締切済み 自宅と職場でインターネットを使うには 2004/02/04 22:47 自宅と職場でインターネットをつなぐ場合,どうやって切り替えればいいのでしょか。 Macならすぐできるみたいなんですけど。 ちなみに,自宅はケーブルテレビ,職場は光ファイバーです。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 azicyan ベストアンサー率21% (368/1747) 2004/02/09 09:52 回答No.5 >職場の同僚の方は,Macを使っているんですが,家と職場で接続の切り替えがボタン一つでできるのです。Windowsではそんな機能がないのかなあと思って聞いてみました。 ボタンというと、 どのようなものですか?? MACにそのようなボタンがついているのですか?? パソコンの問題ではなく、モデム側の設定のような気もしますが・・・ そのボタンひとつで・・・というところがいまいち意味がわからないのですが・・・ たとえばご自宅に戻った時に、 モデムとパソコン双方を再起動してもつながらないわけですか?? たとえばxpであれば一度つなげてしまえば LANケーブルがつながっていれば設定無くつながると思いますよ。 細かい設定はパソコンではなく、モデムのほうでしているので・・・。 質問者 お礼 2004/02/09 23:29 なかなか難しいようですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 azicyan ベストアンサー率21% (368/1747) 2004/02/07 16:18 回答No.4 DHCPになっていれば 差し込むだけだと思うんですが・・・ 質問者 お礼 2004/02/08 21:10 簡単にはいかないんですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 aotyu ベストアンサー率32% (131/399) 2004/02/05 21:48 回答No.3 IPアドレスの設定等色々変えなければいけないと思いますがいちいち設定するのも大変ですので設定変更ソフトでも使ってみては? 多分、ここで手に入ると思います。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/network/index.html 参考URL: http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/network/index.html 質問者 お礼 2004/02/06 06:36 めんどくさそうですね。 やっぱり,そんなに簡単にはいかないものなんですかね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 HageoyaG ベストアンサー率43% (171/395) 2004/02/04 23:01 回答No.2 会社と自宅でLANの切り替え。 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20030523/104749/ http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/win/gaz/421/ って意味でしょうか? 質問者 お礼 2004/02/06 06:36 ありがとうございます。 見てみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 azicyan ベストアンサー率21% (368/1747) 2004/02/04 22:59 回答No.1 切り替える・・・??? 会社と家と各々ISPに契約していれば 各々つなげるだけですが そういうことではなくて?? もう少し詳しく書いてください。 質問者 補足 2004/02/06 06:32 家で使っていたパソコンを職場で光ファイバーにつないだら,家でインターネットが見れなくなったんです。 職場の同僚の方は,Macを使っているんですが,家と職場で接続の切り替えがボタン一つでできるのです。Windowsではそんな機能がないのかなあと思って聞いてみました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A 自宅でも職場でもインターネット接続をしたいのですが・・・ 現在、自宅ではYahoo!BB ADSL(有線)を利用してインターネット接続をしています。また、職場(学校)では校内LANケーブルをノートパソコンに接続して利用しています。 質問です。ノートパソコンを自宅に持って帰って、Yahoo!BB ADSL(有線)で接続する事はできるのですが、次の日に、職場にノートパソコンを持っていって、LANケーブルをつないでもインターネットに接続できません。職場で接続するためにはまたいろいろな数値を設定し直さなければなりません。自宅<Yahoo!BB ADSL(有線)>でも職場<校内LAN>でもノートパソコンでネット接続を簡単にできる方法はないでしょうか? 何か足りない情報がありましたら、教えてくだされば早急にお答えしますので、ご回答よろしくお願いいたします。 ケーブルテレビインターネットについて ケーブルテレビインターネットについていくつか質問させてください。 1.ケーブルテレビインターネットと光ファイバーとならどちらの方が速いですか? 2.何メガバイトぐらい出ますか? 3.ケーブルテレビインターネットは、NTT局舎からの距離で速度が変わったりしますか? 回答お願いします。 自宅のインターネット環境をもっと安くするには? 