- ベストアンサー
夢を叶える為になぜ具体的にすることが大事なの?
夢をかなえるのに具体的なことを挙げることが大事といいますが、 なぜでしょうか? たとえば、 「アメリカに行きたい」と思ったら、それ以外の目的が無いとなぜだめなのですか? 目的はアメリカに行ってそこで目に映るもの、肌に感じるものを経験するだけで十分じゃないですか? なぜ、「自由の女神を見たい」とか、「ニューヨークで買い物をしたい」など具体的にしなければ夢はかなわないのですか? 具体性を決めなければ、他のことも経験できるチャンスができるのに。 教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>具体性を決めなければ、他のことも経験できるチャンスができるのに。 でも、方向性が定まらないよね?。 方向性が定まらないと、つい欲張っちゃうじゃない?。 そうすると「力」が分散しちゃうから、たいした力にはならないよね?…個人の力なんて、そも高が知れてるのにね。 だから目的意識は高いほうがいい。 でも、目的が最初から無くて、ただ「アメリカに行けばなんかあるだろ?」でも構わないと言えば構わない。 それは「アメリカに行くのが目的」だからね。 ただ「何かを成し遂げる」ために必要なのが渡米ならば、それは明確にしておいたほうがいいよ。 アメリカは巨大な国だから、なおさらね。
その他の回答 (8)
- shizumo
- ベストアンサー率12% (159/1285)
饅頭を食いたい。喰う行為そのものが目的「うまけりゃいい」 アメリカに行きたい。「アメリカの空港で一歩土を踏んでそのままとんぼ返り」で満足ならそれでいい
- 918BG
- ベストアンサー率48% (476/984)
自己啓発に関連したご質問だと思いますので、そのつもりで回答させていただきます。 この問題を正攻法で厳密に論じていたら長くなりすぎるので、たとえ話で簡単に説明する事をご容赦下さい。 私は過去に営業マンとして20年以上働いてきましたので、その分野のたとえ話をさせていただきます(まったく違う分野のたとえ話も可能だとは思います)。 商売人やセールスマンがお客さんを説得して何か商品やサービスの購入をさせようとしている場面を想像して下さい。一般的に言って、しつこくて話が長くて押しが強い方が制約の率が高いというのはお分かりいただけると思います。 でも、しつこくて押しが強いとお客からは嫌がられます。人間関係を大切にしようと思ったら、あまりしつこくしたり強引な勧誘はできません。でも成約を取ることが至上命題ならば、嫌われてもいやがられても仕事(商売)と割り切って努力するしかありませんし、その度合いに比例して結果は出るものです。 さて、しつこいのが良いといっても、同じフレーズをやみくもに繰り返していたのでは話が前へ進みませんから、上手な商売人やセールスマンは、その商品やサービスについて色々な角度から様々な表現で話を展開します。そうすることで、長時間しつこく話を続けても単調にならないように、また、話が袋小路に入ってしまわないようにしているのです。 つまり、ただ単に「買って、買って、買ってぇ~! 」と1000回繰り返すのでなく、「この商品なりサービスをご利用いただくと、こんな良いことがあります、あんな良いこともあります」と、具体的なイメージを展開して客をその気にさせる訳です。 ここまでは良いですね? それでは話をご質問の「夢をかなえる」という事に戻しましょう。「夢をかなえる」とは、実は自分が商売人なりセールスマンになって、もう一人の自分自身を駆り立てて何かを実現させようとするプロセスに他なりません。人間は怠惰な生き物です。地道にコツコツ努力を続ける事が苦手です。何か困難にぶち当たるとすぐに投げ出してしまう事もあります。そうならない為には、しつこくて押しの強い働きかけが、自分自身に対して必要なのです。 >具体的にしなければ夢はかなわないのですか? 「具体的」というのはそのための一つのツールであって、本質ではありません。本質はしつこさと強引さです。くじけそうになる自分を励まし、尻を叩き、目的が達成されるまで(夢がかなうまで)引っ張っていくことなのです。おわかりいただけるでしょうか。
>なぜでしょうか? 意味を取り違えています。 夢を実現するためには具体的なステップを掲げて 行動していくことが必要という程度の意味です。 例えばアメリカに行きたい。となると、 ・パスポートを取る ・航空券を取る ・ホテルを取る ・費用を概算する ・費用を貯める ・現地の情報を収集する という感じで、次のステップとしては、 それらを具体的にどうしていくか考えていくわけです。 ・パスポートセンターに行く ・旅行代理店に行く ・ネットで行った人の情報を集める ・旅行の本を見る ・アルバイトをする
