- 締切済み
何かアドバイス下さい
自分のブランドを立ち上げデザイナーになる目標があります。 服飾学校で学びたかったのですが 家庭事情や、なれるわけないと家族からの猛反対を受けて行けませんでした。 デザイナーは学校行けばなれるわけでもないし センスや時代に敏感な感性が一番なので 独学でやるって決心しました。 それから数年が経ち考え方や方向性がまとまってきました。 しかし自分でつくって売るにも 高度な技術もなく 縫製工場に頼むにしても 経験がなく人脈も信用もないないので また工場によって不得意があり 技術のレベルも違うってことを知りました。 今になって反対されても説得をして 行かせてもらえば良かった 自分の考えが甘かったことには確かで 後悔してます。 デザイナーになるって気持ちは 最初の頃と変わりありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
回答No.4
補足
ありがとうございます。 そうです。 型紙を使い裁断、縫製をしたことあります。 レベルは最低だと思います。 やっぱり小さなネットショップですよね。それが今出来ることなんでしようね。 自分でプリントTシャツをつくり そこから始めていこうと 考えたこともあります。