いたいと思います。 まずは動物病院に連れて行って、体のチェック(ノミや耳ダニ、寄生虫など)をして、去勢をしてあげようと思っています。 1. 今まで野良だったので、トイレを覚えさすのも不安ですが、二匹飼う場合はトイレは2つ必要でしょうか? 2. 今まで、その猫たちの爪をといでいるのを見たことがないのですが、家の壁や柱で、爪とぎをするのでしょうか? 3. ケージや猫の寝るカゴなどは必要でしょうか? 4. 他にも用意するものや、注意する点があれば、是非教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. 今まで野良だったので、トイレを覚えさすのも不安ですが、二匹飼う場合はトイレは2つ必要でしょうか? トイレの場所を覚えさせることが必要です。 最初は狭い部屋で(または柵で区切って)トイレをおいておけば確実かと思います。 一度トイレすればOKです。 トイレは多いほうが良いと思います。 ちなみに我が家は2匹に3個です。(2匹とも野良) 2. 今まで、その猫たちの爪をといでいるのを見たことがないのですが、家の壁や柱で、爪とぎをするのでしょうか? 100%爪とぎします。 爪とぎを用意して壁等で爪とぎしようとしたら爪とぎに連れて行って前足を爪とぎする動作で誘導してあげます。 とりあえずは壁、柱、ソファーなどは爪とぎされることを覚悟ですね。 3. ケージや猫の寝るカゴなどは必要でしょうか? あっても悪くはないけど不要です。 特にケージは病気で隔離する等で無い限り使いません。 勝手に寝場所探して寝ます。やわらかい敷物でも置けばそこを使うかもしれません。 病院につれて行くにはふたのあるかごが必要ですが、洗濯用の袋に入れてダンボール箱でもOKですよ。滅多に使うものではないので、買う必要はないかと思います。入れ物に入れられると怖くて粗相する恐れがあるので新聞紙を敷いて。 4. 他にも用意するものや、注意する点があれば、是非教えてください。 餌は忘れないでしょうが、水十分に。 おもちゃがあれば一緒に遊べます。 棚の上に物を置かないように。落とされます。 *脱走に注意。出入りするときに隙を狙われるかも。窓なども。 特別なものは不要です。 野良で暮らしていたのですから。
その他の回答 (5)
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
>まずは、動物病院につれていって< とありますが、これがすごく大変だと思います。根気よく世話をして強い信頼関係を作らないと、キャリーに入れることは困難でしょう。(すでに、それだけの関係が築かれていれば話は別ですが。)安易に捕獲器は使わないほうがいいでしょう。それまでの信頼関係が崩れてしまう可能性があります。捕獲器を使うのは最後の手段です。動物病院に連れていったさいは、病院で暴れてキャリーに戻らないなんてことのないよう獣医さんに元ノラちゃんだったことを忘れずに伝えておきましょう。もう十分なついたからキャリーに入れられるだろうと思っても、予想以上に抵抗して失敗することもあります。そんなときは、あせらず根気よく通常通りの世話をしていき、気長に信頼関係を築いていくことがだいじです。それができれば、1,2,3,4のお悩みは、簡単に乗り越えられるでしょう。
こんにちは。 まず、猫ちゃんは仲良しコンビですか?素人さん目に見た感じ、健康状態はどうですか? 男の子で野良ちゃんですと、よほど近隣の気遣いある方がいない限り、ほぼ100%去勢はしていないと推察します。つまり、推定年齢が分かりませんが、ほぼ一度ならず発情しているということです。 発情を繰り返しつつ去勢していないのは、その都度性ホルモンの分泌により闘争心が強化され、気性が荒くなり、テリトリー確保のための争い、スプレー(エリア確保表示の尿かけ)等の行為に繋がります。 ある程度の年齢に達していますと、保護して去勢等処置しても、疑似発情等によりスプレーやなんやは免れないかと思いますよ。