- ベストアンサー
歯髄炎?非定型歯痛?治療に行き詰まりました
- 冷温でしみる痛みと自発痛があり、治療が進まない40代女性の質問です。
- 現在の症状と治療経過を説明し、原因と治療方法についてのアドバイスを求めています。
- 歯髄炎や非定型歯痛の可能性について質問し、大学病院や精神安定剤の処方についても疑問を持っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんでも簡単に原因がわかると思う人が多いですけれど、そういう先生って逆に適当に「神経取りましょう」って言うこと多いんですよ。また病院の口腔外科や歯科だと安易に精神科などに移す人も居ます。 神経取ったのに痛みがなくならない、精神科などをたらいまわしにされた挙句、埋伏歯を抜いたら症状がなくなったなんてこともあります。(埋伏歯は通常では歯髄炎にはならない) 1)知覚過敏は冷たいものが触れた時だけ痛みます。自発痛はありません。しかし知覚過敏は痛みが感じない時でも歯髄に大きなストレスを与え続け、歯髄内の血管が膨張します。次第に冷たい刺激がなくなっても痛みが残るようになります。コレが歯髄充血の段階です。硬い歯の中で血管が膨張するということは自分の首を締めているようなもの、その結果血流が滞ってきて、神経が痛みを発します。コレが歯髄炎です。 当然自発痛があれば歯髄炎も疑います。でももっと検査が必要です。書かれている範囲ではわかりません。 歯肉縁や歯周炎も歯髄炎と勘違いすることが多いんです。 2)突発性という名称は要するに「原因がわからない」という場合につける名前です。可能性はありますけど、それだと基本的に対症療法で投薬(精神安定剤を含む)しかありません。その間にいろいろ試してみるということになります。 3)それは先生次第です。この場合歯医者だけに頼るよりも歯科か口腔外科のある総合病院で他科の専門医を含めて総合的に診た方がいいです。 4)最近紹介状がないと受け付けてくれない病院や別に特療費を取る病院が増えています。一応確かめてから歯科医院に紹介状を書いてもらうのがいいでしょう。 いろいろ調べてもらって歯だけの原因なら戻ればいいんですから(病院では半日は潰れるでしょうから) また自分の範疇を超えた場合に紹介できないようでは困り者です。書いてくれなければ歯の症状を全体の一つの症状と考え、内科当たりに相談してみてそちらから紹介してもらうのも一つの手です。
その他の回答 (1)
こんにちは。 個人のクリニックは歯科医の知識や技術に格差があります。 歯科用CTを備えた公的総合病院、または、大学病院の口腔 外科へ行って、目で見えない部分の状態を 確認してもらうの が良いと思います。 ※[歯科用CT] 従来のデンタルX線写真では識別できなかった歯の状態や神 経、血管の位置を術前に把握することができるとという特徴が あります。 まずは歯髄炎、つまり神経がやられている場合が多いのです。 この場合、痛いのはなかなか止まらない厄介な疾病ですが、 CTで何か得ることができるようです。 「左下の内側の歯茎に固い盛り上がりができた」。 これは、単なる下顎の骨隆起の可能性か分かるかも知れない し。 過去にうけた歯内療法(歯の神経の処置)や抜歯などのある種 の歯科治療と関連して起きる事もある、非定型歯痛の原因が 分かるも知れないです。非定型歯痛の原因がはっきりしないた め、これらの症状に悩む方々が専門医にたどり着くまでには、 平均5~6年の月日を要するといわれています。 また、再発を繰り返す口内炎は次のような原因が考えられます。 1. 疲労や免疫抵抗力の低下、ストレスなどが原因の口内炎: アフタ性口内炎 2. ウィルスが原因の口内炎:ウィルス性口内炎: ウィルスが原因でおこる口内炎で、主に小児に現れる、ヘルペ ス性口内炎(単純疱疹)や、ヘルパンギーナ、手足口病、また、 成人にみられる、口唇(単純疱疹)や帯状疱疹などがあります。 3. 真菌が原因の口内炎:カンジタ性口内炎。 などがあるようです。 ウィルスや真菌の場合、それらに応じた検査をしてもらえます。 質問にある精神安定剤や漢方薬などの処方は、診断の結果 投薬治療が必要と認めたとき歯科医が判断されます。 病院を受診する場合、紹介状の有無は費用に影響する時代に なっているので、できれば書いてもらった方が良いと思います。 長文失礼しました。 お大事に。
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 おかげさまで、ここ数日で口内炎はかなり良くなってきました。 それまでは、歯の痛みと口内炎で常に口の中が痛くて、もう半狂乱でした^^; 歯科用CTは初めて知りました。 知識を与えてくださり、ありがとうございました。 補足に書いた通り、まず現在の歯医者さんに通い、必要に応じて大学病院を受診します。 根気よくやってみます。 どうもありがとうございました。
補足
先日、現在の先生に今後の治療について相談してきました。 痛みの原因を特定するそうです。 まずは痛みが炎症から来ているものなのか確認するため、抗生剤を服用しました。 ズキズキする痛みは治まった気がしますが、飲食で激しくしみること、頭痛のようなこめかみにかけての痛みはまだあります。 次は、銀歯を削って、そこの痛みどめを詰め、様子を見るそうです。 しばらく痛みはつきまといそうですが、根気よく治療し、必要に応じて大学病院の受診を考えます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 返信が遅くなり、申し訳ありません。 すぐに明確な答えと治療を求め、焦ってしまいました。冒頭のアドバイスで、少し冷静になれました。 根気よく原因を特定し治療していきたいと思います。 どうもありがとうございました。
補足
先日、現在の先生に今後の治療について相談してきました。 痛みの原因を特定するそうです。 まずは痛みが炎症から来ているものなのか確認するため、抗生剤を服用しました。 ズキズキする痛みは治まった気がしますが、飲食で激しくしみること、頭痛のようなこめかみにかけての痛みはまだあります。 次は、銀歯を削って、そこの痛みどめを詰め、様子を見るそうです。 しばらく痛みはつきまといそうですが、根気よく治療し、必要に応じて大学病院の受診を考えます。