- ベストアンサー
未婚彼女が妊娠したが激怒させてしまいました。
私30前半の未婚の彼女30代大学生が妊娠しましたが、 産婦人科に行く日に私の送ったメールに気遣いが少ない という理由で初めて激怒され、まともに連絡ができなくなりました。 (私が相手の言葉を言葉とおりしかとらえられず、 相手の心に気づけないなどの、 これまで蓄積されたものがあったらしいです。) その後、拒否されたメールに知らずに謝罪文などを送っていたなどがあり こんなことを気づけない人間はもういいですとか、 別れたかったけど妊娠したら変わってくれると思ってましたとか、 一人で育てるから関与しないでくださいなどのメールがきたため、 逆切れして、彼女の過去や人格を否定するメールを送ってしまいました。 それで、やはり私が悪かったとおもい、手紙で一切の言い訳、要望がない 誠意をこめた謝罪文(安産祈願お守り同封)を書きましたが、何日かして、 手紙で謝罪されて考えましが、あんなひどいメールをもらったら やっぱり無理です、大学を辞めて一人で働き、あなたのことを 誰にも話さないので一切関与しないでくださいと回答がきました。 (このメールには返信していません) 私は、妊婦である彼女に自分のやってしまったことに深く反省しており、 できることならやりなおしたいし、大学もやめさせたくなく 最低でも謝罪とけじめ(認知、慰謝料、養育費)をしたいと思っています。 彼女は実家ですがまだ両親に話をしておらず (医者に流産の可能性が高いといわれているためかもしれません) 、彼女は3月になったら両親に話すと言ってましたが、 直接家に行って謝罪してよいものかどうかわかりません。 私はどうすればいいのでしょうか? みなさんの知恵をお借りしたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
結婚するつもりはあるのですか? もしあるのなら・・・そんなに悩む必要は無いと思います。 そんな喧嘩なんて(逆切れして相手を否定してしまった・・)ありますよ・・・長い付き合いの中では・・・。 直接逢って、(ご両親がみえるのなら、彼女を呼び出して)誠心誠意、話をしましょう。 メールでは、気持ちはなかなか上手くは伝わりませんよ。 がんばってください。
その他の回答 (7)
- seven_52
- ベストアンサー率15% (203/1324)
簡単。 1 あなたが彼女と子供を面倒みて、育てて守っていく気があれば彼女の両親に挨拶に行くべき。 2 切れたいならこのまま放置。 このどちらか。 彼女は、あなたにどんな仕打ちをしても 『結婚しよう。子供はもちろん、一緒に育てるし君を守っていく。』 という言葉が聞きたいだけでは? 女性って選択を迫られる時に『試す』事があります。 もちろん、人に寄るけどね。そのまま何も言わず無理矢理消えてしまう人もいると思うけど。 そういう人とも含めて本音は『あなたと一緒に生きていきたい』だと思うよ。 殴られる覚悟で実家に行くべきだね。 あなたが彼女を本気で好きならね。
お礼
回答ありがとうございます。 相当な覚悟で彼女の実家に行ったのですが、 家の近くで電話で呼び出したところ、 なんとか来てくれました。 冷静に説得、話し合いを続けた結果、 「絶対無理」から「かんがえてみます」となり少し和解しました。 これからどうなるか分かりませんが。前進できました。 正直どうしていいかわからない状態から 家まで行って冷静に話しができる状態になれたのは 質問に答えてくださった皆さんのおかげです。 ありがとうございました。
- coco2006
- ベストアンサー率19% (56/288)
正直、貴方たち2人は性格が合わないと思います。 彼女の気持ちは貴方に伝わらず、貴方の気持ちは彼女に伝わらない。 結婚しても、上手く行かないと思います。 というか私も、貴方タイプの男性との結婚はマジで勘弁です。 別に貴方が悪いというのではありません。 気の合う2人ならば雰囲気で伝わるような事柄も、逐一詳細な言葉にしなければ伝わらず、なおかつ貴方が理解できるのがそのうち60%くらい…という付き合いを一生せねばならないと思うと、その孤独と苛立ちに背筋が寒くなります。 彼女さんも、貴方と気持ちが通じ合わないことをずっと感じており、今回のことで「やはり無理だった」と再認識したのだと思いますよ。 貴方の出来ることは謝罪と保障(認知、慰謝料、養育費)です。 今はカッカしてる彼女さんも、ろくにキャリアも無いのにシングルマザーとして生きるのは無理があることに気付くはずですから。 第三者を介入させるなりなんなりして話し合いをした方がよいです。 ただソレまでの間、毎日謝罪&気遣いの手紙(電話でも可)を書いたほうがいいと思いますよ。 放っておくと、女性としては「妊娠しているのに放っておかれる」とかなり苦しい気持ちになりますので、おそらく余計にこじれると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、確かに合わない部分があるのかもしれません。 合う部分を尊重し合わない部分は努力や折り合いで カバーしていきたいと思います。 本日、早速彼女に会いに行きました。 家の近くで電話で呼び出し、なんとか来てくれました。 冷静に説得、話し合いを続けた結果、 「絶対無理」から「かんがえてみます」となり少し和解しました。 これからどうなるか分かりませんが。前進できました。 正直どうしていいかわからない状態から 家まで行って冷静に話しができる状態になれたのは 質問に答えてくださった皆さんのおかげです。 ありがとうございました。
- komacko
- ベストアンサー率18% (21/114)
No.4の方の意見に賛成です。 そこまで感情的にこじれてしまった以上、第3者に仲介してもらうとスムーズにいくかもしれません。 本来なら本人同士で話し合うべきだと思いますが、彼女自身もあなたもナーバスになっていて、冷静な話し合いできるかどうかわかりませんよね?
