• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相談にのってもらえますか?)

元彼との問題:セフレとの関係により別れることになった相談

このQ&Aのポイント
  • 先日、元彼との関係に問題が生じました。あたしは性格改善を提案し、将来を考えて一緒に過ごしたいという思いを伝えました。しかし、その直後、元彼から表面的ではなく本格的な関係になるかもしれないというセフレがいると告げられ、会うことができなくなりました。
  • その理由は、その女性が男性関係をやめ、ずっと一緒にいるからだと言われました。あたしは何かおかしいと感じ、彼女が妊娠しているのではないかと疑ってしまいました。結果として、妊娠が確認され、彼に連絡しましたが、彼は関係を続ける気はないと言いました。その後もちょっとした言い争いがありましたが、あたしは自分の誤解を反省し、カウンセラーのもとで性格を改善する決意をしました。
  • 元彼には安産祈願のお守りと謝罪の手紙を送りたいと考えています。また、カウンセリングに通いながら被害妄想を直すために努力する必要があるか相談したいです。安産祈願を送ることは彼女のことを思ってのことであり、嫌がらせではありません。具体的に妊娠中の人にはどのような負担がかかるのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183205
noname#183205
回答No.4

元カレとはまだ正式によりを戻して居ない状態で関係があり、 貴方は元カレが他の女と同棲してることも把握していたんですよね? 送るのはやめておきましょう。 その女性はセフレじゃなくて彼女のような立場だったと思います。 貴方の前でセフレと言ってただけで。 だって、本命が居て同棲してるなんて言ったら貴方とは仲良く出来ないですから。 貴方が実はセフレのような立場だったと思います。 非は男にもあります。 最低ですね。 でも、他の女と同棲してる人に 上手いこと言われても信じちゃ駄目ですし、よりを戻すまで中途半端な関係になったら駄目です。 貴方にも非があります。 関わりをもち続けると余計良くないです。嫌われます。疎まれます。 もうほっときましょう。もてあそばれて、悔しいと思うべきです。 医者に頼るも良し、カウンセラーに頼るも良し ただ、貴方の問題なんで"本気で立ち直る気があるかないか"ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • selavi
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

何もしなくていいと思います。 関わりを一切絶って、気持ち・身体を元に戻して、次のステージへ向かうことです。 安産祈願を送る必要も、必要以上に自分を責めることもしない。 一つの経験として次に生かしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.5

元彼と、一緒に住もうね、って話してた。 元彼にセフレがいた。 元彼から「もう会えない」と言われた。 セフレから「元彼に会わないで」と連絡があった。 セフレの妊娠判明。 体調が優れないので「妊娠か」と思った。 「妊娠が判明するはずはない」と元彼が激怒。 結局妊娠はしていないと判明。 精神的に不安定で「セフレが流産すればいい」と言ってしまう。 元彼激怒。 我に返って「言ってはいけないことだった」と反省、後悔。 ショックだったでしょう。 元彼がすべて悪い。 「いったい私を何だと思ってるの!」ですよね。 「セフレが流産すればいい」と思うのは当然。 でも口に出しちゃいけなかった。 すごく反省して後悔してるんでしょ? 安産祈願のお守りと謝罪の手紙、いいと思います。 子供に罪はないもの。 言っちゃ行けないことを言ってしまったことを正直に謝って、安産を祈ってるっていう気持ちを書けばいいんじゃないかな。 カウンセリングの必要はないと思います。 パニック状態ではなくて、冷静に判断できてますよ。 早く気持ちを切り替えて立ち直ってください。 まだまだ若いんだから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vqm37837
  • ベストアンサー率40% (92/229)
回答No.3

カウンセリングを受けるのは、十分ありだと思いますし 自分から、そうしようという気持ちがあることも、 前向きなことだと思いますよ。 彼にひどいことを言ってしまったのは、 彼のことが好きだったのと、 出来事があまりも衝撃的だったので 僕は仕方のないことだったのかなって思います。 それに、人間の本性なんて、そういう面もあると思いますよ。 ただ、今更、誤りの手紙も、安産のお守りも やめておいたほうがいいと思います。 もう彼とは、きっぱり離れてしまったほうがいいです。 あなただけが悪いとも思えませんしね。 ただ、もう彼とは縁がなかったんだと思って 新しい人生を歩む努力をしましょうよ。 自殺なんてもってのほかです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176801
noname#176801
回答No.2

こんばんは。当方、週1で心理カウンセリングを受けてる者です。 質問文にあるような、質問者さんの辛さは、逆に言うと、人の話しを聞く事を専門的にやっているカウンセラーでないと、なかなか理解してくれないと思います。 まぁ、そういうカウンセリングを受ける事の、日本社会の風当たりの冷たさは、まだまだキツいものも有りますが。 自分が変わりたいと思って、誰かを頼る事、私は全然おかしい事ではないと思います。中には、「軟弱者」と非難の声を上げる人もいるでしょうけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

その元彼ってのは、貴女という恋人が居ながら セフレを作っていたですか? だとしたら、貴女の怒りや憤り、恨みは正当な物であり 非難をされたとしても、貫いて良い想いだと思います 安産祈願はやめておきなさい 貴女がすべき事は、次を探す事です まずは自分を幸せにしましょう 自分すら幸せに出来ない人は、他人を幸せになんて出来ないものですよ なんせ、人を幸せにする方法を知らないのですからね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A