• ベストアンサー

指値について質問です

例えば100円で30株、99円に10株、98円に10株の指値売り注文が入っていたとします。 この時ある人が100円で30株の指値買い注文を出したとします。 この時約定するのは100円30株でしょうか? あるいは98円10株、99円10株、100円10株でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.4

>。指値注文では売り注文より買い注文の方が優先されるということでしょうか? 同じです。先ほどの例で、 30 100  10  99  10  98      97 10     96 20 『96円×30株売り』なら、97円×10株、96円×20株となり、『96円売り』注文でも、 それより高い97円に買い注文が出ているので97円でも売れます。 指値『96円売り』…96円以上で売ることです。

その他の回答 (3)

  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.3

指値とは、『100円買い』の場合は、100円以下で買うということ。『100円売り』の場合は100円以上で売ることです。 30 100  10  99  10  98      97 10     96 20 この時に指値『100円×30株買い』を出すと、100円以下で30株を買うということなので、98円×10、99円×10、100円×10という 順番で約定(売買成立)します。 『99円×30株買い』と出すと、98円×10、99円×10の20株が約定して、板に99円10株の注文が残ります。

kari01
質問者

補足

ありがとうございます。指値注文では売り注文より買い注文の方が優先されるということでしょうか? この例をみると、買うほうは注文した額よりも安く買える可能性があるが、売るほうは注文した価格でしか売れないように思えます。売るほうは注文した価格よりも高い価格で売れる可能性はない、ということなのでしょうか?

noname#212174
noname#212174
回答No.2

「98円10株、99円10株、100円10株」です。 少し検索してみましたが、あまりにも当たり前すぎて詳しく解説しているサイトは少ないですね。 『指値注文とは?』 http://www.baizou-net.com/sasine.shtml 『約定の仕組み』 http://1kabu.net/4/23/000048.php なお、これはあくまで「ザラ場方式」の場合なので、「東証などの寄り・引け」の「板寄せ方式」の場合は「成行注文」も考慮した「単一の約定値」での約定となります。 もちろんその際も指値より不利な約定はしません。 『板寄せ方式』 http://ponsanyo.yuki-mura.net/itayose.html

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

約定するのは100円30株です。