お礼
回答ありがとうございます。 早速会いに行きました。 家の近くで電話で呼び出し、なんとか来てくれました。 冷静に説得、話し合いを続けた結果、 「絶対無理」から「かんがえてみます」となり少し和解しました。 これからどうなるか分かりませんが。前進できました。 正直どうしていいかわからない状態から 家まで行って冷静に話しができる状態になったのは 質問に答えてくださった皆さんのおかげです。 ありがとうございました。
- az0198
- ベストアンサー率4% (4/96)
三十路男です。 頑固な彼女ですね(笑 僕ならほっときます。
お礼
回答ありがとうございます。 ほっておくのも一つの考えですが、妊娠ということを考えると 彼女の心と体も心配ですし、自分の責任・けじめの為になんらかの行動はしないといけないなぁと思っています。
- yoyoman
- ベストアンサー率22% (153/683)
ちょっと冷静になったほうがいいね。 取り乱したままだと、更に打つ手さえ、裏目に出る可能性高いから。 まず、直接彼女に家に行くのは、やめたほうがいい。 彼女にも都合があるだろうから、 それを台無しにするようじゃ、また反感かうだけだよね。 彼女の気持ちが落ち着くのを少し待って、 また手紙を送る。 または、学生ということなので、共通の友人に中に入ってもらってはどうでしょうか。 彼女に近い人がいいと思います。 まず、その友人にあなたの気持ちをよく理解してもらって、 それを、彼女に伝えてもらいましょう。 お互いに冷静になるためにも、 第3者に仲介してもらうのは、よいことではないかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 彼女はある期間考えた結論でしょうから、 ある程度落ち着いているかもしれません。 共通の知人がいませんので 直接訪問するしかないのかなぁと思います。 彼女のご両親に仲介してもらうしかないかなとも思います。 解決するまで、何回か訪問していこうかとおもいます。 とりあえず冷静に対処しようと思っています。 逆効果になる可能性もありますが、今の状態よりは、 なんらかの進展・解決が得られるようになると思います。
- mil
- ベストアンサー率18% (326/1786)
お二人が別れる、別れないにしろ 直接会って話したほうがいいです。 赤ちゃんのこと 全てメールで終わらせるのって あんまりなご両親ですよ。 彼女も 急なことで 一人でどうしていいのかわからないんだと思います。 もちろん、質問者さんも同じですよね、 落ち着いて話せば ちゃんと和解できますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 ご指摘のとおり、 赤ちゃんのことがありますので メールで全部終了にしたくありませんね。 直接会って話をしてみようと思います。 拒絶されても誠意だけは伝えようと思います。
- pekori-san
- ベストアンサー率27% (25/90)
意地の張り合いになってますね。 結論を急がず、「これからの僕たちについて話し合おうよ」と彼女に呼びかけてみてはいかがでしょう。 親になるという事は女性も男性も不安なものです。 相手を責めるんじゃなく、素直に自分の不安や考えを話し合い、これからに向かえば良いと思います。 しっかり、お父さん。
お礼
回答ありがとうございます。 何度も呼びかけたつもりなのですが とりあってくれないです。 もう戻る気がないように思います。 今後は、彼女の不安を汲み取って話をしようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 結婚するつもりは当然あります。 共通の知人がいませんので、 直接会って話をしてみようと思います。 会ってくれない場合は彼女宛に用意した手紙を ご両親にたくそうかと思います。 今回の訪問では、ご両親には妊娠のことを伏せておこうと思います。