まして男の子同士ですと、野良ちゃん→完全室内飼いへの移行で、脳下垂体からストレス作用が分泌され、心身共に疾患に至る可能性もあることをお含みおきください。 >まずは動物病院に連れて行って、体のチェック(ノミや耳ダニ、寄生虫など)をして、去勢をしてあげようと思っています。 猫が脆弱であったら、健康診断、特に血液検査はドクターに納得いくまで質問し、慎重に治療を進めてください。血の一滴も命取りになる場合が多々あります。シャンプーも、野良ちゃんは独特の異臭がしますが、早まってシャンプーせず、ドクターに指示を仰いでください。シャンプーは体力を消耗しますので。 >二匹飼う場合はトイレは2つ必要でしょうか? 通常個体数+1ですが、これもケースバイケースです。猫ちゃんの性格や生活により、更に増やす&落ち着いて排泄できるまで場所を変えたり等しばらくあやふやになるかも。 また、屋根なしオープンタイプか屋根つきドーム型か、これまた試してみないと分かりません。けっこうな出費は覚悟なさってくださいね。 >家の壁や柱で、爪とぎをするのでしょうか? 大いにありえます。お住まいは賃貸ですか?ペット可の物件であっても、ペット可だから何でもOKという意味ではないです。場合によっては退去時に100万超える請求もあります。これは稀な事例ではありませんよ。次に入居する人が重度の猫アレルギーですと、最悪死に到ることもあるので。猫の毛や粉末は数年経ってもどこに行ってもついて回ります。壁紙や床を張り替えただけでは解決せず、ダクトや水回りまで全てリフォームになると、上記の金額を請求されることも珍しくないので、最悪の事態に備えてください。 >ケージや猫の寝るカゴ 猫ちゃんの年齢が分かりませんが、これまで外の暮らしを謳歌してきた子にケージはまず無理かと。出入り自由なハウスとしてなら、或いは気にいってくれるかも。ケージは、猫が苦手な来客等、やむを得ない場合を除き、一般的に暮らすには必要ないかと。 寝床やキャリーは必要です。差し支えなければ一緒に寝てもいいし、猫ベッドを買うか作るか(猫の寿命は保温で決まる説もあります)。キャリーは通院のために日頃から慣れさせておくといいですよ。キャリーの入り口に餌皿を置いて、徐々に慣れさせてください。 あと、ワクチンに関してなんですが、10歳前後になったらドクターとよく相談して、ワクチン接種するかどうか決めてくださいね。 私の過去回答↓ 子猫がワクチン接種後、元気がなく様子がおかしいです http://mobile.okwave.jp/qa/q7781431.html?sid=3ea6caa9fca1911fb8def281027406bdd4242f74 携帯から投稿してますので、パソコンから飛べなかったら携帯でアクセスするか、お手数ですが回答受付中の質問からタイトル検索してみてください(事情があって現在回答歴非公開設定してます、ごめんなさい) ご不明やご心配なことがありましたらご連絡くださいませ。
- hachiman-goo
- ベストアンサー率73% (80/109)
1.トイレの躾は、猫の年齢に関係なく可能です。お宅に遊びに来るということは、おそらく人に飼われた経験があるのでしょう。スムーズに躾けられると思います。トイレはやはり二つ必要かと思われます。私も2匹飼っていますが、トイレは別々です。(ちなみに2匹は血縁関係なし。子猫の時から一緒に育った兄弟だとまた違うかもしれませんが。) 2.爪とぎは絶対にします。何も対応策を取らなければ、家の中の木製のドアや壁、障子はボロボロにされてしまいます。専用の板を用意しましょう。ペットショップで手に入れられます。ただし、必ずその板でやってくれるとは限りません。トイレより、こっちのほうが苦労するかも。 3.通常ケージや籠は必ずしも必要ではありませんが(獣医さんのところへ連れていくときにはバスケットが絶対必要です。)、猫が安心して眠れる場所は必要です。