- ベストアンサー
デジタルビデオからノートPCへの動画取り込み方法についての質問
- デジタルビデオのvictor GR-D650-SからPanasonic Let's noteのCF-J10に動画取り込みをしたいが、接続口がないため取り込むことができない。
- 取り込み方法として考えられる選択肢はPCI-Expressが利用できるCardかFirewire対応のノートPCに買い換える、USBに対応しているデジタルビデオに買い換える、アナログでテレビ用ビデオに取り込みDVDに書き込む、あきらめるの4つである。
- 費用を抑えるためにはデジタルビデオの価格を超えない方法を選ぶ必要がある。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
“デジタルビデオを買い換える”ことができるのならそれがベストです。 Victor Q&A GR-D650 (発売日:2006年5月) テープの動画を高画質で取り込みたいが接続方法が分からない http://faq3.jvckenwood.com/jvc/web2/faq/detail.asp?Option=0&FAQID=3452&baID=4&NodeID=0&DispNodeID=755&CID=0&Text=&Attrs=7%5C%5CGR-D650%5C%5CN%5C%5CN&Field=&KW=&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=30&NB=&SearchID=&Bind= パソコンへの取り込み方法は以下になります。 2.市販されているビデオキャプチャー機器で取り込む パソコンにIEEE1394端子が無い場合やi.LINK接続でパソコンが ビデオカメラを認識しない場合は、市販のビデオキャプチャー機器で 取り込みます。 USBタイプのものがI-Oデータ機器やBUFFALO等から発売されています。 接続方法や取り扱いはビデオキャプチャー機器の取扱説明書を参照 お願いいたします。
その他の回答 (4)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17780)
GR-D650-SはGR-D650のシルバーでしょうか? GR-D650の端子はFireWireではなくUSBとなっていましたが・・・ またCF-J10はUSB3.0となっていますがUSB3.0はUSB2.0、1.1と互換性があります。 USB2.0のケーブルで接続すればそのまま使えます。 GR-D650 http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gr-d650/index.html マニュアル http://www32.jvckenwood.com/jvc/System/Manual/search/index.asp?Key=Search&Chk=1&Model=GR-D650
お礼
USB端子は静止画を取り込むためのものです。動画を取り込むにはFireWireというかIEEEが必要です。 USB3.0に下位互換があることもマニュアルも確認済みです。 おそらく質問の趣旨からずれています。
- smpc
- ベストアンサー率45% (1006/2198)
5.誰かにFireWireの付いたパソコンを持っている人に頼む と言う選択肢はありませんか? FW→USBの変換はどれも同じようなものだと思います。 USB接続のキャプチャ機器でアナログキャプチャは少し画質が落ちますが、それを許容出来るのであれば最も現実的な案だと思います。 S端子入力のあるものであれば少し高画質でキャプチャできます。
お礼
なるほどなるほど、キャプチャ機器仲介は1番の人と同じ方法ですね。それを考慮してみます。S端子はあります。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
IEEE1394端子を使います。
お礼
私の利用しているノートPCにはIEEE1394を取り付けることはできません。 FireWireとはIEEE1394の別名です。 というか、そういう問題じゃないです。質問をよく読んでください。
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
大きく2つしか方法はない気がしますが。 動画ファイルをpcに移してファイル拡張子を変換する。 これが一番はやいのですが、 まず 移すことができないんですよね。 でしたら アナログ方法ですが、 外付けビデオキャプチャー機器を 仲介にいれてビデオを再生・パソコンで録画の 同時進行しかない気がします。 (映像音声送受信信号変換機器 たくさんありますが、対応機種には 限りが目に見えてますよね) これから先 かなりいろいろな動画を取り込むことが 多いのなら 外付けキャプチャーは欠かせないと思いますよ。
お礼
一番目の方法は理解できませんでした。 外付けキャプチャーを仲介に入れるというのはそれはそれであるような気がします。ちょっと探してみますね。
お礼
ありがとうございます。最も適切な回答なのでBAといたします。