- ベストアンサー
歩いていたら、道が3つに分かれていました。
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小生であれば、トンネルに向かうでしょう その理由(わけ)は 高所恐怖症なので、つり橋は除外 下る階段は、膝と腰に爆弾を抱えているので却下 とこの様に消去法で、トンネルと相成りました。 それにいくら暗いと言っても、人間には「暗反応」と言う 暗闇に対応する能力が、備わっているので いつの間にか周りの景色(トンネル内で景色と言うのもなんですが)を 眺める余裕が出来ると思いますので トンネルを選びます。
その他の回答 (29)
私はどうしても引き返し易い道を考えてしまいます(^_^;) なので1のトンネル。。。。。 引き返すことを考えたら2の下りの階段は有り得ない。上りの階段は考えたくもないです。 3の細い吊り橋‥不安定な吊り橋を引き返すのも。 ただ3の場合景色が見えるだろうから 下を見ず景色をみながら‥(気休めになるかと思う)。 でも吊り橋は天候が気になる‥。 よって1のトンネルです。 心理テストなら結果を知りたいです。
お礼
ここまでで、 吊り橋5 トンネル3 階段1 です。 トンネルを選んだ方は冒険家、いろんなことに挑戦するチャレンジ精神旺盛です。 合ってますか? >どうしても引き返し易い道 だったらちょっと合ってないかな・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- アウストラロ ピテクス(@ngkdddjkk)
- ベストアンサー率21% (283/1290)
吊り橋から飛び降りる。
お礼
ここまでで、 吊り橋5 トンネル2 階段1 です。 吊り橋、人気がありますね! 飛び降りるとは、バンジージャンプですか? そうでなくても、相当高いので止めておきましょう。 スギちゃんみたいに骨折してしまうかもです・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- mokomoko21wanko
- ベストアンサー率14% (14/98)
真ん中の下りの階段です。 理由は、トンネルは、ポツンと電気がついているとはいっても、 一般的に、暗くて、中に誰か居るかもしれないし、気持ち悪いから、ちょっと・・・。 細くて長い吊り橋。これも、途中で、揺られながら、もしかしたら、プツンと切れて、 下へ真っ逆さま・・・と、想像しながら、コワゴワ渡るのも、怖いです・・・。 で、下りの階段は、(下や途中に誰か居るかも?しれないけれど、橋のように落ちる 心配はないし・・笑)、 下りだから、休み休み行けばいいし、登りと違って、そんなに大変そうではないから(笑)、コレ。
お礼
ここまでで、 吊り橋4 トンネル2 階段1 です。 消去法で階段なんですね。 先は長いけど、ゆっくりゆっくり降りていきましょう。 回答を頂き、ありがとうございました。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
つり橋がいいじゃん。みんなでつり橋渡ろうぜ。 つり橋を みんなで渡れば 橋落ちる
お礼
ここまでで、 吊り橋4 トンネル2 です。 吊り橋が人気ですね。 皆で渡ったら、橋のツルがビヨーンと伸びて下の谷に届きます。 回答を頂き、ありがとうございました。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
心理テストなら、返信待ってます。 直感的に、どれも通りません、戻ります。 (ひねくれては、いませんよ) どうしても進まなければならないのなら、トンネルかな、その先に明かりが見えてくることを期待したい。
お礼
ここまでで、 吊り橋3 トンネル2 です。 トンネルを選んだ方は、冒険家です。 チャレンジ精神が旺盛となっております。 回答を頂き、ありがとうございました。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
トンネルですかねえ。 道を間違えたと思った時、引き返すのが一番楽そうなので。
お礼
ここまでで、 吊り橋3 トンネル1です。 仰るように、トンネルは一番リスクが少なそうですね。 ただトンネルは周りが見えませんから、引き返すタイミングをどこにすべきか迷いそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。
右の吊り橋、ですかねぇ……。 先が見えないくらい長いつり橋なら、 絶景が見えるかも知れません。
お礼
吊り橋、人気がありますね! ここまでで、吊り橋3 ちなみに日本一長い吊り橋を調べたら、奈良県の十津川村にある谷瀬の吊り橋だそうで、全長 297m、高さ57mということみたいです。 心理ゲーム的に言えば、吊り橋を選んだ方は「楽天家」です。 回答を頂き、ありがとうございました。
- missshitsumon44
- ベストアンサー率20% (53/263)
人生綱渡りという事で吊り橋にGO! ちなみに茨城県の龍神橋にある税金無駄遣い吊り橋は、渡りきった先が行き止まりです。幸せの鐘とかなんとかいうものがありますが、だから何だっていう感じです。 税金は大切に使いましょう。
お礼
そういう橋があるんですか? きっと街おこしの一環だったのでしょうね。 向こうに何もないということは、鐘を叩いて戻ってくるだけなのですね・・・ 肝心の本題は、綱渡りでつり橋ですね。 ここまでで、 吊り橋2です。 回答を頂き、ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
吊り橋効果を期待して右に行きます♪
お礼
>吊り橋効果 なるほど、心理学ですか。 ぜひ奥様と一緒にお渡り下さい・・・端から私が揺らしてあげます・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
ここまでで、 吊り橋9 トンネル6 階段5 です。 なるほど、消去法でトンネルですね。 腰と膝ならば階段はしんどいですね。ずっと行ってもいつかは戻ってこなければいけませんから・・・ トンネルはとりあえず雨風がしのげますし、場合によっては道中寝ることも出来ますね。 回答を頂き、ありがとうございました。