自宅で現在イーモバイルを利用し毎月6900円かかっています。 以前はマンションが光で自宅電話と合計し6000円位だったと思います。 友人は品川ケーブルTV?とかで自宅電話もなく1500円位でインターネットが利用できるといっていました。このようにインターネット料金を安くしたいのですが、なにに加入したらよいとか、疎くて全くわかりません。。。なにか安くインターネットを利用できる方法はないでしょうか? ちなみにマンションは光で自宅電話も利用可能です。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ケーブルテレビはすべて光ファイバー? 自宅で利用しているケーブルテレビは、明年1月からインターネットも利用できることになり、画像の早さが今から楽しみです。 一般に言われているケーブルテレビでのインターネットは何故早いのか、どうしてなのか、どなたか教えて下さいませんか。 ケーブルに光ファイバーを使用しているからなのでしょうか。 もしそうなら更に質問。どの会社のケーブルテレビもすべて光ファイバーを使用しているのでしょうか。 インターネットを始めるには 知人からインターネットを始めたいので、どういう方法がよいか教えて欲しいといわれました。その知人はアパート暮らしで電話がありません。ケーブルテレビの線が引いてあるかどうかもわかりません。もちろん光ファイバーもきていません。電話が無くてもケーブルテレビの線がなくてもインターネットはできますか?関係無いかもしれませんがヤフーBBは活用できる地域です。又、パソコンは未購入です。 職場用ノートPCを持ち帰り自宅でインターネットに接続したい 職場で使ってるパソコンを自宅に持ち帰りLANケーブルを接続しただけではインターネットにつながりませんよね?今、自宅ではデスクトップを使いネットしています。どのように設定すればいいのでしょうか? インターネット回線に光ファイバーを契約したいが…… インターネットの回線にケーブルテレビを使っていましたが、光ファイバーへの変更を検討しています。 メリットは、速さ以外に何があるでしょうか。 また、光ファイバーの宅内工事というのは、どんなことをするのでしょうか。 光ファイバーサービスは、固定IPアドレスなのでしょうか。 ケーブルテレビの回線だとプロバイダを選べるの? ケーブルテレビで光ファイバーを使った回線を、自宅に工事してつなげてもらおうと考えています。 JCNというケーブルテレビ会社で、JCNインターネットというプロバイダを紹介されました。 この場合、他社のプロバイダを利用することは出来ないんでしょうか? 光ファイバー(インターネット)だけでTVは見れるのですか。 色々事情があるのですが、、、工事現場に住み込みの友人宅(?)で、工事中ということもあり 現在、光ファイバーは引いてインターネットに接続できる状態です。電話も、このファイバー 経由での通信が行えるようになりそうです。 しかし、テレビを見ることができません。そこで、この光ファイバー経由でテレビを見ること はできないでしょうか。いわゆるケーブルTVとかいったものでなく、ネットワーク用の 光ファイバーが来ているだけの状態です。勿論、光ファイバー取り込み後に1000BaseTXに変換 は完了しいます。 アンテナでの受信も考えていますが、将来的にも光ファイバー経由で可能なら、そのまま使う ことができ、不要なコストを減らせるのででそうしたいとのことです。 抽象的でわかりずらいかもしれないのですが、つまり、インターネットだけが見える環境で、 インターネット経由で通常の民放放送や、NHKそれに、BSTVを見ることは可能でしょうか。 もしくは、今後の地上はデジタル放送でそうしたことが可能になるかご存知でしょうか。 光フィバーの使用。 現在、フレッツ光でインターネットを行っています。 最近ケーブルテレビの会社では、同軸ケーブルから光ファイバーに切り替えている最中とのことでこの機会にインターネットをケーブルテレビの会社に乗り換えるように熱心に勧めに来ます。 ケーブルテレビの会社が諸事情で光ファイバーにしたいならそれはかまいませんが、インターネットは今まで通りフレッツ光で行いたいのです。両社の光ファイバーを引くのは無駄なことでしょうか。 自宅に訪問してくるインターネット勧誘業者について 先日、自宅で仕事をしているときにインターネット回線の勧誘業者が来たのですが、なぜうちでネットを使っているのが分かるのか尋ねたところ、電線を見れば、ネット回線が引きこまれてるのかどうかが分かるそうです。 確かにうちは光インターネットを使っているので、電話線以外に光ケーブルの線があると思いますが、そんなこと外観でちょっと見て分かるものなのでしょうか? 何かNHKが強引に契約を結ぶときにお宅でテレビを見ているかどうかわかる機械があって、お宅は見ているという電波が出ているから契約をする必要があるとかいうデマ情報と同じ気がするので質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。 他の家のパソコンを持ってきて自宅でインターネットできますか? 今まで親戚の家でインターネット・メールをしていたPCを自宅にもって来ました。親戚の家は光です。自宅は電話回線(ADSL)を使っています。自宅にその(親戚の)PCを持ってきて、自宅のPCの差込をはずして、(親戚の家から持ってきたPCに)差しこめばインターネット・メールはできますか?あるいは、光ケーブルを使っていたPCだから、電話回線のケーブルなど差し込んだらパソコンがおかしくなってしまいますか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ケーブルテレビ 速度はどのくらいなのでしょうか? ケーブルテレビの会社と契約してインターネットをする場合、 速度はどのくらいなのでしょうか? 