• 締切済み

東進をやめたいです。

今年の7月に東進衛星予備校に入学した者です。 辞めたいです。金銭的なことは大丈夫なのですが、チューターに分からない問題を質問しても、「今度教えるね」としか言われなく、生徒をほったらかしにしている状態なのでもうやめたいです。 親にも了承は得ていますがはやすぎるかなとも思います しかし、東進のせいで学校が終わるのが18時、東進が終わるのが22時なので、ほかの勉強に手がまわりません。 辞めても大丈夫だと思いますか?

みんなの回答

回答No.3

やめるのも手です。 ただやめる原因がチューターだけなら、どうかな?と思う。(チューターは1人では無いはずだし) ビデオ講義が売りなんだからそれを享受すればどうですか? 例えば分からないところは家庭教師雇ってそっちに教えて貰うとか。 完璧な環境、と言うのはどこにも存在しなくっていい意味で「予備校は使うもの」です。 徹頭徹尾で嫌になったとか、ならしょうがないけど新しい環境で人が不適応を起こすのはむしろ当たり前です。 こんなもんだな、と思いつつ利用して合格を勝ち取ってください。 それが出来ないならスパッと辞めるべきですね。 僕はまず今までとは別のアングルで利用したらいいと思いますけどね。 一言ぐらいは言っていいけど、受験生としては時間の無駄だし、あと交渉するとかも当然だと思います。 自分は 受験生の時は絶対に受かりたかったから「今度教えるね」なんてのは絶対に納得しなかったし、最悪でも次の日早く行って(今度)、すぐに教えてもらったと思う。 個人的には「今度教える」で引き下がる、内心は思いを抱え込みながら予備校やチューターの責任にしてしまう時点で、あなたのそういう精神レベルの弱さや詰めの甘さが結果に出ていると思う。 そこは性格とか関係ない。 必死になればみんな思考、行動は似てくるから。 つまり厳しい言い方をすれば問題は予備校そのものでは無いんじゃないかな、と。 あなた自身が内面を見つめ、変えてくことで結果も変わるんじゃないかな。

  • tk777
  • ベストアンサー率39% (52/131)
回答No.2

こんばんわ。私は30代後半ですが、一般的な社会のお話をさせて頂きますね。 >>「今度教えるね」としか言われなく、生徒をほったらかしにしている状態なのでもうやめたいです。 それが原因であれば、段階として一度お客様相談センターみたいな窓口が企業にはあると 思うのでクレームを入れれば良いのではないでしょうか? それとも、もう東進で勉強する事自体、モチベーションが保てないのでしょうか? だとしたら、他の勉強が出来る環境作りをした方が良いですね。 本来このような事はあってはいけないと思いますが、逆に言うとどの会社でも 有りうる事です。私は短気で目先の判断ばかりしてきたのでよく分かりますが まだそんなに月日の経ってないので、もう少し頑張った方が良いのではないかと思います。 とりあえず、クレームは入れてね。システムがよく分かりませんが、それでチューターが 変わって納得出来る環境になるかもしれませんし。 他の勉強もどうしてもしたいと言う事であれば、辞めるしかないですね。 嫌々通っても時間とお金の無駄。年内くらいは様子見が良いと思います。

  • qwe1986
  • ベストアンサー率48% (47/96)
回答No.1

大丈夫です。 塾にはあう、あわないがあります。東進のビデオ授業は私も受験生のときにあいませんでした。 辞めてから成績あがりました。辞めるなら早い方がいいです。過ぎた時間は帰ってきませんので・・。 辞めた分時間があいたので負けないよう徹底的にやりました。 ただ独り相撲の勉強になるといけないので、過去問や予備校の本を調べたり、友達と情報共有したり、予備校の模試や冬期講習だけ受けたりはしました。あと辞める前に自分が勉強をどうすすめるかはある程度決めておいた方がいいです。(紙にでも書き出すといいですよ) ついでにいうと東進のチューターは基本的に問題は答えてくれません。(というか答えられるほどの実力がない) ですから高校の先生やできる友達に聞きましょう。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A