• 締切済み

耳が遠くて困ってます。音よりも、話し声が聞こえにく

耳が遠くて困ってます。音よりも、話し声が聞こえにくいようです。 聴覚検査では何も異常がなく、お茶の水の神尾病院等で細かく検査をしてもらいましたが、何も問題ないと診断されました。 確かに普段は何も問題ないのですが、雑踏や居酒屋等での話声はかなり聞こえにくい(みんなは聞こえてるのに自分だけ)ですし、そういう場での携帯の声はほとんど聞こえません(もちろん、みなは聞こえるといいます)。 とても困ってはいるものの、どこの病院で検査してもらっても、問題ないとのことで、どうしたら良いものでしょうか?

みんなの回答

noname#172810
noname#172810
回答No.1

こんにちは。 >耳が遠くて困ってます。音よりも、話し声が聞こえにくいようです。 障害の原因、部位によって、伝音性難聴・感音性難聴に大きく2つ に分けられます。混合性難聴 はこれらを共に持っているものであ り独立させる場合もある。 1.伝音性難聴(伝音難聴) 伝音声難聴とは外耳 (耳介&外耳)と鼓膜及び中耳、つまり音を 伝える器官の障害による難聴です。 これは音を聞くための神経には異常がないので、治療できる可能 性があるし、補聴器で音を大きくすることによりかなり聞こえるよう になります。中耳炎などによる難聴はこれに当たります。 2.感音性難聴(感音難聴) 感音性難聴は内耳か又は聴覚神経に障害がある難聴で、医学的 な治療が困難です。 また、大きな音は健聴者並に煩く感じるのに、小さな音はあまり聞 こえません。そのため、補聴器には高度な機能が要求されます。 (感音性難聴にはグッドイヤーが大変適しています)。 また、感音性難聴は周波数により聞こえ難さが非常に異なることが 多く、特に幼児期から高い音が聞こえない場合は発音の修得が難 しい問題もあります。 3.混合性難聴(混合難聴) 伝音性難聴と感音性難聴の両方の特徴を併せ持った難聴です。 老人性難聴は多くの場合 混合性難聴ですが、どちらの度合いが 強いかは個人差が大変大きいと言えます >どこの病院で検査してもらっても、問題ないとのことで、どうしたら >良いものでしょうか? 補聴器をつける他に方法がないようです。 国産品メーカーでしたらリオネット。 外国産メーカーだと、 シーメンス、 オーテコーン等の機種を取り扱っ ている専門店へ行って相談されたらどうですか。 お大事に。

関連するQ&A