• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ショックアブソーバーの交換方法と、種類について)

ショックアブソーバーの交換方法と種類について

このQ&Aのポイント
  • ショックアブソーバーの交換方法と種類について教えてください。また、純正品と社外品の違いや選び方についても知りたいです。
  • 購入したデリカスターワゴン4WDでショックアブソーバーを交換したいのですが、交換方法や必要な技術、純正品と社外品の違いなどについて教えてください。
  • デリカスターワゴン4WDのショックアブソーバーを交換する方法と、純正品と社外品の違いについて教えてください。また、交換に必要な技術や注意点も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinketsu
  • ベストアンサー率22% (22/97)
回答No.7

サス自体の交換は難しくないですが、車を上げての作業と足回りなのでなめて掛からないことです。 かなり古い車のようで、ボルトの固着で苦労すると思います。 固着しているようであれば、無理して作業せず、プロにお任せしましょう。 サスを買ってからだと持ち込みで工賃倍以上掛かるかも知れませんので、外す全てのボルトが緩むか確認した方が無難です。(交換のリハとしてやれば、苦でないのではw) もし、緩めて自分で作業する際なのですが・・・・ サス形状知りませんので一般的なコメントです。 ・ スプリングと一体型なら、スプリングの端の位置も整備状決まっているので、バラス前に携帯写真とかで撮影すっるといいかも知れません。 ・ ついでにボルト、ブッシュやブーツ、ラバー(バンプ)とも交換しましょう。 ・ 締め付けトルクはトルクレンチ等使いましょう。(締め付け不足も怖いですが、細いボルトで締めすぎてねじ切れが怖いです) ・ 足回りの本締め(規定トルク)は1G状態(車体が掛かった状態)が原則です。   ※ 自分はハブにパンダージャッキ掛け、うまが気持ち浮く状態まで上げ本締めします。      ハブだけは危ないので、うまはそのままに外さずにしましょう。

saiwaids
質問者

お礼

返事送れて申し訳ありません。 交換は自分でやろうと思ったのですが、 ディーラー以外のお店で聞いたら一本2500円と安かったのでお願いすることにしました。 トルクレンチ買ったら5千円するので… ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.6

サービスマニュアルにはナット外せば取れると書いてあっても 実際にはダンパーがヘタるほど走ってるとブッシュが固着してる ことが多いようです。 叩いたり、こじったりで、かなりの力技が必要かも。 交換するショックがガス封入式だったら、長さ調整用に細めの ラッシングベルトを用意しておくと便利です。

saiwaids
質問者

お礼

返事送れて申し訳ありません。 交換は自分でやろうと思ったのですが、 ディーラー以外のお店で聞いたら一本2500円と安かったのでお願いすることにしました。 ありがとうございました。

noname#211894
noname#211894
回答No.5

>リジッドラックとはウマのことですよね?? そうですよ。 >締め付けトルクは聞いたのでトルクレンチさえ買えば出来るのでしょうか? ちなみに、トルクレンチで緩めたりしないでくださいね。 締め付け専用ですから。 堅い場合は蹴り飛ばしたりして緩めることもありますので、がっちりしておかないと。 ウマ1個では厳しいかも。 わたしは4個使って全部固定します。 >形状は同じでも例えば硬さとかの違いがあるのでしょうか? 形が同じで無いと取付は出来ません。 中のオリフィスという小穴のサイズや形、オイルやガスの性能で変わります。 通常走行なら特別高価なモノで無くてもOKです。 http://www.amazon.co.jp/dp/B009WJQQT4 http://www.amazon.co.jp/dp/B007H3G5IY 可変減衰力であっても決めてしまえば後は触りませんけれどね。

saiwaids
質問者

お礼

返事送れて申し訳ありません。 交換は自分でやろうと思ったのですが、 ディーラー以外のお店で聞いたら一本2500円と安かったのでお願いすることにしました。 ありがとうございました。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.4

