- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:近畿自動車道(阪和道)を和歌山方面へ下っている。松原ジャンクションで、)
近畿自動車道(阪和道)を和歌山方面へ下っているとき、松原ジャンクションで西名阪道へ行かないようにする方法は?
このQ&Aのポイント
- 近畿自動車道(阪和道)を和歌山方面へ下っているとき、松原ジャンクションで西名阪道へ行かないようにする方法について教えてください。
- 通常左車線を走ることが多い私は、ジャンクションで一番左車線が西名阪道に続く場合、混雑していても右車線にスムーズに車線変更する方法を知りたいです。
- 近畿自動車道を南下しているとき、松原ジャンクションで西名阪道へ行かないようにするコツを教えてください。特に道路が混雑している場合の対策について知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>右車線にうまく車線変更するコツはあるでしょうか。 こればかりは、慣れるしかありません。 阪神高速ナビ(http://www.hanko-navi.jp/)で、実際のルートを何度も確認して下さい。 PC画面上で、松原JCへのイメージトレーニングが出来ます。
- 参考URL:
- http://www.hanko-navi.jp/
その他の回答 (3)
noname#147110
回答No.4
少し手前辺りでウインカーで車線変更の意思表示をすれば誰かが入れてくれますよ
質問者
お礼
take987 さん、ご回答ありがとうございます。
- umaimonhaumai
- ベストアンサー率29% (222/747)
回答No.2
八尾インターを過ぎたあたりから、意識して真ん中の車線を走ったら?
質問者
お礼
umaimonhaumai さん、ありがとうございます。 長原のさらに1つ手前の八尾ですね。それなら完璧だと思います。ただ、軽自動車で背の高い型ですから、速度を出すと車体が安定しなくて怖いのです。八尾と長原の間くらいを意識してみたいと思います。
- monomousu
- ベストアンサー率26% (207/786)
回答No.1
西名阪道へつながる手前で一般道から上がってくる辺りを目安として、一車線右に寄る。
質問者
お礼
monomousu さん、早速の回答ありがとうございます。 長原ICですね。次回から心がけてみます。
お礼
oska さん、ありがとうございます。 阪神高速には、こんな便利なシステムがあるのですね。 私は、近畿道の案内標識は、慣れていない者に取れば大変解りにくいものだと思います。 たとえば、一番右車線に「吹田」中央に「茨木」左に「大阪市内」と矢印の案内標識があります。吹田に行きたいので、慌てて一番右へ行くのですが、結局はどの車線でも同様なのです。 こういったサインのデザインは、誰が考えるのか…。