- ベストアンサー
RAL-2496HA1のアシンクロナスについて
- RAL-2496HA1はアシンクロナス転送モードで動作します
- USBポートに接続するだけで標準オーディオ出力デバイスとして認識され、ドライバソフトウェアのインストールを必要とせず、高音質で高サンプリングレートのHD音源を再生できます
- Windows 7の標準ドライバはアシンクロナス転送に対応していないため、MACに接続した場合にのみアシンクロナス転送が可能です
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A No.1 HALTWO です。 技術的な細かい説明は省略するとして(汗)・・・ >アシンクロナス転送モードで動作するのはMACに繋いだ場合のみということなのでしょうか? いいえ、RATOC RAL-2496HA1 は Windows 7 でも Asynchronous (非同期) Mode で動作できます。 http://www.ratocaudiolab.com/product/ral/ral_2496ha1/ http://www.ratocaudiolab.com/product/ral/ral_2496ha1/spec.html 及び Step Up Manual より抜粋した下図参照 RAL-2496HA1 は受信した USB 信号を 1 度 2 箇所の Buffer Memory に貯えて内蔵されている独立した Clock Generator に同期させることにより PC 側の Clock とは切り離して Data を処理する独自の Algorithm を持たせているようですね。 Asynchronous 動作は Adaptive 動作に伴う Digital 処理段における Zitter の発生を回避するために用いられる手法ですが、実のところ、現在の Audio 用 DAC (Digital Analog Converter) Chip は DAI (Digital Audio Interface) Chip 内にも DAC Chip 内にも Buffer Memory が入っており、各々 Audio 用の独立した Clock Generator からの Clock で動作していることから DAI Chip 以前の段階で発生する Zitter が Analog 化された音にどれほどの影響を及ぼしているのかよく判らないところです(汗)。 現在の DAC 回路は USB 信号などを DAC 回路が Analog 信号に変換するための Digital Audio 信号に Digital 演算処理した後も Δ∑ 変調 Over Sampling Digital Filter 演算処理を行なって Analog 変換するようになっていますので USB 部分で Zitter 抑制処理をしたところで Analog 変換に至るまでの様々な Digital 処理部分で生じた Zitter には何の効果もないとも言えます。 RATOC 社は Computer 周辺機器 Maker ですので Computer 部分、つまり Digital 処理部分に注目した独自の技術を持っているのですが、Digital を Analog に変換する DAI から DAC に至る部分や Analog 化された Audio 信号を出力するための Line Amplifier 部分といった Audio Maker としての Know How がどれほどあるのかまでは不明です。 実際、上記紹介 Page には「ノイズ除去に配慮した設計」と宣伝されているにもかかわらず、PC の起動/終了時には盛大な Noise が出ると報告している Review があります。 http://club.coneco.net/user/31933/review/98188/ 私は Mac User なのですが、他社製品で Application の起動や Mouse Click 時の Noise 混入を体験したことから Zitter 云々よりも USB 信号内に混入する Noise 除去能力を重視して USB Isolator を内蔵した Style Audio 社の CARAT TOPAZ Signature という USB 接続 DAC 内蔵 Headphone Amplifier を愛用しているのですが、CARAT TOPAZ Signature が DAI に用いている CLCS (Cyrus Logics Crystal Semiconductor) 社製 CS8416 という Chip には Zitter を 200nsec 以内に抑圧する ZRM (Zitter reduction Mechanism) が組み込まれている他 DAC Chip の TIBB (Texas Instruments Burr Brown) 社製 PCM1792 Chip にも Buffer Memory と Clock 同期回路が組み込まれているので Adaptive Mode で USB 信号を受信する Tenor 社製 TE7022L USB Receiver Chip が使われていることには特に不満を感じておらず、現時点では Asynchronous 転送の必要性が判っていないのですが(汗)・・・。 ・・・って、後半では難しいことを書いてしまいましたね(滝汗)。
その他の回答 (1)
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2373/4442)
御質問者さんから http://okwave.jp/qa/q6034652.html を見ることはできますか? 私なんぞが解説するよりも遥かに詳しい情報が回答されており、どうやらここに欲しい回答がありそうですね(^_^)/。 受け売りするより URL を示す方が早いと思って URL を紹介しました(汗)。
補足
すいません。自分にはリンク先の内容が難し過ぎて理解出来ませんでした。
お礼
ありがとうございました。 windows7でもアシンクロナスモードで動作するとの事で安心しました。