※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病、担当医に手のひらを返された気分です。)
うつ病、担当医に手のひらを返された気分です。
昨年の10月から今の部署に配転になり、今年の5月から調子が悪くなり7月末にうつ病と診断され
処方薬はエバミールとメイラックスを処方されました。その時に診断書も書いてもらったのですが
会社にもなんとか行けている状態にも関わらず担当医は、「休職させるべき」といった内容の診断書
も可能ですがと言った話もされました。さすがにそこまでは・・・と思ったので一般的な「うつ病」の
診断書をもらい会社に提出しました。
提出後、係長からボロクソに言われ、部長さんからは優しい言葉を頂きました。
「この先良くならないなら貴方の同意を得て会社の人が同席して担当医に話を伺います。」
との事でした。一ヶ月経過しても状況は改善されないので再受診し、担当医に上記の話をし
て会社の人が来たらあまり改善されていない事を伝えて欲しいと言うと担当医が
「いるんですよねぇ、OOさんみたいに私を操作して自分の都合のいい様にされる方が。
そもそもOOさんはうつ病の手前ではあるけど、はっきりうつ病とは言える状態ではないので・・・
私はあくまで中立なので片方に都合の良い回答は出来ません。みんな何かしら落とし所
を見つけてお仕事されてますからねぇ」と言われました。
予想外の回答に唖然としてしまい、いろいろ突っ込む事すら忘れ「そうですか・・・」
としか言えず帰ってきました。
今転職を考えています。
補足
おお、まさしく診断書は『うつ病』ではなく『抑鬱状態』でした。 薬のせいか、他人に話をしたせいか、妻が退院したせいか分かりませんが、担当医に状況を聞かれ良くなってる気がすると答えました。 正直、薬や診察で引っ張ろうとしている?と勘ぐってしまいます。担当医からは『話を聞く限り仕事が原因で、その原因を取り除かないと良くならない』と言われたにも関わらず、いざ会社の人が来て配転の流れが具体化したところでこの仕打ちですからねぇ。