• 締切済み

アンプ2台でスピーカーを鳴らすとどうなりますか?

以前、本で読んだ事があるのですが、1組のスピーカーを、左右(LR)別々に2台のアンプに接続し鳴らすと音が良くなる とありましたが本当でしょうか? 御存知の方また実践なさっている方がいらっしゃいましたら御回答宜しくお願いします。ちなみにアンプは、同モデルをを2台使用するという前提です。

みんなの回答

  • poyaru
  • ベストアンサー率32% (45/138)
回答No.4

余計なお世話とは思いますが、No.3さんの補足をさせていただきます。 スピーカー1台にアンプを1台使う方法として 私の知っている限りでは、 (1)モノラルアンプとして普通に繋ぐ (2) BTL接続で繋ぐ (3)(藤岡流)パラレルドライブで繋ぐ の3種類があると思います。 No.3さんは、全く同じ条件・接続方法で、 アンプを2台に分けた場合と1台の場合での音質変化を 質問している((1)の接続のこと)と受け止められ、 >同じステレオアンプを2台用意し、しかも使用するchはその半分という使い方をしてみる 事を述べられております。 ただ、もし質問が、2台使うことによって新たに可能になる BTLやパラレルによる音質変化も考慮しておられるなら、 補足への回答でこの点も明確に述べられと良いと思います。 私自身はモノラルアンプを使用していますが、 同等のステレオアンプを試したことも無く、 残念ながら参考になる事は答えられません。 どうも大変失礼いたしました。

gogh200x
質問者

お礼

今気がつきました。お礼を投稿するつもりが、回答に対する補足で投稿していました。初歩的なミスで、大変失礼致しました。

gogh200x
質問者

補足

御回答有難うございます。質問は素人の素朴な疑問です。

回答No.3

はじめまして  質問内容と#2の方への補足内容が異なっています。  質問の内容からすると#1の方の答えが的を得ています。 #2の方のお答えは質問の内容と答えが異なるのですが「バイアンプ接続」の事としてはそれでいいのですが…  その補足に「おっしゃるとおり…」とつながっているので質問のポイントがはっきりしていないので補足要求にしました。  質問は、左右別々にモノアンプを使うセパレート又は2chアンプを2台用意し、左右それぞれに方チャンネルづつ使った方が音質の向上につながるのかを聞いているもの と解釈しましたが、  #2の方の補足では片chのスピーカーユニットにそれぞれのアンプを割り当てるバイアンプについての質問だったようになっています。  補足要求のついでではありますが…  理屈的には#1の方のおっしゃるとおり、クロストークを回避できるメリットがあります。音がよくなるというか、音を汚す原因の一部が排除できることになります。  音質の改善があったかどうかを確認するには、同じステレオアンプを2台用意し、しかも使用するchはその半分という使い方をしてみるしか出来ないと思いますので、実践または実験してみた方というのはそうそういないと思います。  ステレオアンプとモノアンプ×2の比較しても製品の場合、物が別のものなので、今回のケースの比較には意味がないからです。  実際アンプを買う時には、モノアンプにすれば音質がいいというものでもありません。同じ回路であったとしてもモノアンプには筐体が2個必要ですがステレオアンプは筐体が1個で済むので材料費が安く済みます。逆に同じ価格であれば、ステレオアンプの方が回路(部材)に金額を投入できるメリットもあります。  このような製品は実際ありえませんが、どちらを選ぶかは自分で決めるしかありません。  

gogh200x
質問者

お礼

今気がつきました。お礼を投稿するつもりが、回答に対する補足で投稿していました。初歩的なミスで、大変失礼致しました。

gogh200x
質問者

補足

はじめまして、御回答有難うございます。私の質問にある、1組のスピーカーを、左右(LR)別々に2台のアンプに接続する方法を、「バイアンプ接続」と呼ぶのかと思いましたが…。勉強不足ですみません。それでは質問をもう少し詳しくさせて下さい。1個のスピーカーにアンプ1台、そしてもう1個のスピーカーにアンプ1台で両アンプに片chずつ接続して音を鳴らすと言うものです。それで、機器は「LOW」「HIGH」2組の接続端子を持っていないスピーカー1組と、プリメインアンプ(ステレオ)2台どちらも国産の普及品(同モデル)という前提です。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.2

 いわゆる「バイアンプ接続」のことでしょうか。 スピーカーシステムには、機種によって「LOW」「HIGH」の2組の接続端子を持つ製品があります。  これは、「バイワイヤリング接続」といって、高域用、低域用それぞれ別々のスピーカーケーブルで接続することにより、音質の向上をはかろうというものです。  「バイアンプ接続」は、この「バイワイヤリング」 をさらに発展させた方式で、接続ケーブルのみならず アンプまでを高域用、低域用に別々に設けるという方式です。  ただし、こういう接続をしたからといって、必ずしも音質が向上するとは限りません。オーディオは、ソース、リスニングルームの状態など、複雑な要素が絡み合っており、なかなか一筋縄ではいきません。  もっとも、必ずしも音質向上には繋がらない場合もあるということを覚悟の上で、いろいろな「冒険」をなさるというのが、真のオーディオの楽しみともいえます。

参考URL:
http://www.dynavector.co.jp/lecture/biwiring.html
gogh200x
質問者

お礼

今気がつきました。お礼を投稿するつもりが、回答に対する補足で投稿していました。初歩的なミスで、大変失礼致しました。

gogh200x
質問者

補足

御回答有難うございます。おっしゃる通り「バイアンプ接続」ですが、「LOW」「HIGH」2組の接続端子を持っていないスピーカーとローコストのプリメインアンプでは、音質向上は厳しそうですね。有難うございます。

  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.1

回路に電気信号が流れるときは、わずかに信号が洩れて近くの回路に影響を与えます。お互いの回路が近ければ近いほど、影響は大きくなります。逆にできるだけ分離しておけば、影響を最小限に抑えることができます。 ステレオアンプは左右両方の信号を並行して増幅しているので、ごくわずかですが相互干渉があって音が悪くなると言われています。そのために高級ステレオアンプでは電源から二つ搭載して左右のチャンネルを分けたり、さらにその先を求める場合は、モノラルアンプを2台使って左右のスピーカーを駆動することも行われています。 ただこれは100万円単位のオーディオシステムの話で、普通のシステムで聴いて区別が付くかどうかは何とも言えません。

gogh200x
質問者

お礼

今気がつきました。お礼を投稿するつもりが、回答に対する補足で投稿していました。初歩的なミスで、大変失礼致しました。

gogh200x
質問者

補足

御回答有難うございます。ローコストのアンプでは、音が激変する可能性は少ないのですね。有難うございます。

関連するQ&A