- 締切済み
11歳愛犬、黒色腫でした。
歯膿瘍と診断されて、薬を続けていましたが、はじめは効いているような感じだったんですが どんどん腫れてきているような気がしたので、また病院につれていったら、黒色腫だったと判明 しました。上顎にもできており、手術は無理なようです。 怖くて、余命などはきけません。病院の獣医師もできえる限りのことをやってくれると おっしゃりました。 これから、私にできることはなんでしょうか? 薬を朝晩のませていますが、口内なので鼻にもできているだろうとの事で、夜な夜な起きて 寝苦しそうにして息も荒いです。見ていて可哀そうで涙がとまりません。 食欲はあるので頑張ってるんだろうなと感じます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 この子が安楽死を求めたとしても、 わがままですが、今の私には、この子がいない 生活がたえれません。 検査では、高齢犬なので、心臓もかなり肥大して いるようです。 散歩は、負担にならないでしょうか? 忙しい中、 皆さんが真剣に回答してくれるので、感謝でいっぱい です。 ほんとに、ありがとうございます。