- ベストアンサー
一人で天体写真を撮影する場所の探し方と注意点
- 天体写真に適した撮影ポイントとして、光害のない都会から離れた山中がオススメです。
- 天体写真を撮るためには、必要な条件として暗い場所と天候の良さがあります。
- 天体写真の撮影場所を探す際には、インターネットのサイトや書籍が役立ちます。また、一人での撮影の際には自身の安全を考慮して行動することが重要です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
場所はある。ただし、その場所のルールに基づく。主に駐車場とかですが深夜は駄目という事も有ります。 それと、昼間に動きますので、夜は移動を控えます。それは車のヘッドライトの明かりなどは迷惑ですからね。予め地図でいくつかの観測ポイントを決めてかな。 星景写真と呼ばれる、風景と星を撮る方もいます。天文雑誌のサイトとかの投稿の情報に撮影地点が書かれている事もありますので、それを参考にするのも良いでしょうね。 ただ、昔は良かったけど開発の影響で駄目という地点もあります。また、PCで画像処理が出来る関係もあり、自宅ベランダからという方も居ます。天文現象の場合、位置も重要なときもありますし、天気予報を頼りに移動される方も居ます。 昔、天文雑誌に墓場でという強者も居りましたよ。 それと、場所によっては私有地とかの可能性もあります。むやみに立ち入らないことも大切ですよ。 同好会とかの口コミとかも大切ですよ。ロケハンは昼間にね。そこで色々チェックしないと。
その他の回答 (1)
>ビビリな自分にとっては非常に怖いのですが なれないうちは撮影が終わりましたら、宿泊施設(旅館 山小屋等)に泊まられたほうが良いと思います。 1)中央高速大月IC-国道20号で甲府方面(大月ICから約16KM)景 徳院入り口右折ー大菩薩峠 2)中央高速勝沼ICー国道20号で東京方面(勝沼ICから約6KM)景徳 院入り口左折=大菩薩峠 大菩薩峠富士見山荘HP http://www003.upp.so-net.ne.jp/kniki/fujimi/ 登山マップ、会員リストに山小屋の情報があります。 http://www.daibosatsukankokyoukai.net/ 標高が1700メートルありますから、夏の天気が良い昼間でも肌寒いくらい です。秋の夜では寒くなると思いますから気をつけてください。 地図で大菩薩峠から北側の一ノ瀬高原キャンプ場国道411号(青梅街道) も良いと思います。
お礼
>場所はある。ただし、その場所のルールに基づく。 いや、本当におっしゃるとおりで、駐車場なんかは割りと撮影に丁度よさそうな場所が多いのですが、営業時間外に立ち入っていいものか迷って結局避けてました。 天文雑誌のサイトですかぁ。全然思いつきませんでしたねぇ。是非参考にしてみます。 >昔、天文雑誌に墓場でという強者も居りましたよ。 こ、これは……正直私にはムリですね……(汗)でもそういうところに限って妙に立地がよかったりするんですよねぇ。 >同好会とかの口コミとかも大切ですよ。ロケハンは昼間にね。そこで色々チェックしないと。 先日箱根に行ったときは夕方に思いついて突然出かけたので、完全に日が落ちてから場所を探すハメになってしまいました。やはり昼間に具体的な目星を付けて置くんですね。参考になります。