- ベストアンサー
ノートパソコンに保存した、音楽CDをパソコンの
USBからステレオICレコーダー、SONYのICD-SX78に、WAV録音後、そのレコーダーからヘッドフォンで聴く。というのは、USB-DACヘッドフォン再生と同じになりますか? 聴感は、ノートパソコンのヘッドフォン直差しよりも、広域は延びているが柔らかで聴き易い音質になります。 (著作権の問題は別にして)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ICD-SX78のヘッドフォンアンプはデジタルでは無いと思います。と言う事はUSB-DACヘッドフォン再生にはなりません。 PCのヘッドホンアンプはおまけのようなものなので、それよりはよいとは思いますが、デジタルアンプ付きのウォークマンにWAVファイルを転送して聞いた方が良いと思います。 あるいはDAC付きのステレオアンプにUSB接続して聞くのが一番いい音ですが。 一つ気になったのはICD-SX78に、WAV録音後とありますがUSBから録音するという事でしょうか?あるいはWAVファイルを転送するという意味でしょうか? 前者の場合は圧縮したMP3であればWAV録音してもMP3音質です。後者の場合なら多少の聴感の改善は望めます。
その他の回答 (2)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ ICレコダーでの再生と、USB-DACでの再生は違います。 USBを経由して、デジタルtoアナログ変換して聴く、と言う意味では同じとも言えますが、ICレコーダーに内蔵されたDACの部分とヘッドホンアンプの部分が専用機と同じクオリティとは限りません。 ノートパソコンへのヘッドホン直さしはUSB変換せず、ダイレクトに内蔵DACから内蔵ヘッドホンアンプを経由しています。 本来であれば、ワザワザUSB通信に変換していないのですから、内蔵のパーツや構成が良ければ外部機器を使わなくともよいはず。 ただ、どうしても価格競争が激しいWindows搭載パソコンはコストダウンの号令のもと、カタログに書かれる部分以外は徹底的に手を抜きますので、音の質と言う面ではかなりお粗末な機器が多いのです。 ICレコーダーで聴いている場合は、パソコン操作での利用環境とは言えないので、別物と考えて良いでしょう。 また、USB-DACと言っても中身はピンキリ。さらに実際の音の印象に関わる質感の部分は、アナログ化してからのヘッドホンアンプ部分も重要です。 つまり、デジタル的なノウハウと、アナログのノウハウが上手に組み合わさった製品が質的に良いサウンドを得られ易いと言う事に成ります。 パソコン周辺機器が得意なメーカー製はデジタル部のチップ等は良い物を組み合わせていても、アナログ部に汎用のOPアンプで済ませていたり、アナログばかりに力を入れているオーディオメーカー製にはアンプ部がすごいのにデジタル部はノートパソコンやICレコーダーなどの汎用チップを組み込んでいたりする場合もあります。 トータルバランスで考えないと、本当の「質」を見つけにくいのですが、そこまでコダワッテ、自分の耳で聞いている人はごく一部の人です。 なお、著作権の問題は大丈夫です。あなたがパソコン内に持っている音楽を、あなたが聴くのですから、なにも問題在りません。ウォークマンやiPodと同じです。
お礼
ご返事ありがとうございます。 >つまり、デジタル的なノウハウと、アナログのノウハウが上手に組み合わさった製品が質的に良いサウンドを得られ易いと言う事に成ります。 なるほど、よーくわかりました。 ありがとうございました。
- tsunji
- ベストアンサー率20% (196/958)
WAV録音の方法が書かれていませんが、MP3のファイル再生には対応しているようですね。 録音してもデータ圧縮するICレコーダーなので、音楽を聞くのには向いていないと思います。 また音もセッティングがおかしくなければUSB-DACの方が良いはずです。 音に関しては人によってそれぞれ、これがいいというのがありますので、質問者さんがこれでいいと言うのであれば、別に否定はしませんが。
お礼
早速のご返事ありがとうございます。 そうでした、このレコーダーはの保存方式はMP3でした。 レコーダーがある種のフイルター的な色付けの役割をして、聴感に変化を 与えたのだと思います。 USB-DACとは同じでないことが解りました。 ありがとうございました。
お礼
早速のご返事ありがとうございます。 そうでした、このレコーダーはの保存方式はMP3でした。 レコーダーがある種のフイルター的な色付けの役割をして、聴感に変化を 与えたのだと思います。 USB-DACとは同じでないことが解りました。 ありがとうございました。