- ベストアンサー
おばあちゃんの事
先日、家族が入院したとなりのベットに寝ているおばあちゃん81歳の 事なのですが、お孫さんが(だんなさんの連れ子で本当の子どもでは ないらしいのですが)29歳が障害を持っていて無職、でも面倒を見な くてはいけないらしく現在はお友達の家に息子さんを頼んで泊まらせ てるようなのです。御飯は病院食を食べないで残して息子さんが来たら 食べさせてるという状況でそろそろ退院後の家を借りなくてはいけな いと家を探してるようなのですが保証人の面等で中々むずかしいとの話 なのです。市の福祉で相談してるようなのですが市営住宅やそういう所 に優先的に入る事とかは出来ないのでしょうか。 また息子さんの今後の保護などはどうなのしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ(o^∇^o)。masadonchan さんの投稿と読んで、「なんて優しい人なんだろ~」と感動しました。参考になるかわかりませんが、回答させていただきます。こちらの質問からすると、おばあちゃんのお孫さんは肢体不自由ではなく知的 障害ですよね。(病院まで来られるということは動いているもんね。)おばあちゃんは81歳で高齢。そして入院していて、これから退院してもまだ、完全ではないですよね。 そしたら、その障害をもったお孫さんを施設入所の方がおばあちゃんの体のためには良い選択のように思いました。おばあちゃんだから、いろいろ使用できる施設みたいな情報がわからないのかもしれませんね。住んでいる市町村になくても県管轄なら絶対に利用できる施設はあります。助産施設と言って障害者のための働く施設も。29歳ならまだ自立も可能です。ただ・・ちょっと問題点といえば親族とかでは他人というところで、どれだけ信用されるかですかね。やがり、行動に動くにしても、本人(おばあちゃんの同意)なければ失礼になってしまいます。 「障害児を入所させる施設とか利用するつもりないの?」とか聞いて見てから力になってあげたらどうでしょうか?本当ならあまたではまくて、お孫さんの親御さんが心配されるところなのにね。健闘を願っています。☆彡(-人-) 願い事願い事...
その他の回答 (1)
その方がしの福祉課などで、相談されているとしたら、その市にある施設や優先的にやってもらえることの説明は受けていると思います。 ただ、お年よりによくあることだそうですが、自分の置かれている状況を恥と思い、具体的にちゃんと説明していなかったりして、受けられる援助も受けないままだったということもあるようです。 おばあちゃんに市からどのような説明を受けていて,市にどのように説明しているかを聞いてみてはいかがでしょうか。 あと、あなたの市や県のHPをご覧になれば、たいてい詳しく福祉のことものっています。市町村、県によってもシステムは違うので,見てみてはどうでしょうか。市や県の名前で検索すればでてきます。
お礼
zuciさん有難うございます。お年寄りが恥として。。というのはおばあちゃんにあてはまると思います。ケースワーカーさんにもっと相談した方が良いですよと言ったら相談すると言ってました。おばあちゃんも言う事を聴かない息子さんに『おまえみたいなコは死んだらええんや』よ言ってたけどまわりに色々息子さんの悪口を言われても黙ってうなずいてて『おばあちゃんは立派だなあ』と私が言ったら涙をためてじっと嬉しそうに見ていました。ほんとは息子さんが心配で心配でならないようで息子さん自身も障害のある病気で苦労していると思うのです。 おばあちゃんの負担が少しでも軽くなるといいなと思います。
お礼
marutamaさん有難うございました。 おばあちゃんに話してみたらケースワーカーさんに自分から話すよと 言ってました。 >県管轄なら絶対に利用できる施設 県と言うのは考えが回りませんでした。その点も言ってみます。 ほんとうに一緒に考えてくださって有難うございました。