• 締切済み

高校生の携帯電話について

この前クラスで携帯の話をしていた時に、バイト先から支給された携帯を使っている人がいるという話を聞きました。 詳しいことはわかりませんが別のクラスにいる人で、バイト先から持たされて携帯料金は天引きという話です。 そこで質問ですがこの場合多分法人契約だとは思いますがバイトの高校生が法律的に持ってて許されるのでしょうか? また企業側は何かメリット等はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • maia55jp
  • ベストアンサー率61% (327/535)
回答No.2

>バイト先から持たされて携帯料金は天引きという話です。 業務上(仕事上)で持たされてる以上、天引きは未成年に関わらず労働法違反の可能性が高いです。 各種費用の給料天引きは違法? http://www.roudousha.net/private/070_tenbiki.html >業務上必要な事務手数料や研修費用なども原則として会社が負担する >バイトの高校生が法律的に持ってて許されるのでしょうか?  保護者の同意が必要かどうか微妙なところです。 >企業側は何かメリット等はあるのでしょうか? 携帯料金の内容にもよりますが、携帯代の分割も含まれてれば企業側にコスト的なデメリッ トは全くなくなりますし購入時のキャリアからのキャッシュバックがあれば利益にもなりま す。 持たすメリットとしては、労働時間外でもいつでも連絡・指示が出せる状態になり、いつで も使えるバイトという事になり、拘束された状態です。企業側から見ればメリットだけで 何のデメリットもない状態です。 (給料以上に使われてバックレとかも、身元が確定してる高校生だとその危険もない) 学生から見れば得だなぁ~~~と考えるかもしれませんが、携帯料金を払わされてる時点で 現実的には、すごく損が発生しています。(自分で買って、バイト代で払った方が得)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5097/12302)
回答No.1

「持たされ」「天引き」が文字通りなら、労働法に違反する真っ黒企業である可能性が大です。 企業からすればノーコストで従業員への連絡手段(場合によっては所在確認まで)を確保できるんですから、メリットとしてはそれだけで十分以上。それを従業員に強制するなんざ当然不当競争で違法、従業員への連絡通信費くらい自腹切れというもの。

関連するQ&A