• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつも、悪寒はするのに熱は上がらない状態が続きます)

ずっと続く熱っぽさと風邪のような症状、改善方法は?

このQ&Aのポイント
  • いつもいつも、熱っぽいだけで実際に発熱は無くて、シーズンが終わるまでダラダラと風邪っぽい状態が続いています。
  • 悪寒(冷え)・くしゃみ・鼻水・軽い喉の痛みと、たまに頭痛の症状があります。測ると体温は平熱のままです。
  • 総合感冒薬を飲むと短期間は調子が良くなるが、すぐに元通りになります。夏もエアコンに当たりすぎると同じような症状が現れます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172810
noname#172810
回答No.3

秋のアレルギーは花粉症だけではありません やっと過ごしやすい気候になってきましたが、そのいっぽう微熱や鼻水 が出たり、喉の調子が悪かったり、「油断して風邪をひいたかな?」とい う人も多くなっています。 しかし、1週間以上よくならなかったら、それは風邪ではないのかもしれ ません。 ●秋のアレルギーとは 春と同様、秋に花粉を飛ばす植物がアレルゲンとなることが多いのです。 秋はそのほかにダニの死骸が問題となるタイミングでもあります。 1.秋に花粉を飛ばす植物 秋にアレルゲンとなりやすい花粉を飛ばす植物の多くは、ブタクサ、カモ ガヤといった、「草」の類です。 また、秋咲きのスギ花粉も報告されていますので注意が必要でしょう。 2.秋の始まりに増えるダニの死骸 梅雨時から始まって7月に発生のピークを迎えるダニの寿命は約3か月。 秋の始まりのころには、室内の見えないところに寿命を迎えたダニの死 骸が増えます。それらが干からびて粉々に砕け、目に見えないほどのタ ンパク質のチリとなって空中に浮遊すると、花粉と同じように、呼吸器な どから人体に入り込んで、アレルゲンとなってしまうことがあります。 ●秋のアレルギー/花粉症対策 [症状緩和] 症状が長引いたら処方薬を飲む くしゃみ、鼻水が多い場合:抗ヒスタミン剤 鼻づまりが多い場合:ロイコトリエン拮抗薬 眠くなりたくない人は、医師から第二世代の抗ヒスタミン薬を処方しても らうとよい。 ミント系のガムを噛むと、花粉症の症状が軽減される。 咀嚼運動によるリラックス効果、ペパーミントの抗アレルギー作用が働く ため。 部屋の掃除をする。ハウスダストを排除して、原因を取り除く。 ※花粉症かハウスダストのアレルギーかを見分けるには、病院で検査し てもらう必要があります。

toraiwashi
質問者

お礼

わかりやすい画像までつけていただき、ありがとうございます。 自分の主訴としては「悪寒」だったのですが 細かく知れば知るほど、アレルギーから来る症状と合致するし、驚くばかりです。 感冒薬でごまかさずに、可及的速やかに医者で薬を処方してもらわなくてはいけませんね。 ちなみに私、以前受けた検査では花粉にもハウスダストにもひっかかっておりましたので やっかいなことになりそうです(泣

その他の回答 (2)

  • tojyuka
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.2

No.1です。 症状は、風邪と全く同じ人が多いみたいですよ。 のどだけ、熱だけ、悪寒だけ、頭痛だけと言う人もいるみたいです。 どんな症状でも、疑ってみて損はないと思います。

toraiwashi
質問者

お礼

アレルギーって、てっきりくしゃみとかかゆみとか そういうものだけだと思っていましたので、びっくりです。 私は風邪(と思っている何か)をこじらすと、たまに喘息も併発するので 完全にアレルギー体質ですよね~。 いつも市販の風邪薬でだましだましやってきましたが 一度きちんと医者に行って、状態に合った薬を処方してもらったほうがよさそうですね。 再度の回答、どうもありがとうございました。

  • tojyuka
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.1

花粉症等のアレルギーではないでしょうか?

toraiwashi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういえば以前にアレルギーテストを受けた時、ほとんどのアレルゲンに対して陽性でした。 てっきり風邪だと思っていましたが、アレルギーでも寒気などは起こるものなのでしょうか。。