- ベストアンサー
結婚式場の申し込み及び申し込み金
- 結婚式会場の申し込みに関する疑問
- 契約書にサインした時点で申し込みは完了?
- 申し込みを諦めてもキャンセルできるか悩んでいる
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 お礼を拝見しました。 余計なおせっかいなので、スルーしちゃってください。 >本来であれば、書類を作成してから、お金を払うのが筋かな・・・?と思ったのです。 これは >彼が、ここで決めてしまいたい。と強く言った >申し込みを決めました。 の2点で契約は成立しているので、契約書サインと予約金支払いの順序は関係ありません。 “同時に行われるもの”です。 (ただし同時にできないので、前後する) ただやはりクレジットカード払いの場合は、現金での支払いより先に求められることのほうが多いと思います。 今後はその場での返金の容易さ、考える時間を延ばせる点(現金なら支払いはだいたい契約の最後)では、重要な決断をするときは現金での支払い(もちろん現金一括でなくても、内金など)を活用された方がいいと思いますよ。 質問者さまは時系列の中で、重要なものを書いていません。 まず最初に“見積もり”があったはずです。 見積もりも出さずに予約金を求めるはずがありませんし、見積もりもしていないのにクレジットカードを出すはずもありませんよね? (この状況があったら、双方ともにかなり異常な光景ですけどね) 一般社会においても見積もり段階ならどんなワガママもいいですけど(もちろん行き過ぎたら契約には至りませんが)、決めてしまったあと(例え契約書サインの前であっても)は、解約や変更は契約書に従うものです。 一応、口約束も契約ですので。 (ただしお店対客の場合は、客のほうが口約束を反故にしても、店は契約を強要するようなことはありませんが) お二人の大事なセレモニーにおいてお店の対応より >彼が、ここで決めてしまいたい。と強く言った という点、そして質問者さまが不満をなかなか言い出せないでいるのが、非常に気になります。 続行にしろキャンセルにしろ、まず彼とじっくり話し合うのが先だと思います。 初めての共同作業はケーキ入刀ではありません。 結婚式準備です。 ちゃんと共同作業しましょう。
その他の回答 (5)
- kawaisknachan
- ベストアンサー率0% (0/2)
ちょっとと言うかかなり強引なお話ですので、向こうの言い分はほとんど意味を成さないですよ。 結婚式業界ではこのようなことは普通にあるみたいですね。 気になるようならその他のサインはなになのか聞いてみるべきだと思います。
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
契約書にサインする前に、予約金をクレジットカードで引き落としてしまうなんて、普通は有り得ないでしょう。 聞いた事がないです。 たぶん、質問者様のように、契約時に迷ってしまう方が今までに、そこそこ居て、そんな時の為のそのお店の対策なんでしょうが、そんなのは、絶対間違っています。 まあ、今回は、契約書にサインしているので、先方の言われる事は、間違ってはいませんが、すべての式場がこのような対応では絶対ないと思います。 その時点の損害なんて、せいぜいクレジットカードの手数料の5%程度のものでしょうから、そこを支払ってもらえば、済むことだと思います。 蛇足ですが、結婚式は、人生最初のお金の掛かるイベントなので、よく考えて結論を出して下さい。 数年前ですが、甥が結婚する時、最初の話と随分違ったので、結婚式場を途中で変更しました。 お金は当初よりは、余分に掛かりましたが、式後は非常に満足していて、式場を変えて良かったと言っていました。 表情からも、後悔はしていないようでした。 結婚おめでとうございます。
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
恐らく返ってこないでしょうが・・・・ でも、本当にそこで2人が納得できるか、話し合った方がいいですよ。男は結構、式場選びには鈍感というか、奥さんとは感覚が違うとこありますからね。 結婚はお互いの価値観の違うことを認め合い、話し合うことです。それができないとこれからの生活困りますよ。 キャンセル料の額にもよりますが・・・・よーく話し合ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 まだ式までは時間があるので、申し込み料のみの損害で済みます。 私が納得できなければ、キャンセルする可能性が高いですね。 確かに男性は、感覚が随分違うのかもしれません 喧嘩をしつつも、ちゃんと話し合いをしていきたいと思います。 暖かいお言葉ありがとうございました。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
現金での支払いなら、相手方の厚意で返金とキャンセルに応じたかも知れませんが、クレジットとなると、キャンセルは難しくなります。 質問者さまは「やっぱなし」でお店とクレジット会社の金銭やり取りが止まると思っているかも知れませんが、実際には手数料が発生していますし、お店の信用も下がります。 また契約のキャンセルは特商法に該当しないものは、あくまでお店の厚意です。 義務ではなく、あくまでサービスです。 軽率に契約する不利益を早い段階で学べてよかったですね。 場合によっては多額の財産を失うことがあるんですよ。 どーしても解約するなら、早いうちにしないと、損害金まで発生します。 お早めに。 ちなみにキャンセルするかどうかは、あくまで二人の問題です。 誰がどう思おうと、二人で決めるべきです。
お礼
回答ありがとうございます。 クレジットカード決済のため、お店の方ではキャンセルがしにくいというのはよくわかります。 ただ、今回の疑問は、書類を完成させる前に、真っ先にお金を払い、 そのあとに契約事項の確認を行う。という申し込みの手順に対する疑問です。 本来であれば、書類を作成してから、お金を払うのが筋かな・・・?と思ったのです。 ただ、軽率に支払ってしまった自分に責任があるのはそのとおりですね。 まぁ、私のそのような不安に対して、なにを今更。という顔をされてしまった式場の対応に対して信頼できない気持ちになっているのかもしれません。 良い社会勉強になったと思うしかないようですね。 ありがとうございました。
契約書にサインして時点で契約は成立しています。 この部分でゴネれば、立派な「輩」として成立します。 ひょっとすると、申込金の無効以外にキャンセル料を請求される可能性もありますが、それはごく普通のことです。 質問者さんが契約した日時においては、直後に他の申し込みがあっても、質問者さんのために断わって言いますので、損場合は会場側が損害を受けています。 それとも、契約したのに、まだ実施日まで時間があるのでキャンセルくらい問題できるだろうという甘い考えですか?
お礼
回答ありがとうございます。 誤解のないように理解していただきたいのですが、 契約が完了しているため、申し込み金が返ってこないことは理解していますし、ゴネるつもりもありません。 ただ、契約書にサインをする前に、お金を払っていることに後からですが違和感を覚えたのです。 サイン書類がいくつかあって、契約書の一部の書類だと思って作成していたため、すべての書類が完成していない時点で、「やっぱり・・・」と申し出たところ、契約完了しています。と言われたことに面食らったのです。 回答者様は、他の書類は意味がなく、「契約書」が大切との回答ですね。 それでは他の書類の位置づけは、確認のため。という意味合いという事でしょうか。 そのあたりの説明が不十分だっただめに、この会場に不信感があるのですが、ゴネているような印象を与えてしまっていましたでしょうか。 質問の趣旨としては、今回の契約の流れとして不自然さはないですか?というところです。 一番の問題は、契約の進行にたいする、式場の方との情報共有が不十分だったのかもしれませんね。 率直で、忌憚のないご回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 やはり、手順としては違和感ありますよね。 いよいよ不信感が募ってきました。 おそらくこの会場で式を挙げることはないですね。 後から後悔することのないように結論をだしたいと思います。ありがとうございました。