- 締切済み
お礼率が低い人へは厳しい回答しかつけないのは?
あり、ですか? なし、ですか? ※回答専門でやってるお礼率0%は除く 私はお礼率によって回答の質をかえて良いと考えているタイプです。 これが仕事で給料貰ってるなら、質問者(お客様)に差別はしませんけどね。 聖人君子ではありませんし。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
なし、 わたしも聖人君子じゃありませんが、お礼率なんてどうでもいいこと、 回答は自分が納得できる程度には気持をこめて丁寧に書きます。 ただし、何度も何度も、意味もない質問を繰り返したりするウザい人 にはムカついて厳しい回答をすることはあります。
お礼率と回答の質に関連はありません。 少なくとも私は。 どうでもいいような、酷い質問をしている人には 例えお礼率が100%でも、厳しい回答がつくでしょう。 ありかなしかだけでいえば、 ありです。 そういうスタイルの回答者は少なからず 知っていますし、そういう人が悪い回答者でないことも 知っているからです。
お礼
ありがとうございました。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
わざわざお礼率とかみていません。質問文のみ見て考えます。お礼率が高くても、厳しい回答を書くこともあるでしょうね。 だから、IDすら見ないで書くこともありますよ。 基本的には無しかな。 お礼率が低い人でも、その人が本当に望んでいる回答であれば書かれている事も多いですからね。回答する側がそれを理解出来なかったと反省材料にもするし、この人この回答しか受けないのだろうなと思って、回答しないという選択もありますからね。
お礼
ありがとうございました^^
>お礼率によって回答の質をかえて良い 失礼ながら、あまり頂けない、というかよく理解できない 考え方です。 そんなにケチケチしたくないというか。。(笑) ”お礼率”を一々確認して回答の質を変えるぐらいなら、 ”お礼率が低いかどうかをチェックした後質問スルー” します。 もちろん、したことないですけど。 たとえば、丁寧な回答に対しても1、2行の回答にも全て 「回答ありがとうございます」をコピーするだけの人もいると したら(これしてればお礼率100%目指せますよね) 各回答者に丁寧にコメントしているが、質問を取り違えて いるような回答にはノーコメント、というスタイルの人の方が 私は好感がもてるものですから。。 なお、私は参加初期にお礼コメントを書いた後に「確認」と 「お礼する」のボタンを二度押す、というのに慣れなくて 自分ではお礼したつもりでも、実際はお礼が無かったという ことがよくありました。
お礼
> 「回答ありがとうございます」をコピーするだけの人もいると したら(これしてればお礼率100%目指せますよね) たとえコピペでも手間暇かかってますから、 お礼なしよりましだと思ってます。 それにアンケートの場合、「ありがとうございます」という 回答しか言えない場合もありますから良いのではないでしょうか。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
普段、お礼率は全く意識していませんのでごく普通に回答するだけですが、先の回答者に対するお礼が非常にぞんざいだったり、常識的におかしかったりした場合には、念のためお礼率を確認することがあります。 そういう場合は、回答せずに止めることが多いです。
お礼
回答しないのも1つの方法ですね。 私も最近、回答しないという選択も多くなってます。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
私は質問者のお礼率はあまり気にしないですね。 厳しい回答は「あり」だと思いますが、質問と関係ない事柄、誤字・脱字・お礼率が低いことなどの指摘は「なし」だとおもいます。 私も聖人君子ではないので、変な質問の時は厳しくなることも・・・ 後で確認したらそういった質問ばかりしてくる輩はお礼率は低いですね。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
当サイトではアンケートのみで利用しています。アンケートなので設問に沿い私見で回答しています。感情は必要ありません。
お礼
ありがとうございます
- horikirikko
- ベストアンサー率64% (287/445)
