- 締切済み
妊娠初期で交通事故しました、病院にいくべき?
今朝通勤時に、まっすぐな優先道路を直進していたら脇道から合流する道路に車がおり、左右を確認していました。 車が来てるなぁと思い、様子を伺って気持ち減速していたんですが、相手の運転手も左右を確認したのに私が見えなかったのか、道へ入り、わたしの前へ来ました。 ブレーキを踏んだのですが減速しきれずぶつかり、 相手の車はポコッと凹み、私の車はバンパーが凹んで割れました。 スピードはそれほど出ていなかったとは思うのですが、 ブレーキを踏んでいる時もぶつかるときもずっとお腹のことを考えていました。 つい先日、妊娠検査薬で陽性がでてダンナと妊娠を喜び合ったばかりだったためです。 子供が欲しいため婦人科へは以前から通っており、次回は来週の水曜日に予約を入れているのですが 以前行った時は妊娠はまだ発覚しておらず、先生も知らないと思います。 次の水曜日に先生に報告して、ちゃんと診察をしてもらってから周囲にも妊娠報告をしようとおもって誰にも話していません。 ぶつかったときは全身が揺れる衝撃は有りましたが 身体のどこが痛いといったことはありませんでした。 下腹部も、いつもの下腹部痛がたまにジワジワあるだけで 大したことなさそうですが 念のため病院にいったほうがいいのか、 心配し過ぎなのか、どうなのでしょうか?? 心配なら病院に行けば?と自分でも思うんですが あまりにも体に異常を感じないので大げさにしているようで恥ずかしいような気もします。 妊娠初期は流産の可能性が高いと聞くので体を大事に、とは思っていますが どの程度の大事なのかよくわからず質問させていただきました。 自覚症状がなくても病院に行くべきでしょうか? また、相手も、相手の保険屋さんも、私の保険屋さんも警察も わたしの妊娠をしりません。 伝えるべきなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yski56789100
- ベストアンサー率11% (2/17)
- ggoo45452
- ベストアンサー率20% (13/62)
- cutedane
- ベストアンサー率36% (33/90)
- one_and_only
- ベストアンサー率15% (104/687)