- ベストアンサー
日本維新の会、要は、何がしたいんですか?
日本維新の会、政党条件を満たし、国政に打って出て、そして、一体何がしたいんですか。 大阪府を都にする(でもこれは大阪維新の会の仕事ですし)以外に、目的、目標、……、要するに日本をどうしたいのですか。 そして、その理由は? 本日、さっぱり解らなくなってしまったもので、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
だんだん変化させれてている状態でしょうね。地方から変えたいことがあっても法的に出来ないなどの制限が有る。これを打開したいはずなんですが、烏合の衆になってきているので、好き勝手に維新の会の名前を利用して活動するので、自滅させられるでしょうね。 設立当初はしっかりとした考えなどあるのですが、人が増える度におかしな事に成るのは世の常です。気がつけば乗っ取られることになる。
その他の回答 (5)
憲法9条の改正でしょう。たかじんのそこまで言って委員会で大暴れしていた彼にはそれしかないはずです。
- bougainvillea
- ベストアンサー率21% (185/853)
遅れてきた新自由主義者とデマゴーグだと思っています。 新自由主義は80年代にイギリスサッチャー政権で始まり その後アメリカで、00年代には小泉政権下の日本で導入されました。 市場主義、競争原理導入、大企業重視、金融業優遇、富裕層優遇、中間層没落、福祉切り捨てなどの 政策セットを特徴とします。 しかし、2008年のリーマンショック、欧州危機によって新自由主義は完全に失敗してしまいました。 それを遅れて大阪でもやってみよう、国政でやろうということです。 維新党は旧日本軍的な復古精神主義者が多いので 安倍さんにもわりと近い感じです。(君が代、日の丸、刺青検査など) ほかにも時事問題や政府の政策に橋下氏が色々とかみついたりしますが、 これはメディアの注目を集めるためのパフォーマンスで わりと簡単に前言を翻したりフラフラしてます。 あんまり考えてないんでしょうね。
- gokakukei
- ベストアンサー率18% (40/218)
維新八朔を見てみれば 内容の90%は竹中平蔵の政策立案。 維新八朔は竹中改革であり、新自由主義化の竹中泥沼政策の続き。 橋本徹なりの政治政策があるとおもいきや 維新八朔で 橋下徹は精神論だけのスッカラカンであることが明るみにでたというかたち。 「虎の威を借る竹中ギツネ」がまた人気者に取り付いていろいろ目論見をたてている というのが現状。
>本日、さっぱり解らなくなってしまったもので、教えてください。 いやあ、私もさっぱりよくわからないですね。何も無いんじゃないですか?(笑) でもまあ、私はそれで良いんじゃないかと思うんですよね。少なくとも橋下氏や維新の会は、良く言えばリップサービス/悪く言えば無責任な発言ですが、まあ少なくとも物議をかもしてますよね。 大体自民党がダメで民主党に鞍替えしてみましたがやっぱりダメだったじゃないですか。で、今更自民に戻しても、結局やっぱりダメですよ。皆知っているじゃないですか。だったら維新の会に頼む、、、というか「まあなんかやってくれるんじゃないの?」的な軽い気持ちで投票しても良いと思うんですよね。 ただ、維新の会にはそれなりに国政を引っ掻き回してくれればそれで良いと思います。何、すぐに国政が変わる程には当選しませんし、たとえ彼らに大した効果を生まなかったとしても、今の世の中がそのまま進むだけです。どうせ自民も民社もダメなんですからね。
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
> 日本維新の会、要は、何がしたいんですか? とりあえず、彼らの政策目標であるいわゆる「船中八策」はこれです。 http://matinoakari.net/news/item_77646.html はっきり言えば、これでやりたいのは、例えば地方分権という名の地方切り捨てです。 内政は地方に任せる、地方交付税の廃止、地方の仕事は地方の財布で・・・ このような文言が並んでいますが、これらが実行された場合には、東京圏・大阪圏・愛知圏以外はほぼ全国的に自治体が持ちません。 東京・大阪など都市圏の税収は一度国に集められた後、日本全国で使われます。流れとしては都市圏→地方です。これをカットすれば、大阪が楽になると思っているのかもしれません。 もっとも、都市圏は単体で存在することはできませんので中長期的には財政・経済は悪化するでしょうし、なによりも国全体のことを考えるべき国政の場に持ち込むような話ではありません。