光ファイバーは早い、 ADSLは遅い と言うざっくりな感じで、 ケーブルテレビの場合は、早い・遅い・普通かを教えてください。 インターネットについて教えて下さい こんばんは。 最近引っ越したばかりで、そろそろインターネットを接続したいと思っているのですが プロバイダやら何やらよく分からないので教えて下さい(>_<) 我が家はマンションですが光は対応していません。 固定電話はありません。(設置する予定もありません。) 夫がケーブルテレビを見たいらしいので、 ケーブルテレビ+インターネットが利用できたらいいのですが・・・ 今はどこのプロバイダでも、+αでケーブルテレビが加入出来るんでしょうか?? ちなみにインターネットは1日2~3時間趣味程度でするくらいです。 出来れば初期費用0円で、お安いところがいいです。 eo光のCMを見て資料請求してみたのですがeo光を使われてる方、どんな感じですか?? 色々なご意見が聞きたいので、よろしくお願いします! 自宅と職場で 自宅でYAHOO BBを無線LANで使用しています。 職場で有線LANで同じパソコンを使ってインターネットをしているのですが、なぜか、YAHOOのHP上のメール送受信がうまくできません。 画面は出るのですが、送受信だけできないのです。 これは、HOTMAILの場合も、同じく出きません。 どうしてでしょうか? ケーブルテレビでインターネットはお得? インターネットを始めたばかりの超初心者です。現在テレホウダイでインターネットをしてるのですが、夜11時からなので寝不足になってしまいます。お肌にもとても悪いのと、表示が遅いのでケーブルテレビだと速くて、1日中つなぎっぱなしでもOKときき、思案中です。が、加入金5万円工事費1万2千円、月が3千円となっています。月は安いのですが初期費用がちと高いようなきがするのですが、なにしろなにもわからずにインターネットをしてるので、そこのところおしえてください。 光ファイバーがもし近いうちに出来るのであれば、ケーブルテレビを申し込んだらもったいないのかな?とおもいまして。 ケーブルテレビと光ファイバー、電話線との干渉、不具合など この度、ケーブルテレビにすることになりました。 一戸建ての民家で、NTTの光プレミアムとアナログ電話線を利用しています。 光ファイバー(インターネットや電話)とアナログ電話線(FAX専用線)は仕事の事情で変更できません。 ケーブルテレビはテレビのみ視聴します。 ケーブルテレビの工事で家に引込み線の工事を行なう場合、光ファイバーとアナログ電話線と同じルートで配線するようです。 ここで質問なのですが、ケーブルテレビの配線は、光ファイバー・電話線に悪影響を与えたりしないでしょうか。 以前、ケーブルテレビを入れると、FAXが途中でエラーになったり、インターネットが遅くなったりすると聞いた事があります。 保安機までの引き込みを、同じルートで引き込まないようにと交渉したのですが、できないと言われました。 どうしたらいいでしょうか。あまり気にしなくていいのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。 テレビ・インターネット・電話 テレビ、インターネット、電話(含む携帯電話)の統合した環境を目指しています。具体的に言うと。テレビで地上波(しかも受信でなくて、光ファイバーでインターネット経由で)とインターネット関係、電話をすべてつかえる様に、しかもリビングにあるテレビで色々できるといいなと勝手に思っています。そこで質問です。(1)光ファイバー(インターネット経由)で地上波のテレビ放送を見れるのでしょうか(あるいは見れる見込みがあるのでしょうか)(2)デジタルのテレビ放送とインターネットに対応できる大型のパソコン?テレビ?はあるのでしょうか(3)電話はIP電話(050番号)に電話を搾った時に、不都合は生じないのでしょうか(110や119はかけられないとは知ってますが、手持ちの携帯で大丈夫かなと思っていますが)(4)以上のような環境を整えた場合、家のリフォームというかいろいろな設備投資にはどのようなものが考えられるのでしょうか。いろいろ多くてすみませんが、ヨロシクお願いします。 会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は? 会社のノートパソコン(東芝ダイナブック Windows2000)を自宅でインターネットにつなぎたいのです。 会社ではLANケーブルでイントラネット経由でインターネットに接続していました。 自宅はケーブルテレビのインターネットなのですが、LANケーブルを差し込んでもつながりませんでした。 どうやればいいのでしょうか? 職場のtime capsuleに自宅からアクセス こんにちは 職場のtime capsuleに 自宅や別の場所からアクセスしてデータを読み書きすることは可能ですか? 可能であればやり方が初心者向けに 詳しく説明されているサイトの紹介もしくは やり方を教えてください! 検索しても上手くヒットせず。。 あまり専門的な用語はわからないのでやさしく教えてくださると光栄です。。 自宅のMacは10.7.3Lionで事務所はsnowlepardです。 近日中に自宅と職場のMacを入れ替える予定があります(自営業です) snowlepardをLionにするかは未定です。よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なかなか難しいようですね。