- ベストアンサー
大学卒業レベル判定試験や統一大学院入試
日本の大学も大学卒業レベル判定試験や統一大学院入試をすれば、勉強ができなくても入れるレベルの低い大学では相当勉強しないとある程度のレベルが取れないし、良い大学でも勉強しない大学生は卒業するだけで、学士の称号をもらえないので区別されて良いと思いますがいかがでしょう? 大卒、院卒はそれなりの人であるべきです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
日本の大学も大学卒業レベル判定試験や統一大学院入試をすれば、勉強ができなくても入れるレベルの低い大学では相当勉強しないとある程度のレベルが取れないし、良い大学でも勉強しない大学生は卒業するだけで、学士の称号をもらえないので区別されて良いと思いますがいかがでしょう? 大卒、院卒はそれなりの人であるべきです。
お礼
回答ありがとうございます。 はい。その通りであります。質問しておいて、回答するのは良くないですが、中国の大学院入試のスタイルもありますし、仰る通り、いろいろな資格試験でも良いと思うのです。ビジネススクールでのGMATでも良いですし、工学系のJABEEという横道でパスではなく技術士補試験が受かったら卒業とか、最低限の学士と認知されるだけの知識は大学で勉強しましたよというのが立証されるべきと思うのです。