• 締切済み

茶わん蒸しと白ご飯

茶わん蒸しと白ご飯の他に食べ物がない。この場合茶わん蒸しがおかずになります。なりますか? どんな食べ方になりますかね‥?別々? 茶わん蒸しと白ご飯を混ぜて食べるというのはアリですか?あうと思いますか? 試した事はありますか? ※〔うずみ〕という郷土料理があります。小エビ、里芋、鶏肉のほか季節の野菜などを出汁で煮たものをお椀に→その上に白ご飯を盛り付けて汁物をうずめる。 もしそれが汁物ではなくて茶わん蒸しだったら? どうでしょうかね?

みんなの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.6

茶わん蒸しと白ご飯の他に食べ物がない…、となれば致し方ありません。茶碗蒸しをオカズにする しかありません。ちょっと薄味ですが、オカズにならないものでもないでしょう。 食べ方はもちろん別々でもいいと思います。でも、茶わん蒸しと白ご飯を混ぜて食べるというのは 案外いい方法かもしれません。試したことはありませんが、おおよそ想像はつきますから。 〔うずみ〕というのは知りませんが、同じような郷土料理に「汁かけ飯」などというものあります。 それから想像してみると、茶わん蒸しかけご飯も想像以上に美味しいのかもね。

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 思い付いた時、一度はイケるかもって思ったのですが 時間が経ったら 何だか大丈夫かなって やはり気が引けます(笑) 友達の母上様が茶わん蒸しをグチャグチャに混ぜてご飯入れて食べてましたよ、昔ですが(笑) そんな人もいるんですね。 実家のオババ様は腰を抜かすでしょうね(笑)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.5

食べたことはないですが、何とかなると思います。 思いついたのは、茶碗蒸しにしょう油を入れてかき混ぜて、ご飯にかけて食べる・・・ いわゆる、卵かけご飯の要領です。 意外とおいしいかも知れません!

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 醤油を‥ですか。 ん~、私の頭の中ではモハヤ想像を超える食べ物になってきました。 このバージョンなら手作りの茶わん蒸しではなく 市販の茶わん蒸しで 一度は試しても良いかなって思いました。 また違った発見があるかもしれない。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.4

 なりますね。 愛知県(特に一宮中心)では  喫茶店での朝のコーヒーに茶碗蒸しはスタンダードであり、  コーヒー&茶わん蒸し さえもスタンダードです http://ichinomiya-morning.com/

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 愛知県は凄いですね。ちょっと引きますね(笑)コーヒーと茶わん蒸しって‥。

noname#188303
noname#188303
回答No.3

>茶わん蒸しと白ご飯の他に食べ物がない。この場合茶わん蒸しがおかずになります。なりますか? 朝食やブランチだったら、小食の私はだいじょうぶですね。。 胃腸の弱っているときに、という感じでしょうか。(笑) ご飯の上に1~2口ずつとか少しのせる程度(和風マーボー 卵豆腐的に”固形”を留めておく)だったらいいかも。  でも、しっかりは混ぜたくないなぁ。。>< 「うずみ」って初めて聞きましたが。 調べると”由来(諸説ある)うち、 「江戸時代に行われた倹約政治のため贅沢品とされた鶏肉・えびなど 堂々と口にすることができない庶民が、具を飯で隠しながら食べていた ことが始まり」とか、「農耕期に食べる時間が無くかき込んで早く食 べられるように汁にご飯を入れた」というものがあるそうですね。 >汁物ではなくて茶わん蒸しだったら? どうでしょうかね? 茶碗蒸しの上に白ご飯をかけるということですか? あ、、え~と、、、、これは私はNG ><; (昭和のポチくん・・?)

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 郷土料理って面白くて試しに作ってみたくなるのです。 私の地域の郷土料理ではないのですが うずめるって面白くて ついつい 何か違った食材をうずめてみたくなったのでした(笑) が、しかし‥茶わん蒸しはやめておきます。そもそも茶わん蒸しには既にうずめてあるじゃん、美味しい具が‥と料理の仲間に言われてしまいました(笑)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.2

 茶碗蒸しは、充分、ご飯のおかずになります。 但し、具次第ですが。  母の手作りの茶碗蒸しは、具たくさんでした。  鶏肉、穴子、海老、椎茸など、これだけ具たくさんなら、おかずとして持って来いです。  これに魚類、特に、鰆の子魚である「さごし」の切り身を入れるということもありますが、私は、これは、茶碗蒸し全体が、魚臭くなってしまうため、あまり好きではありません。  母が亡くなってからは、市販の茶碗蒸しを食べることも、しばしばありましたが、これだけは、レンジでチンというわけには行かず(なぜか、卵類は、レンジと相性が悪い食材として有名です)なべに湯を張って、その中で温めなければならない、しかも、面倒な割には、母の手作りには、とうてい及ばないということで、市販品は、あまり食べなくなりました。  なお、茶碗蒸しと、ご飯を混ぜて食べるというのは、絶対、ナシです。  そんな食べ方は、今まで全く考えたこともありません。

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 魚が入ってる茶わん蒸しは一度食べた事があります。赤魚かなんかだったと記憶してます。塩味のアッサリとした茶わん蒸しでした。 魚の出汁で作ったのでしょうね。 それにしても母上様の茶わん蒸しは美味しそうですね。 私は実家の祖母が作る茶わん蒸しが大好きです(母の茶わん蒸しより美味しい)。 茶わん蒸しは綺麗に食べたいですね。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

和食には、おかずなのか、デザートなのか、はっきりしない食べ物、味付けが多いように思います。 たとえば大学イモ。どうみてもスイートポテト。 煮豆。昆布が入っていなければ甘納豆と区別つかない。 茶碗蒸しもその一つ。 だしを牛乳に変えたら、プリンでしょ。 まんまプリンでしょ。 茶碗蒸しは食事の最後に食べるものです。握りずしの玉子もそうですね。シメに食べるものです。 茶碗蒸しと白飯しかない。 茶碗蒸しが作る前であれば、その材料で他のものを作ります。 しかし茶碗蒸しと名指しということは、既製品など、出来上がっている茶碗蒸しなのでしょう。 であれば、ご飯にふりかけでもかけて食べて、そのあと茶碗蒸しを食べます。 ふりかけも無いなら食わない。 今後一生、白米と茶碗蒸ししか食べられないなんてことは、ありえない。 コンビニもスーパーも無いなんてことはありえない。 海に潜ってとったどーも出来ないなんてありえない。 なので、別のものを食べられるまで待つ。 茶碗蒸しを分解して、鶏肉とカマボコと銀杏と、プリン(和風味)に分けて食べるのもいいかもね。 男は分解が好きなのです。

noname#172673
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 和食には多いですね。どっちつかずの食べ物(笑) イスタンブールにもあります‥妙なのが。ケーキに鶏肉が入ってるヤツ。 これは試してみたいとは思いませんでした。 友達のお母さんは茶わん蒸しをグチャグチャに混ぜてご飯入れて食べてました(笑)色んな発想から昔を思い出したのですが 有り得ない!って思いましたよ‥汚い感じで(笑) 色々考えましたが 茶わん蒸しのうずみはやめておきます(笑)