• ベストアンサー

OKの回答者の教えるWebの表示が遅くなった ?

 光通信を導入しました。快適な接続で大満足でしたが、OKWaveの回答者様の示すWebを見ようとすると20秒弱、一旦表示された画面がフリーズします。つまり、新たにクリックするたびに待たされるのです。 他のWebは、以前と同じ快適さで閲覧出来ます。同時に開いたExcelやWordもそれなりに快適です。 デスプレイは2面を使用しています。 OSは7で、ブラウザはIE9です。 原因として、 OKWeveへの通信が増えて、そちらの処理能力がついていけない。   (専門用語が分からないので抽象的表現です。) OKWeveの閲覧を遅くするソフトをインストールして仕舞った。   (相性の悪いソフト・ウイルスの混入など) パソコン系の市販雑誌など読まなくなり、インターネット接続など詳しいことは分かりません。なにか、ヒントを頂けるようお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

>OKWeveへの通信が増えて、そちらの処理能力がついていけない ネット回線が混み合っていているとか、サイト側の問題等もあり得るかもしれません。 「キャッシュの削除」 http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie9/fbsw9_011.html 一時ファイルの削除をしたり、回線に伴うモデムやルータ等の電源を再起動してみるといいかもしれません。 「IE トラブル おすすめ対処法」 http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja ブラウザの、トラブルの可能性もあり得ると思いますので、チェックをしてはどうでしょうか。 あとは、Internet Explorer以外のブラウザでの表示を試してみるのも良いかもしれません。 >相性の悪いソフト・ウイルスの混入など こちらも考えられますが、調べてみないと何とも・・。 ブラウザの、機能を拡張するアドオンも不要なものは削除して、必要なものは最新版にしてみるといいかもしれません。 常駐しているソフトも、常駐が不要なソフトは外すといいかもしれません。 ウィルス等の感染の有無は、セキュリティ対策ソフトやオンラインスキャン等を利用して調べてみるといいと思います。

参考URL:
https://www.ccc.go.jp/flow/03/310.html
ify620
質問者

お礼

>…モデムやルータ等の電源を再起動してみるといいかもしれません。   電源を切って、20分ほどファイル整理をした後、再投入。 復活しました。快適です。モデムに何かあったようです。  ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

 回線変えたのなら、プロバイダ側でセキュリティが厳しくなって広告等のチェックや無効処理によって遅延が生じているのでは?

ify620
質問者

お礼

ADLから光回線に変えて200倍以上速くなり、快適な毎日でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

リンク先のサイトが混んでいるか、リンク先のネット環境に変化が生じた可能性は否定できません。 その点を確認された方が良いと思います。同じリンクを他の回線経由で使ってみれば分かることです。

ify620
質問者

お礼

 近隣に、インターネットをしている知り合いが居ないので (;一_一)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A