宝くじ離れ、宝くじってバカバカしいですか?
かなりの率で年々売り上げが減少しているようですね。
日本の宝くじほど還元率が低いのも世界的には珍しいそうですし。
多くの自治体が宝くじの売り上げ減少で大きなダメージと記事になってましたが、
いいかえれば、多くは寄付しているようなものって事ですよね。
一般的に日本で一番マシなのがパチンコやパチスロで還元率80%以上
ついで競艇や競馬や競輪で還元率70%以上
ついでスポーツくじのtoto等で還元率50%
で宝くじやナンバーズ、totoなどで還元率45%程度
よって宝くじなど売り上げの半分以上は当選金に回されないわけなので
胴元に入ります。
10万ぐらいまでならそこそこ当たる可能性もあるでしょうが
その上なんてまず当たらない(当たる人もいるので当たりがないわけではないけど、まぁバカバカしい程度の当選確率)
10万ぐらいまでならまぁ数字だけ揃えばいいわけですが
そこをこえると組までそろわないといけないわけですから
100万ですら10万枚に1枚ぐらい?
お礼
そぅですよね 本当にすいませんでした 有り難う御座いました