• ベストアンサー

男のジェンダー

こんばんわ、 よく女性のジェンダーがあーだこーだと言っているのを聞きますが男性ジェンダーで何か「これは問題だ!!」というようなジェンダーはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.5

「社会的・文化的に形成される男らしさ、女らしさを表す概念」がジェンダーです。 問題とされることは主に性役割(gender role)でしょう。これは「性別を理由に社会的に割り振られた一連の性格・態度・行為の類型をさす」ことです。つまり文化的問題→男がスカートをはくのはおかしい、とかゲイセクシャルのように生物学的性に由来する問題があげられます。 日本における男性のジェンダー的価値観の動き方というのは一言でいうと男らしさからの脱却といえます。 それは仕事・金・セックスで成功しなくてはいけないという強迫観念からの逃避ともとれますし、(モーレツからビューティフルへ、マイホーム主義から主夫へのように)男性自身が消費者としての消費的快楽に目覚めたということでもあります。 ただこれは滅私奉公的なサラリーマン像などに対するアンチ的な価値観であったことはいうまでもありません。そして「亭主元気で留守がいい」と思っていたのはほかならぬ女性の主婦達です。 女性学では男性を家に閉じこめ社会から抹殺し隷属を求める悪の根拠のように扱っているものが少なくないようですが、実際には依存関係にあったわけでそのことはきっちりと押さえておいて欲しいと思います。そしてまた社会が滅私奉公的なサラリーマンを必要としていたということも注意しなくてはいけません。簡単にいうと社会で生き残るためそうせざるを得なかったわけです。 女性学の一部の過激なところが問題にしているのは男女平等とかではありません。女性学を社会学すると色々面白い発見もあるでしょう。 私自身もジェンダーに関わる市民運動のまねごとみたいなのをやってましたし色々な人に会ってきましたが社会的な常識(礼節・社交性・責任感)などに乏しい人と、給料が低くても人のためになる仕事がしたいという方が多かったです。

skyline-gtr-32
質問者

お礼

jakartaさん、ありがとうございました。 「生物学的性に由来する問題」ですか・・・。難しすぎてさっぱりなんですが・・・・・。 テレビの「僕と彼女と彼女の生きる道」の主題っぽいですね。 社会自体が滅私奉公的なサラリーマンを必要としていたということが変わろうとしている・・・。 とても参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.4

3号被保険者・配偶者控除は、男性もうけられますよ 寡婦 と 寡夫 は、寡婦が有利ですが。

回答No.3

軍人の後妻なら、16歳でも、軍人が死亡すれば 一生 公務扶助料ーー遺族年金ともいうーー 生活ができる。 女教師の夫として再婚しても、60歳まで  支給停止です。  障害者なら、年齢に関係なく出ます。 なお、再婚したら、打ち切りですがーーー。 女性なら、おすすめの生活ですよね  もう後のない元軍人の後妻になる。

skyline-gtr-32
質問者

お礼

xxxx123456さん、ありがとうございました。 そーいうのは知らなかったです・・・(;´Д`A ``` ホントに参考になりました!!!

  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.2

- 国民保険三号被保険者 - 配偶者控除 - 強姦罪(女性による強姦罪は成立しない) - 結婚年齢(女は16歳なのに男は18歳) - 少年法(一般的に少年と言うと男性の子供を指してしまうので、法律の少年の定義が解離している) 他にも法律上の差別はあるだろうけど。

skyline-gtr-32
質問者

お礼

mi-siさん、ありがとうございました。 法律にまでジェンダーがあるんですね(;´▽`A`` 強姦は女性には成立しないんですか!? 女に生まれればよかった・・・(違 結婚年齢が違うのはなんか気になりますよね。 男性と女性の年が同じでもいいはずなんですけど。

回答No.1

ちょっとズレるかもしれませんが、「男のくせに」的なことは問題だと思います。 例えば… ・男は人前で泣かない ・男は料理をはじめ、家事はしない ・↑の反対に、男は外でバリバリ働いて、家族を養う こんなことがあるかと思います。 男だって泣きたいときもあるだろうし、料理が得意な人もいるだろうし、主夫という人もあるでしょう。 それが個人の資質の問題ならば、性別で枠を作るべきではないように思います。

skyline-gtr-32
質問者

お礼

kobayashiicchaさんありがとうございました。 全然ズレてないです、非常に参考になりました!! 確かにそんなこと言われたことがありますね~。 なんで性別で枠なんかつくるんでしょうね・・・?