- 締切済み
犬のムダ吠え対処法 お散歩交代留守番時
題名の通り我が家の愛犬のムダ吠えについて悩んでいます。 我が家の構成は主人、私、小型犬mix、ラブラドールです。 犬は室内(一戸建て)で人間と生活しております。 普段仕事に行ったりお留守番をしている時は吠えたりしません。 お留守番の場所はLDKです。イタズラはありません。 悩みはお散歩の時のムダ吠えです。 小型犬(小さめのミニチュアシュナウツァー位の大きさをイメージしてください。)とラブラドールなので、体力差等の都合で分けてお散歩に連れて行っています。 当然一方を散歩中は一方が留守番、となるのですが、留守番をしている子が吠えたり遠吠えをしたりして困っています。 小型の子も、ラブも、留守番している方が吠えます。 別々が嫌なのかな?と思って一緒に連れ出して小型の子を先に家に帰すようにしたり、おもちゃで気を引こうとして色々なおもちゃを与えても効果はありませんでした。 ハウスは逆効果?と思うほど嫌がられました。普段ハウスでご飯を食べているのに・・・ 主人が一緒に留守番をしてくれている時は若干落ち着きがなく見えるものの、吠えたりはしないようです。 私と主人で同時に別々の子を、は主人の仕事の時間の都合で難しいです。 いつも人間が家にいて見ていられたらいいのですが、共働きで、主人は仕事の都合上残業等で遅くなる事も多くなかなかうまくいきません。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mashiroyukisiro
- ベストアンサー率42% (26/61)
以前ラブラドールも飼っていました。 残念ながら2年前に老衰でお星さまになってしまいましたが・・・。 一応、犬好き家庭育ちで保健所から引き取ってきたmixからショーで表彰台に上がっちゃう子までいろんな犬を見てきたのである程度は参考になることが言える・・・といいなw 吠え癖に限ったことではありませんが躾では完璧に制御しきれない、犬種の特徴というものはたしかにあります。 ですが本来ラブラドールというのは無駄吠え、攻撃性、反抗性が非常に低い犬種です。 中にはひたすら甘やかされるだけで育ってしまい、ワガママ放題好き放題で吠える子がいるのもまた事実ですが、本来の特性としてはギャンギャン吠えるの大好きなタイプではないので諦めずに頑張ってみてください。 mixさんの方はどういったmixなのかわからないのでなんとも言えませんが、ギャンギャン吠えるタイプの子でもある程度は躾けられるものなので頑張ってください。 とりあえず、吠え癖云々以前の問題として犬の習性上、上下関係がきちんとしていることは大前提です。 犬は家族を群れとして見ているので、群れのリーダーor群れの中で明らかに犬より上位の存在の言うことには服従するようにしなければ吠えるのをやめさせるのも当然難しくなってきます。 また、No2の方を批判したいわけではないのですが、犬は言葉はわからなくても飼い主の考えていることは変なところで人間が思っている以上に伝わってしまっています。 本来吠えるものだから大目に~なんて考えは捨てて下さい。ナメられます。 吠えるのをやめさせる方法ですが、犬というのは狼の習性が残っているので、これを応用します。 野生の狼も実は子供の頃は吠えます。 そこでこれをやめさせるために群れのリーダーか母親が子供の鼻面を牙を立てないようにくわえて、低い声でうなるんです。 犬が吠えたらこの応用で、犬を座らせて片手で首輪をつかんでおさえ、反対の手で鼻面を包んで下を向かせるようにかるくおさえてから、低い声で「静かに」と冷静に言ってみてください。 小型犬と攻撃性の低いラブなので大丈夫だとは思いますが、もし危険だと感じたら無理に抑えずに、低い声で冷静に「静かに」と2~3回言ってみてください。 大声で黙れ!とわめいたりするのは逆効果ですし、おもちゃを与えるなんてもってのほかです。 人間の意図とは関係なく、犬にとっての事実としては『吠えることでおもちゃ(=ごほうび)を貰えた!つまり吠えるとおもちゃがもらえるからいいことなんだ!』という間違った認識を与えてしまいます。 もう仔犬の時期は過ぎているようなので無視も容認ととられかねないので効果は薄いと思います。 もちろん、静かになったら褒めるのもお忘れなく。 根気はいるし、1日や2日でいきなりよくなるわけではありませんが、無駄吠えが悪いことだと認識できれば、留守番中でも無駄なことはしなくなるはずです。 それから、もしなにか理由があって吠えているとき(よその犬がきたとか、猫が入ってきた等)は、無理に黙らせないでください。 あくまで、無駄吠えに関して必要なときにだけ必要な指示をだすという感じで。 いきなりなんでもかんでも頭ごなしに黙らせていては性格によってはストレスになりかねません。 留守番でも威嚇でもなく、なぜ吠えたかわからないときは、褒めてはいけませんが抱き寄せて「大丈夫よ」などと言って落ち着かせてあげるというのも手です。
