• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマートフォン用で、乾電池式の充電器)

スマートフォン用乾電池式充電器

このQ&Aのポイント
  • スマートフォン用で、乾電池式の充電器を探しています。
  • スマートフォンの下部に直付けできる横型の乾電池式充電器を探しています。
  • スマートフォンの下部に直付けることで充電中にスマートフォンを持ち歩くことができる乾電池式充電器を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1006/2119)
回答No.3

自分で複数の補足です。申し訳ない。 直結で携帯電話充電コードからmicroUSBプラグに変換する充電用アダプターは、 ローソンストア100など廉価な商品も出ています。 ヒロセ電機のコネクター製品データシートで見た範囲ですが、 http://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j24200011.pdf microUSBのコネクター抜き差しには、およそ1kgの力が要ります。 (挿入35ニュートン以下、引き抜き8ニュートン以上) バッテリーをぶら下げるとなると、どぢらかをぶつけて遠心力などで外れる事と 外れない場合、あらゆる方向にその力が掛かってしまう、両方の危険が有ります。 基本は「コネクター自体はハンダを溶かしてソケット、端子とも基盤へ貼り付ける」 だけで、携帯のケースや防水パッキンでソケット部分を支え補強するまでは 見かけないので、実質の寿命を満たせず全交換修理のリスクもあります。 なおmicroUSBには「台形でない長方形のAタイプのプラグ」があります。 横幅は同じで「メインのBタイプのプラグは、角を落としてほとんど台形にした」 という違いですが、本体のコネクター側は両用となるABタイプだけに挿さります。

rarabo
質問者

お礼

返事が遅れて、申し訳ありません。 教えていただき、ありがとうございました。 詳しい説明ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1006/2119)
回答No.2

引き続き。自分は側面コネクタの他社機を使っていますが、 元々USBコネクタ自体に、ロック機構や荷重保護構造が無いので、 充電パックを携帯電話と同じ「連結してぶら下げてしまう」造りには出来ません。 携帯電話機の場合、通信機器としての立場で「抜けたら事故」なので パーツの規格設計時点で原則ツメ有り(ボタンを押さないと外れない)となっています。 現行の充電パックの場合、ツメは簡略化してるけれど荷重性能に頼っています。 「FOMA-microUSB変換コネクタ」をぶら下げに使うのは、勧めにくいです。 自分のSoftbankのポイントで買った純正の充電用変換コネクタを使っています。 これにはFOMA/Softbank/イーモバイル側アダプタのソケットツメでロックが効きますが、 microUSBにつなぐコードはコネクタ設計基準の通り、ロックや荷重対応がありません。 (miniUSBと同様、多少引き抜き応力が強いので、固い事はかたいです) 市販アクセサリーでは見かけないので、1千円以上してしまいますし、 コネクタに力を掛けない為コードが10cmほど付いています。 アダプタサイズ概略で厚み1センチ、幅4センチ長さ3センチあるので 密着するほうの、単三電池2本や3本入りで縦挿しの充電パックと同じ位になります。 これを、背中に折り返して一緒に持って通話するようになら使えます。 iPhoneコネクタは、従来タイプDockコネクタだとロック機構がありますが、 アップル認定パーツを作る側が、ツメ有り無しを選んで使います。 ロジテック、車載トランスミッターの商品ページにて説明有り http://www.logitec.co.jp/products/audio/latfmi300/specialty01.html iPhone5-Lightningコネクタのパーツ拡大写真(事前リーク記事の中央) http://www.gizmodo.jp/2012/08/_9_2.html 金属プラグの狭い両側面に、バネ受けする窪みがあるだけなので ストラップ代わりという処理が出来ません。USBの信号を使う変形版となります。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1006/2119)
回答No.1

ギャラクシーS系のコネクターは、microUSBとなっており、多数販売されています。 プラグを見て、薄く長い台形で、一番長い平面に2つ爪が立っているものです。 miniUSB-Aは、長方形の狭い側面が尖って、microUSBより厚みがあります。 (IEEE1394=FireWire,iLinkの長方形コネクタに近い、厚み1mm前後) ウィルコムPHSで採用されて差し替え式充電グッズでも出ていますが、 microUSBとminiUSBの口径変換アダプタは、ありません。 なお完全放電など認識不安定な場合、「FOMA充電アダプタ+microUSB変換アダプタ」や パソコンUSBより直接繋ぎ(スマホ用ドライバが入っていなければ設定せず放置も可能) の条件が得られない、充電パックからでは補給できない場合があります。 逆に上記で使わない、充電パックに添付される「データ接続に使えない2芯充電コード」 のほうが、バッテリーや高電流ACアダプターの性能を活かせますから、 差し替えが利きますけれども、組み合わせを故意に変えない方が良いです。 裏付け=ドコモのSC02Cオプション一覧ページ(発売開始時相当)で、 http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc02c/option.html FOMA/Softbankイーモバイル共通となるドコモACアダプタ02の利用について 「注意4 「FOMA 充電microUSB変換アダプタ」と併用で使用可能です。」 とあります。(サムスン日本モバイルのページではコネクタ明示が分かりずらい)

rarabo
質問者

お礼

教えていただき、ありがとうございました。 コネクターを間違えてましたね・・microUSBでした。 で、やはり、横型、直付けの物はなさそうですね・・ 「FOMA充電アダプタ+microUSB変換アダプタ」の件は、ちょっと考えてみます。 どうしようかな???

関連するQ&A