• ベストアンサー

テレビにパッシブSPを接続しようかなと

パッシブSPが2個余っているので、テレビに接続してなんかサラウンドとか 音質改善できないものか考えておりますが何かいい方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2309/5321)
回答No.2

ステレオアンプがあれば、パッシブ型スピーカを利用することが できます。 テレビスピーカの替わりの役目をします。 ただし、次の事項について調べる必要があります。 (1)所有しているパッシブ型スピーカのインピーダンス=Z1(Ω) (2)準備するアンプの接続可能のインピーダンス=Z2(Ω) 両者のインピーダンスを比較し次の式を満足することを確認します。 Z1(Ω)(Ω)≧Z2(Ω) 文章で表しますと次の通りです。 アンプのインピーダンス(Ω)よりスピーカのインピダンス(Ω)が 等しいか、大きいことを確認します。 なお、ステレオアンプの例としては次のURLをクリックして参考に して下さい。 [PM5004/マランツ] http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=HiFi&SubCatId=Amplifier&ProductId=PM5004

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

マルチチャンネルは5.1chとかのデコーダー通さないと駄目です。 普通のテレビにはそんなもの内蔵していません。 またパッシブスピーカーを接続するような「外部スピーカー端子」は持っていないでしょうから 接続してもアンプを経由しないと音が出ません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A