• 締切済み

コンクリート打ちっぱなしのDIY補修について

コンクリートの外壁が劣化して、中の骨材(砂利)が見えて きたり、浮いてきてところを剥がしたらえぐれてへっこんだ ところ等があります、補修としてデッキブラシで洗浄後にモ ルタル(コンクリート?)を塗って痛みを隠して、その後塗 料を塗ろうと思っていますが材料や施工方法について教えて ください。 1.痛んだ壁に塗るモルタル(コンクリート?)について教   えてください。   1~10ミリの厚みを塗りたいのですが、下記から塗り   やすく、剥がれ難く、比較的スベスベに仕上がるのはど   れでしょうか?   また、他に良い方法があればご教授願います。   1)コンクリートに水を入れただけのノロ   2)昭和電工建材のハイモルスーパー#10又は#20     +ハイモルエマルジョン添加     http://www.sdk.co.jp/dobokuzai_kp/contents/pdf/high-mol/himoru_super10.pdf     http://www.sdk.co.jp/dobokuzai_kp/contents/pdf/high-mol/himoru_super20.pdf   3)昭和電工建材のハイモルマックス#10又は#20     http://www.sdk.co.jp/dobokuzai_kp/contents/pdf/high-mol/himoru_max10.pdf     http://www.sdk.co.jp/dobokuzai_kp/contents/pdf/high-mol/himoru_max20.pdf   4)その他     お勧めがあれば教えてください。 以上、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

1.モルタルペーストないしはセメントミルクのことを指しておられるものと考えますが、   施工後の剥離が心配されます。=境目から水の侵入の心配は残ります。 2・3 薄塗り専用で、乾燥工程で目視で難しいヘヤークラックの入る可能性が多分にあります。   ハイモルエマルジョンは、接着性をよくするものです。 厚さ1mm以内では剥がれやすい。   摩擦の抵抗には弱い方です。 他の上塗りはOK。    表面は乾燥後でも水を掛けると含み込ませたような風合いになります。   入手のロットは、小袋がないかもしれません。 理由:セメントは乾燥する過程で収縮します。これが原因で密着性の問題とクラックを作ります。    水の量は規定の分量を守って下さい。    多くするとこて仕上げは楽ですが、上記の不良がより発生しやすいです。 ・考えられる方法は無収縮セメントに木工用のボンドを少し混ぜる手ですが、割高感と出来上がりの  色が比較的黒いです。それに単位体積当たりは高価になります。  また水分量と練り上げ後の固まりの早さに注意点があり=立ち上がりの施工が難しく  (完全垂直面が作れない)素人には難点が多いですから、2度分けの作業とした方が良いのかも  知れません。  なお、上層に盛る場合は密着性は悪いので、こての仕上げなどにも配慮がいります。  いずれにしても現状の完全回復は非常に難しいので、上塗りで防水に配慮された方が良いでしょう。

bunjadas
質問者

お礼

早速ご返答頂きましてありがとうございます。 ご指摘事項に留意してやってみます。 PCの故障でお礼が遅くなりまして申し訳ございません。

bunjadas
質問者

補足

表面が凸凹なので上塗り前にスベスベにしよう思い、一度インスタントセメントと言う60分間で固まる無収縮モルタルを塗ってみたのですが、塗り心地がごわごわで出来上がザラザラになってしまったので、滑らかに仕上がると言うハイモルを使ってみようと思った次第です。 製造元に問い合わせるとハイモルネオと言う0~15ミリまで塗れるを、最初に3ミリこすり付け、乾いたら7ミリぐらいまでで分けて塗るように言われました。 スーパービバホームで1280円/25kgで入手できるようです。

関連するQ&A