• 締切済み

どの関数を使用したらいいでしょうか?

エクセル2010を使用しています。 例えば… sheet1    セルA   Ɩ セルB(年齢)ƖセルC ――――――――――― 行1 Aさん   Ɩ 22 Ɩ 1 行2 Bさん  Ɩ 31   Ɩ 2 行3 Cさん  Ɩ 29  Ɩ 3 行4 Dさん  Ɩ  35  Ɩ 1 行5 Eさん   Ɩ  43 Ɩ 3 と言うようなデータがあり、 sheet2   Ɩ 20代 Ɩ 30代 Ɩ 40代 ―――――――――― 1 Ɩ     Ɩ     Ɩ 2 Ɩ     Ɩ     Ɩ 3 Ɩ     Ɩ     Ɩ 上記のような表(「1」で「20代」は何人いるか)を作成する場合どの関数使用になりますか? また、関数を使った時どのような数式になりますでしょうか? 回答お願いします。

みんなの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.5

 まず、Sheet2のB2セルに次の関数を入力して下さい。 =COUNTIFS(Sheet1!$B:$B,">="&SUBSTITUTE(B$1,"代",),Sheet1!$B:$B,"<"&SUBSTITUTE(B$1,"代",)+10,Sheet1!$C:$C,$A2)  次に、Sheet2のB2セルをコピーして、Sheet2のB2~D4の範囲に貼り付けて下さい。  以上です。

回答No.4

作業列を使うなら、こうとか。 D1 20 D2 =int($B2/10)=D$1/10 E1 =d1&-1 E2 =c2*d2 E7 =countif(e2:e6,1)

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.3

2010なのでCOUNTIFSも使えます。 Sheet2の表の見出しを少し変えます。 A1→19 B1→29 C1→39 D1→49 A2~A4に1から3 と入力し、 B2に =COUNTIFS(Sheet1!$C$2:$C$6,$A2,Sheet1!$B$2:$B$6,">"&A$1,Sheet1!$B$2:$B$6,"<="&B$1) と入力し右と下にコピー で如何でしょうか? でも私ならピボットテーブルを使います。

回答No.2

追記。 1.条件が1つの場合 「ある範囲内で、条件に合う物は何個あるか数える関数」は、COUNTIF関数を使います。 例 =COUNTIF(Sheet1!B1:B5,"<30") 20代の人数(30未満の個数) 2.条件が1つだけど上限下限の範囲が場合 「ある範囲内で、限られた範囲にある物は何個あるか数える関数」は、2つのCOUNTIF関数を引き算します。 例 =COUNTIF(Sheet1!B1:B5,"<40")-COUNTIF(Sheet1!B1:B5,"<30") 40未満の人数(20代、30代の合計)から、30未満の人(20代)を引くと、30以上40未満(30代)の人の人数になります。 「ここからここまでの範囲」と言う場合に、このように「引き算」で求めます。 SUMPRODUCT関数でも =SUMPRODUCT((Sheet1!B1:B5>=30)*(Sheet1!B1:B5<40)) と書けば同様の結果になりますが、SUMPRODUCT関数でやるよりも、二つのCOUNTIFの引き算の方が処理が軽くなります。 3.条件が複数ある場合 「ある複数の範囲で、それぞれの条件が揃う物は何個あるか数える関数」は、SUMPRODUCT関数を使います。 これを使ったのが今回の回答になりますから、例は不要ですね。

回答No.1

sheet2のA1 =SUMPRODUCT((Sheet1!B1:B5<30)*(Sheet1!C1:C5=1)) 意味は「Sheet1のB1:B5の範囲が30未満で、C1:C5の範囲が1のものの個数」です。 なので、10才や5才もカウントしちゃいます。 問題がある場合は、B1を参考に「20以上、30未満」に直して下さい。 A2 =SUMPRODUCT((Sheet1!B1:B5<30)*(Sheet1!C1:C5=2)) A3 =SUMPRODUCT((Sheet1!B1:B5<30)*(Sheet1!C1:C5=3)) B1 =SUMPRODUCT((Sheet1!B1:B5>=30)*(Sheet1!B1:B5<40)*(Sheet1!C1:C5=1)) 意味は「Sheet1のB1:B5の範囲が30以上、40未満で、C1:C5の範囲が1のものの個数」です。 B2 =SUMPRODUCT((Sheet1!B1:B5>=30)*(Sheet1!B1:B5<40)*(Sheet1!C1:C5=2)) B3 =SUMPRODUCT((Sheet1!B1:B5>=30)*(Sheet1!B1:B5<40)*(Sheet1!C1:C5=3)) C1 =SUMPRODUCT((Sheet1!B1:B5>=40)*(Sheet1!C1:C5=1)) 意味は「Sheet1のB1:B5の範囲が40以上で、C1:C5の範囲が1のものの個数」です。 なので、55才や61才もカウントしちゃいます。 問題がある場合は、B1を参考に「40以上、50未満」に直して下さい。 C2 =SUMPRODUCT((Sheet1!B1:B5>=40)*(Sheet1!C1:C5=2)) C3 =SUMPRODUCT((Sheet1!B1:B5>=40)*(Sheet1!C1:C5=3))

関連するQ&A