• ベストアンサー

国会解散・・・バンザイよりもこれがいいかも?

毎度のおなじみの「バンザイ」とともに、衆議院が解散となりました。 しかし、どうして「バンザイ」なのか理解できないという声もよく聞きます。 そこで、衆議院解散の時は「バンザイ」よりもこれをした方がいいんじゃないかというアイデアを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

解散のときは全員「ひょうきん懺悔室」で懺悔させる事でお願いします 設定はむかしTVで行っていたアレと同じです 素行が良くなかった方、金銭などのトラブルがあった方、違反をした方は神の判定により氷水をかぶって頂く場合もあります 何と言ってもフジテレビの日枝久会長も体験したのですから、木端役人の代表である国会議員にもぜひ解散記念に経験していただきたいと思いますが、いかがでしょうか

be-quiet
質問者

お礼

それじゃあ、ほぼ全員がバツで水をかぶることになりそうじゃないですか(笑)。 でも、裏で工作して温水に変えてもらう輩も出てきそうですから、よ~く監視しないと。。。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.2

これです! 「吹き戻し」というやつで、吹くとピーヒャラと伸びる・・・ これは、吹くと頭の吹き戻しが3方向にピーヒャラとなるものみたいです。 議員全員で吹いてもらいましょう。

be-quiet
質問者

お礼

議員480人が一斉に吹き戻しを吹いたら・・・壮観ですね(笑)。 3つの中の、どの方向(右?左?中道?)が一番よく伸びたかで、吹いている議員の方向性が分かったりするともっといいんですけどね(笑)。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#243276
noname#243276
回答No.1

 代表あたり(誰の事?)を胴上げ。  うっかり落とさないよう注意。

be-quiet
質問者

お礼

「うっかり」ではなくて、「ちゃっかり」落とされる可能性の方が高そうですけどね~ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A