静かでちょっとだけ見晴らしの良い(高い)場所があれば、そこで眠るようになります。うちの猫はソファーの上で寝ています。毛が抜けるので古いバスタオルを敷いています。 4.ノミ取り首輪は必需品です。定期的に交換しましょう。効果は約4カ月で千円程です。首輪には、迷子札(飼い主の連絡先を記入)をつけておくと安心です。これもショップで売ってます。 ネコは夜中に外に出る、または外から帰ってくることが多々あります。質問者様の家が一戸建てで、ネコの出入り自由という飼育スタイルにするのであれば、ネコドアの設置をお勧めします。(サッシドアに、はめ込むタイプで2万円~程度。施錠できる構造にはなっていますが、長期間留守にする場合は、念のため取り外してください。)深夜、鳴き声で起こされないで済みます。 家族の理解(放し飼いなら御近所の理解も)は当然必要です。そして信頼できるかかりつけの獣医さんを見つけることも大事です。毎年の予防注射等、いろいろお世話になることが多くなると思います。 以上、思いつくままに書いてみました。どうか2匹のネコちゃんを大切に飼ってあげてください。
- kira-kira-004
- ベストアンサー率44% (34/77)
こんばんは。 1.トイレはすぐに覚えてくれると思います。 砂でする習性ですから。 トイレの数は匹数+1が望ましいです。 トイレの砂は、各々、好き嫌いがあると思うので、色々と試されると良いです。 2.爪とぎも習性ですから、どこかで必ずしますね。 壁や柱、家具、カーペット、畳…どこでするかは、猫さんの好き好きです。 なので、爪とぎされたくなければ、その場所をガードしましょう。 野良さんは、木で爪とぎしてた子なら、柱が一番やられやすいです。 様子を見て、よく爪とぎする場所に市販の爪とぎを置くのも良いですね。 (柱でやる子なら、横置きせず、立てかけるとかすると良いです。) 3.元野良さんだと、ケージに入れるとパニック&ストレス大です。 無駄啼きや、暴れたり大変だと思います。 猫さんが隠れられるスペースの確保と、丸まって入れる箱やベッドがあると良いです。 置き場所は、猫さんの行動を見て、安心して寝てくれる場所が良いです。 4.病院へ連れて行く時用のキャリーがあると便利です。 まぁ、洗濯ネットでも代用できますが…。 あと、おもちゃが少しあると良いですね。 旅行とか、自由に行けなくなりますが大丈夫ですか? 野良さんは、お互いに仲良しさんですか? そうでなかった場合、相性が悪いと威嚇し合って 上手く一緒に暮らせない場合もあるので 猫さん初飼いで、多頭飼いは大変かと思います…。 他にも色々、注意点とか挙げ出したらキリがないですが…。 最後に… その猫さんたちと一生、幸せに暮らしてあげる その気持ちは忘れないで下さいね^^
お礼
二匹は兄弟です。もともと家に来ていた野良が生みました。 今年の6月位です。 とっても仲良しです。 やはり、動物を飼うとなれば多くの注意点がありますよね。 覚悟して、仲良く暮らして行きたいと思います。 回答ありがとうございました。
- vqm37837
- ベストアンサー率40% (92/229)
うちの猫も元野良なんですが トイレは大丈夫だと思います 家の柱や壁紙はボロボロになりますよ うちは猫がかいても大丈夫なものに張り替えました 元野良はゲージでおとなしくは出来ないでしょうね あと、どうしても外に出たがりますよ ちょっと覚悟はいりますよ 飼うと決めた以上は、責任もって飼ってあげてくださいね す
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか・・。柱がボロボロになるくらい爪とぎをするもんなんですね。 やはり、覚悟がいりますね。
お礼
たくさんのご回答を頂きまして、有難うございました。 6番目にご回答いただいた方のお答えが一番わかりやすく、明確でしたので締め切らせて頂きます。 皆様のご回答はたいへん参考になりました。有難うございました。