• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オフロード車にイエローコーンは、合いませんか?)

オフロード車に合うジャケットの色は?

このQ&Aのポイント
  • YAMAHAのTT250R Raidというオフロード車に乗っている人が、ジャケットの色を選ぶ際の悩みを相談しています。
  • 黒のオフロードヘルメットにSPYゴーグルでレンズがオレンジ色のもの、下は主にジーパンを着用しているとのことです。
  • 見た目で格好良いと思えるイエローコーンのジャケットについて、オフロード車に合うかどうかの意見を募集しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.6

横からすいません。 >もしかするとホンダのバイクを買うかもしれませんでした。バイクショップで見かけたものが今のバイクになりました。 現在、YAMAHAのTT250R RaidとHONDAウェアですごく違和感や 誰かに突っ込まれた事ありますか?多分10年間ないでしょ? もしあったとしても数回では?逆にネタにできていいかも。 ウェアもTT250R Raidとの出会い、組み合わせもたまたまで 今のところ、イエローコーンが見た目では、格好良いなと思うのも 含め今後も「たまたま」はメットやグローブ、バイク買い替えで いろんな組み合わせも、可能性としてはあり得ます。 今、気に入ったのを買うのがベストです。これに尽きる。 逆に、固定概念やこうあるべきみたいな価値観、色、デザイン すべて統一するのも、バラバラ、その日の気分も自由で 好みを人に押し付けるべきでないし、押し付けられるのも嫌いです。 ただ、世の中、スポーツや趣味は「形」から入る人も結構いますね。 なので、それも良しとします。

yk_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >現在、YAMAHAのTT250R RaidとHONDAウェアですごく違和感や 誰かに突っ込まれた事ありますか?多分10年間ないでしょ? HONDAのロゴは背中部に黒の同系色で付いています。普段は、バックパックを背負って出掛けるので、多分こちらから言わないと判らないはずです。 >今、気に入ったのを買うのがベストです。これに尽きる。 逆に、固定概念やこうあるべきみたいな価値観、色、デザイン すべて統一するのも、バラバラ、その日の気分も自由で 好みを人に押し付けるべきでないし、押し付けられるのも嫌いです。 僕も同様な考えを持っています。好みを押し付けるのではなく、こんな考え方もあるので参考に・・・と言いたい方です。 ただ、バイクとは非常に奥深いもので、判らない事が多々あります。 僕が出掛ける時は、計画して行く場合と何処方面に行って、後はそれから考えようという、行き当たりばったりとその日の気分で変わる場合があります。個人的に変わった事が好きなのかもしれません。 やはり、当たり前ですが用品店で実物を試着してみて似合うか似合わないかは、それで判断してみるしかないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.5

自分の気に入ったようにすれば、というのは正論、というか建前。 やはり誰でも見た目は気になるもの、だから質問者さんは質問してるんであって、先人が、、、、なんて回答は的外れだと思う。 合うか合わないかというなら「合わない」、それ以外の答えはない。 それは質問者さんもわかってるはず、ヘルメットはオフタイプですよね?ほとんど町乗りならなんでオンタイプをかぶらないんですか?見た目が、、、、ということでないですか? イエローコーンはメインターゲットは国産4発スポーツモデルユーザーです、これは明らかですよ。 もちろん、見た目は合わなかろうがたぶん町乗りなら機能的にはオフジャケよりも向いている可能性はあります、その辺をあなた自身どう評価するか、結局は自分の判断ということになります。

yk_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >合うか合わないかというなら「合わない」、それ以外の答えはない。 それは質問者さんもわかってるはず、ヘルメットはオフタイプですよね?ほとんど町乗りならなんでオンタイプをかぶらないんですか?見た目が、、、、ということでないですか? ごもっともなご意見です。なんでオンタイプをかぶらないのですか?と言われますと反発のしようはありません。オフメットは、見た目もそうですが、気に入ってかぶっています。結局は、自己判断という事は重々承知しておりますが、参考にさせていただきたく、質問させていただいた訳です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>イエローコーンが見た目では、格好良いなと思うのです ここの製品は、昔からデザインが良いですよね。 >オフロード車に合うのか心配になりました。 まぁ、確かにツーリング用のデザインとも言えなくもありませんね。 質問を見て、そういえばOFFロードでイエローコーン姿はあまり見かけない事に気づきました。^^; >ちなみに殆ど街乗りです。宜しくお願い致します。 街乗りがほとんどとの事ですから、大丈夫だと思いますね。 案外、気にしている方は少ないです。 オカ・サーファーも、普通です。 OFFRoadを走行した事が無いジムニー・パジェロ・ランドクルーザー・ジープなども、普通です。 私のバイクは、ホンダ。ヘルメット・ウェアは、ヤマハ純正品です。 こちらの方が「変なヤツ」です。(自爆)

yk_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >オカ・サーファーも、普通です。 OFFRoadを走行した事が無いジムニー・パジェロ・ランドクルーザー・ジープなども、普通です。 私のバイクは、ホンダ。ヘルメット・ウェアは、ヤマハ純正品です。 こちらの方が「変なヤツ」です。(自爆) 僕の現在のジャケットは、ホンダです。10年位前、バイク購入前にメーカー・車種もまだ決めておらず、会社の同僚と一緒に練習したバイクがホンダでしたので、もしかするとホンダのバイクを買うかもしれませんでした。バイクショップで見かけたものが今のバイクになりました。 このような方は、沢山いらっしゃると思いますので、変だとは思いません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

服装は好みだから気にすることはないと思いますが、林道や砂利道を 走行される時には相応の装備は必要になると思います。 走行される状況に合わせて選ばれれば良いんじゃないでしょうか。

yk_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。林道は、10年近く前にバイクを購入してから、会社の同僚と2回位行ったきりで、それ以降は、殆ど街乗りになりました。また、ソロツーリングを主にしている為、一人で林道に行くことは、山の中で何かあったときに心配ですので、今のところ自分の中では無いと思います。ウェアにつきましては、勿論プロテクター付きで考えております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

誰の言葉か知りませんが 先人の歩いた後が(後人の)道になる 誰もいなかった道を歩める ああ、選ばれし者の恍惚と不安、共に我にあり (^_^o) KYなんぞ打ち棄てろw

yk_
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >KYなんぞ打ち棄てろw ・・・ということは、やはり、このジャンルのバイクでは、殆ど着ている人はいないのでしょうね。 ある意味チャレンジかもしれませんが、検討の余地が必要ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

オフロードを走らないのなら、それもアリです。

yk_
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。オフロード車でイエローコーンのジャケットは 似合わないのではないかという先入観がありました。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A