>私はお礼率によって回答の質をかえて良いと考えているタイプです あなたのような人は多いと思いますよ。 ネットの質問に関しては、それこそ十人十色、いろんな考え方があると思います。 だからそれはそれで構わないと思います。 嘘はつかずに真面目に答えようとする人もいたり。 一方、ネットだから別に真剣に答える必要はないと考えたり、 たかがネットだからお礼なんて必要ないとさえ考える人もいます。 でも、そういう人って損をしていると思いますよ。 たかがネットというならば、されどネットなんです。 本当に困って質問している場合などでも、御礼の一言もなければ あなたのように考える人たちからは、よりよい回答がもらえない確率が高くなるからです。 自分の主張を貫くのは構いませんが、それによって損するのもまた自分なのです。 質問者様のような考えを持っている人も多いのだから。 「ありがとうございました」の11文字だけで豊富な回答をもらえる機会を放棄している のですから。 ただホントいろんな人がいるなあと思います。 お礼率が0%に近い人なのに、別の人の質問板で「的外れの回答が多い人にはあきれる」とか 「空気が読めない回答には腹が立つ」なんてことを平気で回答している人がいる。 空気が読めないのは誰なんだ、と思わず突っ込みをいれたくなりますが(笑)。 人に質問を尋ねているのに、お礼もせずに他の人の質問板の回答で批判をするって。 また同じような質問を連発する人の中に、自分の気に入らない回答は無視して、 自分に賛成する回答のみにベストアンサー連発なんて人もいます。 顔がみえないからこそ、極端に違う考え方が集まる場となるのです。
お礼
>お礼率が0%に近い人なのに、別の人の質問板で「的外れの回答が多い人にはあきれる」とか 「空気が読めない回答には腹が立つ」なんてことを平気で回答している人がいる。 自分が王様なんですね、そういう人って。 上から目線で質問してるから態度が高慢になる。 酷いですね。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>お礼率が低い人へは厳しい回答しかつけないのは? ↓ 個人的には、お礼率が低いのは・・・実生活に於いて 道を尋ね、教えて頂いてもお礼をしない。 出会っても会釈も挨拶もしない。 のと同じだと思います。 でも、このサイトはQ&Aであり、Q(質問者・質問)が起点であり、その質問に対して→お役に立てそう・体験がある場合に、情報として回答させて頂いているので、お役に立ったかどうか、質問は解決したのかどうかと言う点で気には成りますが、何らかの意味で、当該質問が問題解決し、締め切られたのならば、お礼率と言うトータル(累積)カウントは余り気にしません。 また、閲覧する場合にも、毎回、それぞれの肩からの回答には参考に成るもの・新発見・個性や価値観の違い・表現の巧拙等があり、大変、参考に成り勉強に成ります。 私の場合には、質問と回答の関係は「道に迷っておられ尋ねられたら、知ってるならお知らせしたい案内したい」 お役に立てそう、お役に立てばの気持からの回答であり、更なる適切なお答えがあれば良かったと思うだけです。 勿論、役だったとの報告・お礼が有れば、一層、うれしいが・・・それは質問者さんの探す→道が分かり、問題が解決した事を心から祝福する心持です。
お礼
>個人的には、お礼率が低いのは・・・実生活に於いて 道を尋ね、教えて頂いてもお礼をしない。 出会っても会釈も挨拶もしない。 のと同じだと思います。 まさにその通りだと思います。 それゆえに、それを続ける人(お礼をしないを続ける人)には手厳しく当たってます。 総質問数が4、5件程度でお礼0ならまだしも100件ぐらい質問してお礼率0%~10%とか、神経疑います。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
誰かがそういう方針で回答しているとしてもそれを止められるわけでなし、ただ「バカだなー」と思うだけです。 私も聖人君子ではありませんから感情的な回答をすることもありますが、お礼があるとかないとかを自分の態度のエクスキューズに出来るとも思いません。 どんな回答をするかは質問内容によって決まるべき、と考えています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼をしないくせに、「すぐに回答ください」「本気で悩んでます」「助けてください」とか言ってる方がおります。お礼率見ると0%~10%台だったり。。。 こういう身勝手さを見ると、まともな回答をつけたくなくなります。
- 1
- 2
お礼
>お礼率なんてどうでもいいこと そうですか。 私は「どうでもいいこと」とは思えません。 そこに「人柄」が出てると思ってます。 質問総数100件でお礼率0%~10%の人と 質問総数100件でお礼率70%~100%の人とでは 明らかに、ここに対する参加姿勢が違うと感じるからです。