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
北米在住です。 いやべつに、出たとこ勝負でも、そうしたければやればいいと思いますけど、大丈夫? 外国旅行や外国生活に慣れてる人という印象ではないんですが・・・。 外国に限らず、見知らぬ土地での行動は、安全、安心が第一ですよ。 旅行や外国生活の初期は、トラブルがつきものです。 経験が浅いのに、出たとこ勝負の無計画に出ると、お金と時間をたくさん失うし、トラブルも倍増し、人にも迷惑がかかるでしょう。 無知無計画失敗は、基本的にお金を払う事でだいたい解決できるので、 逆にいえばお金に余裕があるなら出たとこ勝負もやりやすいと思います。 あと、現実に外国に来ると、羽をのばしすぎたり、他の日本人に流されたりして、 自分がブレてしまい、あれよあれよという間に けっきょく満足のいかない日々を送って帰った・・なんてことも、ホントによくある話です。 これだけは曲げないという目標を1つたてておく事で、ブレない予防策になりやすいと思います。 いざ渡航してみると、思っていたのと全然違って、頭真っ白でパニック・・・なんてことにもなりかねません。 ただでさえ時差と疲れでボーッとしている状態で、計画から練り始めるのは困難でしょう。 仮予定だけでも立てておくといいと思いますよ。
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
宝くじ。 宝くじが当たらないかなぁ?と、 思っているだけでは当たりません。 宝くじは購入しないと、当たりません。 購入する行為が必要です。 アメリカに行きたい。 行くだけの目的なのか アメリカに行って、何かをしたいのか。 どちらもアメリカに行く夢。と、言えるので 他人から、あれこれ言われることではないから、 アメリカに行く本人は、他人の言葉なんて 関係しなくても、良いと思います。 夢が叶う。夢見た本人の自己満足だと考えます。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
別にあなたがアメリカに行きたいだけなら それでもいいと思いますよ。 でも、それなら海外旅行をしたいというだけですから。 何かを経験したいのなら、 ブロードウェイで芝居の修行がしたいとか そういうことを考えてからのほうがいいですよ。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
>>目的はアメリカに行ってそこで目に映るもの、肌に感じるものを経験する 漠然としている言えば、そうともとれますが充分かは自分で判断して下さい。 >>具体的なことを挙げることが大事 それを実現するために何らかの努力をするわけです。 努力と言うと挫折は付きものです。 その挫折した時に乗越える力になるものが必要だと言っているんです。 アメリカへ行って、直接見てり感じることがそれを乗越える力になれば良い訳です。 例えば、英語が覚えられないと挫折しても、アメリカに行きたいと言う気持があれば 勉強を頑張るでしょうし、出来なくても行くと、決断出来れば良いです。 ちょっと例えが悪かったですが問題にぶつかった時に目的が明確になっていた方が 夢を叶える確率が高いと言っているだけで、必須とは言ってませんよ。(=大事)
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
誰かに言われたって事でしょうか? 「夢」って表現はあいまい過ぎて大嫌いなんですけど、つまり届かないものが「夢」ですよね。「夢」と言っている限り届かないものを指します。 よく「自分の夢は」とか言いますが、宝くじのように天から降ってくるものは「夢」がかなうという事だと思います。 動き出している人には「夢」じゃないわけです。実現の可能性がある範疇にある人には「夢」ではありません。現実。 「夢」だと思っている人は一生夢。つまりアメリカに行きたければ航空券を買った時点で夢ではありません。この場合具体的な目標というのは航空券を買うという目標です。アメリカに行く目的は関係ないのです。 だから「夢」と「目的」は関係ありませんね。 目的はあくまでもポリシーの問題です。