- 締切済み
披露宴の招待を断りたい
お知恵を貸して下さい。「親しくないのに呼ばれているので断りたい」のではなく、「親しいけれど断りたい」ので断り方のアドバイスがいただければうれしいです。 結婚する人は新郎・新婦になる人両方とも知り合いです。私はどちらかというと新郎と仲良しです。ですが新婦の方がかなり嫌いです。相手には気付かれないようには振る舞っています。 必ず呼ばれると思います。が、お恥ずかしながら経済的に厳しいのとどうしても新婦の方が嫌で素直に祝福できません。主人もその方達と知り合いなので「親戚の結婚式」は使えないと思います。主人は式に呼ばれるほどは親しくありません。 角が立たずにお断りする方法はないものでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
まず、欠席に〇をして、それなりの祝辞を書きます。 ご主人とも知り合いではあるようですが「身内や親戚とかの血縁関係ではありませんよね」。 もしそうでしたら、ご主人に事情を話して助けて貰う事も出来ますよね。 もし、「何で?」と聞かれたら、「個人的事情で出席できません、プライベートな事なので・・・」と言えば、それ以上は追及してこないでしょう。 ご主人の助けが得られるなら、「主人の身内の方でちょっと・・・」と言えば何とかなると思うのですが・・・。 「金銭的に苦しいので」、も有りかも知れませんが、 「何だ、式にも出られないほど あいつの所は貧乏なのか・・・」、と陰口を言われる覚悟は必要ですよね。 (その方達の人柄は分かりませんが・・・・)。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
招待状がきたら、欠席に丸をして、予定が入っててスイマセンと一言書いて返信でいいと思いますよ。 もし聞かれたら、法事とかご主人の家族と旅行にとか言っておけばと思いますよ。 結婚式の招待状に断ってはいけないルールはありませんから。
>角が立たずにお断りする方法はないものでしょうか。 「無い」と考えておいた方が良いです。 うまい言葉で体裁をつけたって、本心はミエミエです。人間って、こういう場合の“カン”って、ことのほか働くものですから、達者な言い訳をすればするほど、相手はカチン!とくるでしょうね。 ですから、あれこれとって付けたような言い訳はしないで、あっさりと「ごめんなさい。都合が悪いので。」の一言で片付けるのが一番だと思います。 「どんな都合が悪いの?」と聞かれたら(けっこう、聞いてきます)、「個人的にちょっとネ。」とだけ答えておけば良いです。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
> 角が立たずにお断りする方法はないものでしょうか。 招待状を受けた後に、「経済的に厳しいので披露宴への参加を辞退します。おめでとうございます」と一筆して、ご祝儀を1万円送付するのが正解です。 招待状を受ける前に貴女からどうこう言う筋ではありません。