うちも二匹ですが お散歩はわたしが一匹づつ連れて行っています。 一匹が子犬の頃はお留守番の時にぎゃん鳴きしていましたが、 今は大丈夫なようです。 お留守番のときはコングに餌をつめたものを与えておきます。 普段からワンちゃん二匹べったりではなく、 別々の部屋で過ごさせるなどしてみてはどうでしょうか。 二匹一度のお散歩も 万が一の事故などのときは大変です。 できれば一匹づつのほうがいいとわたしも思っています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かに二匹べったり、セットになっている感じが強いです。 別々の部屋で過ごさせる方法、試してみます。
- chakunarochan
- ベストアンサー率25% (14/56)
私も同じ悩みを持つ者です。 先日分離不安について質問させていただき、 訓練の最中です。 …しかしまだまだ改善見られず、とてもじゃないけど 夜分など特にご迷惑をかけるであろう時間帯を避けて散歩してます。 我が家の場合大型犬2匹。 2匹同時の散歩もしていましたが、躾が悪く私が散歩されている感じで 別々に散歩することにしました。 我が家の場合は分離不安の強い子が私以外の家族がそばにいてもダメなので 結局鳴かせておく現状です。 このサイトの別の回答では、世の中の犬好き、犬嫌い問わず、 犬が吠えることで精神的に病んでいる方もいらっしゃいまして、 無駄吠えに対して苦情を申し立てる方もいます。 本来犬とは吠えるものだし、もう少し大目にみていただきたかったのに 先日躾ができない飼い主の私に対しひどくご批判いただき胸を痛めました。 しかし、犬も生き物なんですからすぐに改善させるのは難しいんですよね。 飼い主の躾が招いたことで、責任は飼い主にあるのはわかっています。 話が反れてすみません。 よろしかったら先日私が質問した「犬の分離不安」の回答を見てください。 育てている環境は違うかもしれませんが、 私も少しずつ躾けている最中です。 犬も生き物だし大切な家族ですからね!長い目で見て頑張りましょう!!
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 私も飼い主としての責任として、周りに迷惑をかけないように日々試行錯誤や努力を繰り返しています。 でも焦りすぎたりイライラしたりしてはいけないですよね。
- itanochan
- ベストアンサー率51% (102/197)
狼の血を引く犬は飼い主様ご家族を含め1つの群れと見做し自分は その群れの一員と理解しています。 群れは本来、常に一緒に行動するものですから分離される事に不安 を感じてしまうのは無理からぬ事かと思われます。 よってこの場合、分離不安だと私は思います。 ただこれまでの生活の中で飼い主様とワンちゃんとの間では分離さ れる事に慣れていても、2匹のワンちゃん同士が分離されるのが嫌 なのではないかと推測します。 一緒に連れ出された事もあるようですが、一匹を先に帰してしまっ たら結局そこで分離されてしまいます。 2匹の体力差から散歩時間の長さを考慮されるならば、大きいラブ ちゃんの方に犬用のリュックなどを背負わせて、中に何か荷物など を入れる事で余分に体力を消耗させるよう試みては如何でしょうか。 そうやって散歩の時間を合わせられるようにすれば2匹が一緒に出 掛けて一緒に帰宅出来る事になりますし、飼い主様も手間が省ける ように思いますよ。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 実は犬用リュックも考えたのですが、本人(犬?)に嫌がられてしまいました。。。 やはり犬の群れを分断するのは難しいんでしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございます。 普段の吠えはあまりないのですが、時々はしゃぎすぎてしまう時にききそうです。 お散歩留守中の遠吠えは理由があるから難しいでしょうか。