締めつけにトルクレンチが無くても 感で締めれる程度の感覚が無い方は 触らない方が無難かも

saiwaids
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

http://www.kougu-damashii.jp/page/21 探せば出てくるので他も探してください。 足回りのボルト・ナットのトルクは強いモノが多いので、勢い余って怪我をしたりしないように。 リジッドラックは必須ですね。 >ショックの選び方はどこを見ればいいのか分かりません。 型式や年式が合致するかは確認してください。 >形状は同じでも例えば硬さとかの違いがあるのでしょうか? 高価なモノは減衰力の調整ができるようですね。 左手で握り拳を作り、その穴に右手に指1本を差し入れたのと同じです。 左手の強さを変えることで、抜き差しの速度を変えられます。

saiwaids
質問者

補足

回答ありがとうございます。 リジッドラックとはウマのことですよね?? 本文にも記載してますが、スタビブッシュ交換時にウマは購入済です。

  • rex914
  • ベストアンサー率24% (71/293)
回答No.2

デリカのラジエター・スタビブッシュ交換できるのならアブソーバーなど 簡単すぎるのではないですか自己責任で交換してください 指定工場・認証工場以外自分の車の足回りをいじれるのはご自分だけですから すごい時代になりました全て車検代行とかユーザー車検とか世に出始めてから このようになったのでしょうね 整備業界が不景気なわけですね   取り付けに際し十分気お付けて作業してください ある意味危険ですから。

saiwaids
質問者

お礼

返事送れて申し訳ありません。 交換は自分でやろうと思ったのですが、 ディーラー以外のお店で聞いたら一本2500円と安かったのでお願いすることにしました。 ありがとうございました。

saiwaids
質問者

補足

回答ありがとうございます。 危険性があるとしたらウマから外れる?ということでしょうか? 私の場合、お金をかけたくないというのもありますが 旧車ですので旅先等で何かあったときのために少しずつでも知識と技術を付けておきたいというのが一番の目的です。

  • COLT993
  • ベストアンサー率33% (60/177)
回答No.1

すばらしいです。 それだけご自分で調べてるなら、チャレンジしてもいいでしょうね。 スプリングの交換はしないんですね? ショックだけなら意外なほど簡単です。 と、ここまで言って置きながらですが、命預けてる場所を素人さんがイジルのです。 安全を自己責任で・・・・と言うには余りにも重要な場所です。 他人(自分以外の人)乗せたりもしますよね?  他人の命まで自己責任で済ますわけにいきません。 そこをよーく考えてやりましょう。 コツは、取り敢えず無理に取り付けないこと位です。位置が合わないのに無理にコジって付けたりしないことですね。 多くの市販ショックは、純正より「固く」感じます。また耐久性も一般的には純正より劣ります。 大切なのは、あなたは何故ショック交換をするのか?・・・・という動機です。 普通は、ロール抑えたいとか、コーナーの踏ん張りを良くしたい等の理由で社外品に交換するのです。 特にそんな理由が無いのであれば、純正を選ぶのも手ですよ。 ショックはヘタる物です。純正でも新品にすれば足が引き締まります。乗り心地も良くなります。 形状が同じでも味付けはバラバラです。 バウンド側(縮む側)よりリバウンド側(伸びる側)を固くしてるショックもあります。これだと乗り心地がよく、ロールが抑えられる。 ま、ショックなんか付けて走るまでは違いなんて分かりません。そこそこのメーカーのを選べば大丈夫でしょう。メーカーの方でベストな味付けにしてあるはずです。

saiwaids
質問者

お礼

返事送れて申し訳ありません。 さすがに前はショック無いと支えきれないみたいでした。 交換は自分でやろうと思ったのですが、 ディーラー以外のお店で聞いたら一本2500円と安かったのでお願いすることにしました。 ありがとうございました。

saiwaids
質問者

補足

回答ありがとうございます。 命にかかるようなところなのでしょうか?? 三菱によるとショックがなくても揺れがひどいだけで走行には問題なしと言ってたと思うのですが… 命にかかわる部品とは別なのかなと思い自分での交換を考えたのです。 ブレーキ等は命にかかわるのでプロにお任せしますけど… 交換目的は20年20万キロ交換したことがなくオイル漏れもありませんが乗り心地も悪く、ロールも大きい(もともと大きい車ですが)寿命かと思い交換考えています。 ネットでの同車種の検索では劇的に変わったという話が多かったもので… チューンナップが目的ではございません。

関連するQ&A